安芸府中校のブログ
2023年11月07日
こんにちは!
市民パソコン塾コープアテルイ校です。
暦の上では「立冬」
寒い冬も間近となりました。
この時期から考えるのが
来年の年賀状ですね!
今年こそ、お気に入りの写真画像を
使ってオリジナル年賀状を
作成したいけどやり方がわからない…
そのお悩みは
市民パソコン塾の「ワード講座」で
解決できます!
ワードで写真・画像を挿入する方法を
簡単に説明します!
チャレンジしてみてください!
~写真・画像を挿入する方法~
①「挿入」タブをクリック
②「このデバイス」をクリック
③「図の挿入」ダイアログボックス
⇒挿入したい画像をクリック
④「挿入」ボタンをクリック!
操作方法をより詳しく学びたい方は
教室でワード講座を一緒に学習しましょう!
「あれ?どこに画像が保存されているかわからない~」
という方は パソコン操作の基礎講座もおすすめ!
写真・画像を挿入ができるようになると
パソコンで作った履歴書に写真を貼り付けたり
オリジナルカードも作成できます!
学びを深めていくとこんなことも!あんなことも!
できることが増えると
パソコンがとっても楽しくなりますよ!
カレンダー作成講座に参加のMさんをご紹介!
来年のカレンダーをお気に入りの
画像を挿入して作成しました。
とても楽しんでいただきました!
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル
0120−868−003
(平日9〜18時)
2023年11月07日
こんにちは(*^^*)
市民パソコン塾一関校笛木です
寒い日が続いていますが、
皆さん風邪など引いていませんか?
温かくしてお過ごしくださいね。
早速ですが、皆様の周りにこんな方いませんか?
・写真入りの年賀状を作りたい!
・パソコンで作った履歴書に写真を貼り付けたい!など
「文書に写真や画像の挿入ができたらいいな?」と
思っている方いませんか?
⇒すべてワードで解決!
~ワードで写真・画像を挿入する方法~
①「挿入」タブをクリック
②「このデバイス」をクリック
③「図の挿入」ダイアログボックス
⇒挿入したい画像をクリック
④「挿入」ボタンをクリック!
皆さんできましたか?
詳しくはワード講座で!!!!
基礎から応用まで市民パソコン塾で学べます♡
「あれ?どこに画像が保存されているかわからない~」
という方は
パソコン操作の基礎講座もおすすめ☆
自分のペースで楽しく学んで行きましょう♫
私達がサポートいたします!
さらに!
学びを深めていくと、
オリジナルのカレンダーや、
素敵なはがきも♡
こちらは、実際に会員様が作成した、
オリジナルのカレンダーです
無料体験も随時受付中です!
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
WEBからのお申し込みはこちら
お電話でお申し込みの方は・・・
フリーダイヤル
0120-868-003(9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
2023年11月07日
こんにちは!
御殿場市のパソコン教室、
市民パソコン塾御殿場教室です♪
御殿場教室では
皆様が安心して
受講していただくために
以下の対応・対策を実施しております。
〇マウスやキーボードなど
手の触れる部分は
受講ごとにアルコール消毒。
〇講師のマスク着用
〇ウェットティッシュの設置
〇室内常時換気
カレンダー作成講座無事終了しました!
10月は、カレンダー作成講座開催しておりましたが、大好評で終了しました(^^)
ご参加いただいた会員様は思い思いのカレンダーを作成されていました。
ご参加いただきありごとうございました。
市民パソコン塾では、このようなものづくり講座も定期的に開催しております!
クリスマスに向けてイベントを企画しておりますので、皆様お楽しみに!!!
教室見学会のお知らせ!
11月も無料の教室見学会を開催しております。
「どんな感じでやるのか見てみたい!」
「教室の雰囲気を知りたい!」
といった方は、是非お越しくださいね!
以下の日程で10:00〜13:30のお好きな時間にご来校お待ちしております。
お席が空いていれば、映像学習体験ができます!
〜日程〜
・11/7(火)〜11/10(金)
・11/21(火)〜10/24(金)
入会の特典として、1講座無料(5講座以上受講の場合)になりますので、ぜひお越しくださいね。
少し肌寒くなってきて室内で過ごしやすくなるこの季節は、パソコンを始めるのにピッタリです!
この秋は、学びの秋として市民パソコン塾でパソコンを始めてみませんか?
●将来を見据えてスキルアップしたい方
●なにか新しい趣味を見つけたい方
●地区や学校の役員になり、パソコンスキルが必要な方
パソコンがデキるようになると、
可能性が広がります!
どんなことでもお気軽にご相談ください♪
まずは無料体験から!
お問い合わせ・お申し込みは
下の画像をクリックしてください♪
2023年11月07日
初心者にやさしい
市民パソコン塾 盛岡本宮校です!
こんにちは。
盛岡本宮校 講師 さとうです
通勤途中のイチョウやツツジの紅葉が
綺麗だなーと思っていたら、
あっという間に散りはじめてしまいました
盛岡の秋は短いですね。
でも、秋の夜長と言いますので、
夜はパソコンで趣味にいそしむのは
いかがでしょうか?
私も、クリスマスイベント用のサンプルを
楽しんで作っております !
まもなくお披露目できると思いますので、
どうぞお楽しみに!
盛岡本宮校では、3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスクの着用などで
コロナ対策をしております。
● 写真入りの年賀状を作りたい!
● パソコンで作った履歴書に
写真を貼り付けたい!など
『文書に写真や画像の挿入ができたら
いいな〜』と思っている方
⇨⇨⇨ すべてワードで解決!!
〜ワードで写真・画像を挿入する方法〜
① 「挿入」タブをクリック
② 「このデバイス」をクリック
③ 「図の挿入」ダイアログボックス
⇨ 挿入したい画像をクリック
④ 「挿入」ボタンをクリック!
詳しくは、基本のワード講座で学べます。
『あれ??画像がどこに保存されているか
わからないー』という方は、
パソコン操作の基礎講座もオススメです。
学びを深めていくと、
こんなことも!
本日できたてほやほや、
会員様のオリジナル作品です。
暮らしのワード講座では、
名刺を作ります。
革細工の小物を制作し、
受注販売などもなさっているそうで、
名刺とセットで、
革のしおりをいただきました。
ハンドメイドを趣味にされている
会員様は他にもいらっしゃるので、
みんなで名刺交換会も楽しそうですね!!
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました
ぜひあなたもご一緒に!
まずはお問い合わせくださいね。
WEBからのお申し込みはこちら
お電話でお申し込みの方は・・・
フリーダイヤル
0120-868-003(9~18時)
お申込みの際は、
【盛岡本宮校】ご希望とお伝えください。
※休校日や時間外のご連絡は、
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただければ、
こちらから折り返し
ご連絡させていただきます。
2023年11月07日
こんにちは
市民パソコン塾富岡校です
今年も年賀状の季節がやってきました!!
年賀状は送らないかな??
思っている方必見!!
新しいカタチの年賀状作ってみませんか??
好評受付中!!
「ロボット・プログラミング」
お申し込みお待ちしております
★参加申込み期間★
11月1日〜11月18日
「やりたいこと」を「できること」にしませんか?
WEBから無料体験を申込の場合は…
下記 ”無料体験受付中” をクリックしてください♫
♫♫無料体験お申し込みフォーマット♫♫
無料体験受付中
↑
コチラをクリック
教室直通
火(AM10時00分~PM14時50分)
水・金(AM10時00分~AM11時50分)
木(AM9時00分~PM14時50分)
土 (AM9時00分~PM15時50分)
080-3340-9068
※ 日・月・祝日はお休みです
本 部
月~金(AM9時~PM6時)
0120-868-003
※ 夜間・時間外は、
050-3588-6103
へメッセージを残してください。
無料体験のご予約やお問い合わせは
お気軽にお電話ください。
2023年11月07日
皆様こんにちは、
市民パソコン塾東金校です。
今朝はすごい風でしたね。
(・∀・)
大丈夫でしたか?
私は朝から植木鉢が倒れて
大忙しでした(*_*)
ところで、
本日のお教室ですが、、
アツい!!
そうです、生徒様の熱気!!
ムンムンです
(*^^*)
そして、満席、
気温は急上昇
本日はなんと!
冷房を入れております。
(*´艸`*)(;´∀`)
こんな熱気のある
あ、
活気のあるお教室に
体験しに来ませんか?
始めての方でも安心して
来てくださいね。
(*^^*)
無料体験のお申し込みは
こちら
↑ 文字をクリック
千葉県内の教室
↓
木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
千城台校(千葉市)
勝田台校(八千代市)
白井富士校(白井市)
市原校(市原市)
2023年11月07日
こんにちは!
初心者にやさしい
市民パソコン塾花巻校です。
ひと雨ごとに寒さも募りますが
市民パソコン塾花巻校では
会員様とともに、
ホットに開講中です。
さて、今月は
ワード活用術をご案内します。
ワードが得意なのは・・・
文書作成やチラシ作成や
年賀状作成にも大活躍です。
さらに、皆様の大切なお写真を
ワードで画像挿入することが
できますよ!
また、就職・転職の履歴書に
写真を貼り付けが必要なとき、
同じく画像挿入が可能です。
画像を扱うことで
幅広い作品づくりができます。
すべてワードで解決!
~ワードで写真・
画像を挿入する方法~
①「挿入」タブをクリック
②「このデバイス」をクリック
③「図の挿入」の
ダイアログボックス
⇒挿入したい画像をクリック
④「挿入」ボタンをクリック!
詳しくは基本のワード講座で
学ぶことができます。
そして、もしも
「あれ?どこに画像が
保存されているかわからない」
という方には
パソコン操作の基礎講座
もおすすめです。
基礎操作をクリアに
されていくことで
ますますパソコンと仲良く
楽しくお使いに
なれるようになります。
この機会に
ご一緒に始めてみませんか?
今月も、年賀はがきや水彩画等
続々会員様の作品が
誕生しています。
おひとり おひとり
丁寧に取り組まれて、
作品を仕上げられていて
私自身が、いつも
勉強させていただいています。
今月はどのような
作品たちに出会えるか
とても楽しみです。
教 室 直 通
090-9194-6424
(水~金 10~14時 )
フリーダイヤル
0120-868-003
(平 日 9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから
折り返しご連絡いたします。
今月は
【ワード活用術】
写真・画像を挿入するには?
をご紹介しました。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
2023年11月07日
こんにちは
白山校の岩本です
11月なのに、びっくりするほど暑いですね
ただ、来週から一気に寒くなりそうなので
体調くずされないようにご注意くださいね
さて、11月・12月は、今年最後の
楽しいイベントが目白押しです
オリジナル
マグカップづくり
お好きな画像や、スマホで撮影した
お気に入りの写真を使って、
自分だけの素敵なマグカップ
を作ってみませんか?
コーヒータイムやティータイムが
更に楽しくなりますよ♪
オンライン
クリスマストリップ
Zoom(ズーム)を使って、
世界各地にバーチャルトリップ!
世界各地を巡りながら、
その地域のクリスマスについて
知ることが出来ます。
日本に居ながら、世界のクリスマスを
楽しめる貴重な機会です♪
参加者には、更にプレゼントが
あるのでお楽しみに…☆
会員紹介・会員作品
先月行われた、オンライン
カレンダー講座に
参加していただいた会員様です
全国の会員様とZoomで繋がりながら
ご自身の写真を使って、
とっても素敵な
カレンダーを作られていましたよ
会員様の作品
ハガキ講座の講座紹介
専用のソフトを使わずに、
ワード・エクセルを
活用して年賀状などのはがきを
作成する講座です
今なら、今年の年賀状作りに
間に合いますよ〜
【こんな方におすすめです!】
社員教育に/人材育成に
就職活動 面接 転職準備中
資格取得対策
PTA 町内会 こども会の新役員
七五三の写真整理
年賀状準備
初心者・1から学びたい
パソコン買い換え・購入
白山市のパソコン教室を探し中
2023年11月07日
初心者にもやさしい
市民パソコン塾
第2富士吉田西校です
11月・12月は、今年最後の楽しいイベントが目白押しです(*^^*)
♥オリジナルマグカップづくり
第2富士吉田西教室
マグカップづくり開催日
11月28日(火)10:00〜
12月 6日(水)10:00〜
お好きな画像や、スマホで撮影したお気に入りの写真を使って、
自分だけの素敵なマグカップ
を作ってみませんか?
コーヒータイムやティータイムが更に楽しくなりますよ♪
②オンラインクリスマストリップ
Zoom(ズーム)を使って、世界各地にバーチャルトリップ
世界各地を巡りながら、その地域のクリスマスについて知ることが出来ます。
日本に居ながら、世界のクリスマスを楽しめる貴重な機会です♪
参加者には、更に
プレゼント
があるのでお楽しみに…♡
「会員紹介・会員作品」
今現在通っている会員様の作品です
Excelで作成していただきました!!
すごく面白く、良い作品です
「講座紹介」
ハガキ講座
ハガキの季節がやってきます
自分だけのオリジナルハガキを作ってみませんか??
市民パソコン塾は
こんな方におすすめです
社員教育に/人材育成に
就職活動 面接 転職準備中
資格取得対策
PTA 町内会 こども会の新役員
七五三の写真整理
年賀状準備
初心者・1から学びたい
パソコン買い換え・購入
富士吉田市のパソコン教室を探し中
お気軽にお問い合わせください
お待ちしております\(^o^)/
教室直通TEL080−9114−7963
2023年11月07日
こちらは広島市のお隣、安芸郡府中町にあるパソコン教室
市民パソコン塾 安芸府中校です。
あ
あ
ご好評につきこの冬もウィンターキャンプを開講します!!
あ
あ
今回は新たにロボットコースが加わりました。
お得などっちもコースのご用意もございます。
申込み期日は11月18日(土)です。
お席に限りがございますので、参加のお申込みはお早めにお願いいたします。
また通常の無料体験も随時行っておりますので、お気軽にお越しください。
参加申込み及び無料体験は下記Webからもお申し込み可能ですのでどうぞご利用ください。
↓↓ ウィンターキャンプ申込み、無料体験のお申込は下記をクリック ↓↓
oああ
お問い合わせ・お申し込み
0
0
o
◆市民パソコン塾 安芸府中校◆
〒735-0013
広島県安芸郡府中町浜田3−4−20 2階
ナビ個別指導学院内
TEL 090-6465-4728
00
平日 火・水・木・金曜 9:00~13:00
土曜日 9:00〜12:00
※日・月・祝日休み
(お電話は、8:30頃からつながります)
0
0
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
0
0
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
0
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。