初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

木曽川校のブログ

2023年12月19日

板橋区・豊島区の皆様へ

12月に入りました。
寒さも本格的になりましたね。
気忙しい季節になりましたが
来年に向けての準備は
今から始めましょう!

来年に向けて
パソコンスキルをアップ!

これからは
パソコンスキルが
求められる時代。
ぜひ市民パソコン塾大山校で
パソコンスキルを
アップさせましょう!

《教室見学会のお知らせ》

12/19(火)~12/22(金)

4日間の日程で教室を自由にご覧いただけます

 

 

 

 

生徒様の受講の様子や

教室の雰囲気などを

感じることができます!

お気軽にご参加ください。

事前にご予約いただけますと、

パソコンを使った体験も出来ます。

ご連絡お待ちしております。

★★★★★★★

~休校のお知らせ~
12月28日(木)〜1月3日(水)は
冬季休校となります

2023年12月19日

こんにちは

市民パソコン塾碧南校です。

早くも12月半ばを過ぎましたね。

みなさまどんな一年でしたか?

教室の営業日も残すところ

あと6営業日となりました。

今年も沢山と生徒様と出会えたことに心より感謝しております。

来年も引き続きよろしくお願い致します。

年内の営業は12/27(火)までとなります。

年始は1/4(木)より通常開校致します。

ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。

市民パソコン塾碧南校

教室直通 080-4373-6528

平日9:00~13:00まで

フリーダイヤル0120-868-003

平日9:00~16:30

2023年12月19日

こんにちは 各務原校です

そろそろ役員決めのが始まる時期になります

前の役員さんから頂いたデータに

関数などが使われていて困ったことはありませんか

紐解くのに時間がかかることもあるかと思います

教室では、そんなお困りごとをお手伝いできるような

おすすめの講座をご用意しています

お気軽にご相談くださいね

お問い合わせお待ちしています

~~~無料体験のお申込み~~~

WEBの方

下記「無料体験受付中」より

各務原校を選択してお申込み下さい

お電話の方

教室へ直接お電話いただけるとスムーズです

教室直通TEL 080−4180−3552

月 13:00~15:00  火〜土 9:00~13:00

お待ちしております!

無料体験受付中←

2023年12月19日

G様はwordに入りました😊

タイピングも毎回頑張っています!

H様はword最後の総合問題に!

その次はExcelにいきます!


🎄クリスマス🎅も

近づいてきましたね😄

ぜひ、オンラインレッスンで

オリジナルカードを

作成してみませんか?

2023年12月18日

Excel、Wordは使えるから、もう今さら資格なんていらない。

なんて思っておられる方はいらっしゃいますか?

あなたがどのくらいPCを使いこなせるのかは誰もわかりません。

そして、日々進化しているIT業界で知ったかぶりほどあぶないものはありません。

いまさら、もう一度、発見のためにパソコン塾でしっかり学びませんか?あなたのスキルをかたちにして発信できるようにしましょう。

市民パソコン塾西明石校はサーティファイ認定試験会場です。

市民パソコン塾西明石校はみなさまの資格取得を応援します。

2023年12月18日

みなさん、こんにちは

市民パソコン塾 岡崎校です。

師走も残り10日ほどとなりました。

みなさん年始の目標は達成できていますか?

まだの方もまだ間に合います!

ぜひパソコンを始めてみましょう!

 

 

 

 

★再就職・転職をご希望の方や、

短期間での受講をご希望される方も大歓迎です!

ぜひ私達にお手伝いさせて下さい!

通うペースや期間などもお気軽にご相談下さいね♪

まずはご予約の上、無料体験にお越しいただき、

お困り事や目標をお聞かせ下さい♫

 

 

「できない」を「できる!」へ

一緒にパソコンを始めましょう♪

 

 

illust3785.png

 

無料体験受付中

 

illust3785.png

お問い合わせ先(教室直通)

090-3907-4570

月・火・木・金  10:00〜15:50

水        10:00〜19:50

土          9:00〜16:50

※日曜・祝日 お休み

※12月28日(木)〜1月3日(水)はお休みです

2023年12月18日

こんにちは!市民パソコン塾国府宮校(稲沢市)です!

前日までの暖かさから一気に今朝は冷えましたね

体調崩されないように気をつけていきましょう

今日は今月入会された生徒様をご紹介します!

こちらの生徒様は89歳!いろんなことが得意で、ミシンや数独、

そしてルービックキューブなどとても素早く揃えることができるのです!

早速披露してくれました♪びっくりするほど早くて参りました笑

そして得意なものの一つとしてパソコンもできるようになりたいと

いうことでご入会されました!

早速来年の目標を書いていただきましたが、本当にステキ!!!

これから一緒に頑張っていきましょうね!!!!!!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

市民パソコン塾 国府宮校

080−4373−6526(教室直通)

0120−868−003(フリーダイヤル)

愛知県稲沢市松下2−1−20 松長ビル2F-AB ナビ個別指導学院内

※駐車場はビル北の松長ビル専用駐車場にお停めください

☆無料体験受付中☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2023年12月18日

こんにちは!

市民パソコン塾知多校です

クリスマスですね!

空白

12月オンラインレッスンのクリスマスカードで出てくる

「ネオンサイン風加工」

11月オンラインレッスンの

「パワーポイントでのアニメーション」

この2つを組み合わせて、動くクリスマスカードを作ってみました!

ネオンクリスマス(ココを押してね)

オンラインレッスンで学んだ基本講座にない機能を

いろんな場面で使えると楽しいですね🎄

今年の年末年始、クリスマスカードや年賀状も

他とはちょっと違うものを作ってみてはいかがでしょうか?

(・∀・)

 

知多校ではこんなことが学べます

■パソコンの基本が学べる基礎講座

■検定対策講座

■講座にないものを先生と一緒に勉強できる特別講座

■基礎講座には入っていない機能を学べるオンラインレッスン(毎月違います)

 

無料体験 受付中!

無料体験は下の お問い合わせから

お待ちしております♪

空白

市民パソコン塾知多校

フリーダイヤル0120-868-003

愛知県知多市新知台2-9-23 2F ナビ個別指導学院内

※隣接する駐車場の契約者様以外のところならご自由にお停めいただけます。

※無料体験を希望の方は、➡こちらから受付可能です!ビデオ_1

2023年12月18日

こんにちは
市民パソコン塾 一宮校です

 

【年末年始の休校日】

 

下記の期間を年末年始の休校
とさせていただきます

 

12月28日(木)〜1月3日(水)

 

1月4日より通常営業

 

また皆様とお会いできますことを
楽しみにしております

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

一宮校では みなさんに
精いっぱいのサポートを
ご用意して
お待ちしております!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

無料体験 受付中です。
パソコンをお持ちでない方は
パソコンを購入する前に
お越しください
教室でパソコンに慣れてからの
ご購入がおすすめです
教室のパソコンを使って
資料作りなどもできますよ
まずはお電話を!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

お問い合わせはこちら

(月) 10:00〜11:50
(火) 10:00〜15:50, 18:00〜19:50
(水) 10:00〜15:50
(木) 10:00〜15:50
(金) 10:00〜15:50, 18:00〜19:50
(土) 10:00〜16:50
第1・第3(日) 10:00〜14:50

TEL:080-7152-7527

ショートメールでも
受け付けております。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

Googleはこちら

Yahooはこちら

2023年12月18日

こんにちは。木曽川校です。

今日は木曽川校で人気の

「エクセルビジネス活用ドリル」

講座のご紹介です。

 

「Excelの操作はできるけど、実際にどう生かせるかわからない」

「実践に役立つビジネス文書を作れるようになりたい」

そんな皆様におすすめの、ビジネス文書作成講座です。

=====================

無料体験のお申込み
WEBの方
下記「無料体験はこちらから」より
木曽川校を選択してお申込み下さい

無料体験はこちらから

お電話の方
教室へ直接お電話いただけるとスムーズです

080-4439-1340(教室直通)

月〜金 9:00~13:00

お待ちしております!

 

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!