2014年10月のお知らせ
2014年10月29日
こんにちは!岡山南 芳泉校です!
10月も終わりが近づいてきました。
1年たつのは本当にあっという間ですね。
毎月色々な事がありますが、過ぎていくのはあっという間ですね。
毎日毎日を大事に過ごしていきたいと思います。
さて、今日はすごいお知らせをしたいと思います!!
うちに通われている在籍生徒さん。
さかえさん。
今、教室ではワードを使った
誕生日カード作りや
連絡網作りなど、ワードを大活用した作品を作られています。
このさかえさん。
お孫さんもすごいんです!!
先日行われました、野球のドラフト会議
なんと~!!
ロッテ球団の1位指名を受けた
中村奨吾さんなんです!!!
ちょうどドラフト当日に受講されまして、
さかえさんは随分と心配されていましたが、
なんと、1位指名ですよ!!
早稲田大学野球部のキャプテンをされていて、
強い責任感とリーダーシップで頑張って来られています。
奨吾さんも試合の後には
メールで結果を送ってきたりと
本当に優しい自慢のお孫さんです。
これからも大応援致します!
さかえさん&奨吾さん、頑張ってください~!!!
フレー!フレー!
色々な方がいます。
来るだけでも楽しい、さらにパソコンも身に付く。
一度是非体験してみて下さい。
無料体験受付中
〒700-0944
岡山市南区泉田1-7-1(旧25-1)
ペッピーキッズクラブ内
青いのぼり「パソコン教室」がたっています
2014年10月24日
こんにちは!岡山南 芳泉校です
岡山は快晴の素晴らしい秋空です。
ちらほら葉の色が変わってきました。
来月11/22(土)では、岡山・広島・大阪エリアで
こんぴらさんバスツアーに行って参ります!
この観光シーズンに是非一緒に参りましょう!(^^)!
さて、来月より年賀状講座をどんどん開始いたします。
いくつかの講座を講師の杉田が用意するのですが、
その中の一つを今日はご紹介。
**********************************************************************************
皆さん、ご存じの「ワード」でお絵かきをしていただきます!
そしてひつじを描いてもらうのです。
↓このひつじではありません
王道のワードでひつじを描き、年賀状を作成していただきます。
どんなひつじが出来るかはお楽しみに♪
インターネットがなくてもイラストがなくても
年賀状は作れます!
このワード絵はスキルアップにもつながるので
是非チャレンジしてみて下さい。
今まで知らなかったワードの世界を見ることが出来ます。
是非教室に遊びに来てみて下さい♪
お茶やお菓子も用意しております。
受講後はまったり休んでくださいね。
無料体験受付中
教室直通 ℡090-1705-0621(開校時間のみ)
本部フリーダイヤル ℡0120-868-003
〒700-0944
岡山県岡山市南区泉田1-7-1
ペッピーキッズクラブ内
青いのぼり「パソコン教室」が立っています。
駐車場も完備!
レイスポーツクラブさんの西隣です
2014年10月22日
こんにちは!
岡山南 芳泉校です。
さぁ~!いよいよ10月も半ばが過ぎました。
ゆっくりしているとあっという間に
忙しい師走・12月に入ります。
そこでまさに今、一番おススメな講座
はがき講座のご紹介です。
「あぁ~年賀状って面倒。。」
なんて思ってる方には本当におススメ!!!
とっても簡単に年賀状が作れるんですよ。
ワードでとっても簡単!
横向きだって簡単!
イラスト・文言も何種類かありますので
お好きなものを簡単に選ぶことが出来ます。
文面だけでなく、宛て名面もドンと来い!です。
今月から始めています、住所録講座で住所録をきちんと作っていれば
宛名は一つ一つすることなく、あっという間に出来ます。
毎年この住所録を活用できるので、
きちんとした住所録を一つは作っておきましょう。
このはがき講座。
「初心者の私でも出来るかしら?」
ご安心ください!
マウス操作と簡単な入力が出来る方ならあっと今に作成することが出来ます。
また、分からないことがあっても講師に質問して下さい。
その場ですぐに解決してきちんと出来上がるまでしっかりサポートいたします。
また、「家にプリンターがあるけどちゃんとできるかしら?」
ご安心ください!
教室でも印刷を承ります。
ご自身で印刷をして、きちんとできるようになってからお帰り下さい。
格安の印刷料!是非両面印刷をして、あとはポストに投函だけ!
今年こそは楽に年賀状を作って年末に備えましょう~!
是非一度教室へ見学にお越し下さい
無料体験受付中
〒700-0944
岡山県岡山市南区泉田1-7-1
ペッピーキッズクラブ内
パソコン教室という青いのぼりがたっています
2014年10月16日
こんにちは!岡山南 芳泉校です!
スーパーにも秋の味覚さんが沢山並んできましたね。
さつまいもに栗。食欲が出てしまう季節です!(^^)!
また、どこかのお出掛けにも最高~!な季節ですよね。
そこで!!岡山南芳泉校 初!
バスツアーが決定いたしました。
日時:11/22(土)
料金:8500円
※昼食付
香川県の金毘羅さんへ参ります~!
このバスツアーでは、岡山エリアだけでなく
大阪・広島エリアも合同となっています。
なかなか他の教室の生徒さん達とお話しする機会はありません。
この機に是非パソコン友達を作ってください~!
ご参加予定の皆様、是非デジカメを持ってきて下さいね。
教室よりiPadも持参致します。
しっかり活用しますので、こうご期待!!
パソコンはもちろん、それだけではありません!
+αの教室です。
生徒皆さんが盛り立てる事が出来るそんな教室です。
是非一度ご見学してみて下さい。
無料体験受付中
〒700-0944
岡山県岡山市南区泉田1-7-1
ペッピーキッズクラブ内
青いのぼり「パソコン教室」が立っています
2014年10月15日
こんにちは!岡山南 芳泉校です。
今日は在籍の生徒さんよりとっても嬉しい報告続きでした!(*^_^*)
今年の6月から入会されている生徒さん。
求職活動の為に、資格取得を目指すべく入会されました。
もう一人は同じく今年7月から在籍中の方。
この方も求職活動の為に資格を目指していました。
なんとお二人とも1回の受験で
MOS(マイクロソフトオフィス・スペシャリスト)のエクセルに
見事合格されました~!!
就職準備コースから入り、きっちり基礎を身に付け、
MOS対策コースで繰り返し模擬テストをこなして1発合格です。
受験前は、お二人とも実力は太鼓判を押せたのですが、
うっかりミスが所々あったので一緒にミスを減らせるよう相談しながら対策をしました。
これでエクセルはバッチリで、今はワードを受講されています。
今、求職活動をされるとほとんどの会社で
ワード・エクセルが使えれる方。
となっていませんか?
そうなんです。
仕事でパソコンを使うのは常識となってきました。
でも今の自分は使えれると言えるのかな?と思ったことありませんか?
どの程度使えれるかどうかは、人それぞれですよね。
それをはっきりさせるのがこのMOS資格なんです。
Microsoft社が認定している世界共通の資格です。
履歴書にはっきりとMOSと記載して、
胸を張ってパソコンが使えれると言いましょう!
無料体験受付しています。
是非一度教室を見学して体験してみて下さい!
〒700-0944
岡山県岡山市南区泉田1-7-1
ペッピーキッズクラブ内
「パソコン教室」という青いのぼりが立っています!
お待ちしています。
2014年10月09日
こんにちは! 岡山南 芳泉校です。
すっかり涼しく秋らしくなりましたね。
金木犀の香りが漂う素敵な季節です。
最近は春にあるところもありますが、
まだ多くの所で今月に運動会を開催しているところもあるようです。
運動会と言えば、やっぱりデジカメ!!
お子さんやお孫さんの頑張ってる姿を撮りまくりではないですか?
沢山撮った後はみなさんどうされているでしょうか?
ほとんどの方がそのまま、、、、という声を聞きます。
もったいな~い!!!
きちんと整理してその写真を活用しましょう♪
一番のお勧めは、写真集です。
講座に従ってオリジナルの写真集を作ることが出来ます。
写真集を作っておけば記念に残る。そして、見返す機会がぐっと増えるんです。
当校ではMybookを使用して作成しますが、通常よりもお安く作ることが出来るんです。
また、これぞ!という写真を切手にするのも良いですね★
郵便局のオリジナル切手サービスで自分だけのオリジナル切手を作ることが出来ます。
ちょうど先月作られた生徒さんの作品が届きましたので、大公開!!
お孫さんのベストショットです!!カワイイ~!!
この切手を貼って、お孫さんに手紙を出すそうです。素敵ですね。
また、せっかくの切手に消印を押されないように、
切手からずらして消印を押すお願いも出来るようです。
今、多くの方がデジカメをお持ちの時代ですね。
でもその中で本当に活用されているのは、どのくらいでしょうか。
撮って終わりにならないよう、是非デジカメを活用して下さい~!
無料体験受付中
〒700-0944
岡山市南区泉田1-7-1
英会話教室ペッピーキッズクラブ内
*教室直通* 090-1705-0621
*本部フリーダイヤル* 0120-868-003
2014年10月03日
こんにちは! 岡山南 芳泉校 杉田です。
今日は昨年の春先から
岡山南 芳泉校に通われている生徒さんのご紹介です。
この方は、パソコン初心者の方だったんです。
基礎から始め、ワード・エクセルと順調に進まれ
ついに念願のドッグカフェをOPENされました!!!
こちらのお店のチラシや名刺・メニューはすべてこの方がワードで作成されたものです。
こちらはチラシです。注目は骨!
これはイラストではありません。
図形を組み合わせて作成したものなんですよ。
こちらはワード作成のメニュー表です。
両面あります。
ポイントはお店の看板デザインを入れたところです。
こちらはワードで作成の名刺。
お店の外観に合わせた背景と
看板デザインをうまく取りいれた素敵な名刺です。
ワードを駆使して色々なものを作っていただきました。
初心者だった方が今やこの通りなのがすごい!!
また、経理関係はすべてエクセルで管理される予定です。
★お店の情報です★
ドッグカフェ・JOY
〒702-8011
岡山市南区郡3004-117
086-267-1805
定休日:毎週木曜・第4金曜
是非覗いてみて下さい。
色々な生徒さんがいらっしゃいます。
是非一度教室へ見学に来られてみて下さい~!
無料体験 受付中
〒700-0944
岡山市南区泉田1-7-1
ペッピーキッズクラブ内
(教室直通)090-1705-0621※開講時間のみ
(本部)0120-868-003
2014年10月01日
こんにちは!岡山南芳泉校 杉田です!
9月もあっという間に駆け抜けていってしまいました。
9月は、検定月間で生徒皆さん引き締まった顔で来校されていました。
市民パソコン塾オリジナル検定は受かる為にしてもらっているのではありません。
どこがよく分かっていてどこがよく分かっていないかをちゃんと把握するためにしてもらっています。
もちろん受かるとこちらも大変うれしいですが、もしダメでも「ここが分かっていなかったのか~」とわかることが出来た素敵な発見なんです。この検定が機会で、昔のワードのテキスト・エクセルのテキストを引っ張り出して復習してくれる。
これが大変嬉しいんです。
在籍生徒さんほとんどの生徒さんに受験してもらい、高い合格率が出ました。
受験された皆様、ありがとうございました!
さて、岡山南 芳泉校では10月より住所録講座を開講します!
11月より年賀状講座を始めるのですが、その前に準備をしておきましょう!
あらかじめきちんとした住所録を作っておくと、とにかく本当に便利!
色々な年賀状ソフトでも読み込みができ、毎年使用することが出来ます。
また、エクセルで作成してもらいますが、初心者の方でもご安心ください。
入力が出来ればどなたでも作れます。
一つ作っておけばとっても便利に活用できる住所録。
住所録をお持ちでない方はこれを機に是非作成してみましょう!
また、早目早目に準備をして年末慌てないように~!
是非一度無料体験されてみて下さい!
お気軽に見学をされてどんな教室なのかを確かめて下さい。
無料体験受付中
〒700-0944
岡山市南区泉田1-7-1(旧25-1)
ペッピーキッズクラブ内
市民パソコン塾 芳泉校
(教室直通)090-1705-0621 ※開校時間のみ
( 本 部 )0120-868-003
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。