2013年4月のお知らせ
2013年04月16日
江南校(江南市)のパソコンお役立ち情報
生徒さんからの質問コーナー
江南校(江南市)の生徒さんから毎日数多くいただく質問の中から、「知っておくと便利な機能」や「よく聞かれる質問」を取り上げてご紹介します。
【質問】
Windows7で通知領域が全部表示されている。非表示にしたいのですが・・・。
|
【回答】
以下の操作で通知領域のアイコンを非表示に設定しましょう。
- タスクバーの何もないところで右クリックをし「プロパティ」をクリックします。

- 「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」ダイアログボックスが表示されます。
「通知領域」欄にある「カスタマイズ」ボタンをクリックします。

「通知領域」欄にある「カスタマイズ」ボタンをクリックします。
- 「タスクバーに常にすべてのアイコンと通知を表示する」のチェックボックスのチェックを外します。
4. 「OK」ボタンをクリックします。
私の使い方は正しい?と自信の無いあなたへ。
ワード・エクセルの正しい使い方が身に付きます。
市民パソコン塾は無料体験随時受付中!
申し込みはこちらをクリック!
愛知県から江南教室を選んでください。お待ちしています。
2013年04月09日
江南校(江南市)のパソコンお役立ち情報
生徒さんからの質問コーナー
江南校(江南市)の生徒さんから毎日数多くいただく質問の中から、「知っておくと便利な機能」や「よく聞かれる質問」を取り上げてご紹介します。
【質問】
エクセルで用紙のサイズが「はがき」になってしまいます・・・毎回「A4」設定しなおすのが面倒です。
|
【回答】
使用しているプリンタードライバの設定で、用紙サイズを「A4」にしましょう。
Windows7の場合は、
2. 使用するプリンタのアイコンを右クリックし、表示されるメニューから「印刷設定」をクリックします。
3. 「用紙サイズ」を「A4」に設定します。
ここで設定したプリンタードライバーの印刷設定内容は、アプリケーションソフトからプリンタードライバーを表示したときの初期設定値になります。
今回ご質問いただいた生徒様は、年賀状を作成したときに、プリンタードライバーの印刷設定を「はがき」に変更してしまったようです。
私の使い方は正しい?と自信の無いあなたへ。
ワード・エクセルの正しい使い方が身に付きます。
市民パソコン塾は無料体験随時受付中!
申し込みはこちらをクリック!
愛知県から江南教室を選んでください。お待ちしています。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。