安芸府中校
akifuchu
安芸府中校
教室情報・アクセス
住所
〒735-0013
広島県安芸郡府中町浜田3丁目4-20 2階
(ナビ個別指導学院 併設校)
お問い合わせ先
アクセス
電車でお越しの場合
JR山陽本線『天神川駅』または
JR山陽本線『向洋駅』下車
☆徒歩15分
お車でお越しの場合
広島駅方面より
県道84号線を北へ スパーク浜田店様すぐ近く♪
※駐車場有(下記案内を参照ください)
〇駐車場〇
①教室ビルの裏手にあるお好み焼「えんじゃ」様向かって左隣の駐車場
真ん中の列奥側 (4、6番) 計2台

②安芸府中郵便局の裏手、コスモス薬局様の横から奥へ入ったところにある駐車場
(8、15〜17、23番)計5台
※黄色のコーンが目印

・駐輪場は教室ビル1階(黄色ののぼり旗横)にございます
〇目印となる建物〇
スパーク浜田店
セブン電化府中店
安芸府中郵便局
大島内科医院
受講時間
スワイプして他の曜日もチェック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-9:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
10:00-10:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
11:00-11:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
12:00-12:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
安芸府中校
講師紹介

A先生
皆様が、パソコンを使いこなせるようになるまで しっかり・丁寧に、お手伝いさせていただきます。

D先生
皆様がパソコンをスムーズに学習していけるようお手伝いさせてください♪一緒に頑張りましょう!
安芸府中校
生徒さまの声

C・O様
市民パソコン塾に通って4年になります。4人家族の中で私だけがパソコンの「ぱ」の字もわからず、寂しい想いをしていた4年前。幹事をよくしていたので、チラシくらいは作れるようになりたい…と入会しました。先生がとても優しく、すぐ息子にも勧めて一緒に入会。今では勤めているお店のチラシや他店のチラシもお願いされ、嬉しい日々を送っています。毎年作るカレンダーも楽しい!パソコンは無限に世界が拡がるので、これからもやりたいことがいっぱいです!
※ 個人の感想です。
市民パソコン塾なら マイペースに楽しく学べる 3つの理由
「やりたい」が見つかる 豊富な講座ラインナップ
初心者の方におすすめ基礎講座
マウスの操作や文章入力など、パソコン操作の「キホンのキ」がしっかり身につきます。
仕事の効率、大幅UP!Excel講座
表やグラフの作成、見積書や名簿作成などがサクッと終わるコツを身につけられます。
ビジネス文書がサッと作れるWord講座
社内外文書や町内会への案内、ポスターの作成方法まで、幅広いスキルが身につきます。
キレイなプレゼン資料が作れるPowerPoint講座
表・グラフ・図表を使いこなせるように。イベントなどで流すスライドも作れます。
毎日が便利になるあれこれが「楽しく」学べる!
全70種類以上から
ぴったりの講座をご提案します

家計にやさしい 「良心価格」
- 受講料
-
1コマ(50分)
1,210円〜
- その他
費用 -
入会金 11,000円
教室維持費 1,650円/月
テキスト代 別途
たとえば
月4コマ
週1ペースで
ゆっくり学びたい
1コマあたり(50分) 1,650円
料金(教室維持費を含む) 8,250円/月
人気
月8コマ
週2ペースで
バランスよく学びたい
1コマあたり(50分) 1,430円
料金(教室維持費を含む) 13,090円/月
お得
月16コマ
週4ペースで
スピード重視
1コマあたり(50分) 1,210円
料金(教室維持費を含む) 21,010円/月
しっかりレベルアップ できる学びの仕組み
お手本画面を見ながら
1ステップずつ習得できる

お手本画面の映像を見て、説明を聞きながらパソコンを操作する2画面学習方式。一人ひとりのペースで学べて、わからなかったところは巻き戻して何度でもやり直せるから、確実にレベルアップできます。
さらに
講師が手厚くサポート

教室に在中する講師が、受講中いつでも質問に対応。カウンセリングで習得度などを一緒に確認するから、無理のないペースで続けられます。
無料のタイピング練習で
一人時間にも上達!

楽しく続けられる専用のタイピング練習ソフトを無料で利用可能。スピードと正確性アップに役立ちます。