イオンスーパーセンター一関校のブログ
2023年11月08日
こんにちは
市民パソコン塾 一宮校です
日時:11月12日(日)10時〜
場所:尾西市民会館
「第一回一宮のゆかいな仲間たち」
市民パソコン塾一宮校のブーズ 出店します
当日は タイピングや教室の生徒さんが作ったゲームを楽しんでいただこうと思ってます
お気軽にお立ち寄りください
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
一宮校では みなさんに
精いっぱいのサポートを
ご用意して
お待ちしております!
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
無料体験 受付中です。
パソコンをお持ちでない方は
パソコンを購入する前に
お越しください
教室でパソコンに慣れてからの
ご購入がおすすめです
教室のパソコンを使って
資料作りなどもできますよ
まずはお電話を!
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
お問い合わせはこちら
(月) 10:00〜11:50
(火) 10:00〜15:50, 18:00〜19:50
(水) 10:00〜15:50
(木) 10:00〜15:50
(金) 10:00〜15:50, 18:00〜19:50
(土) 10:00〜16:50
第1・第3(日) 10:00〜14:50
TEL:080-7152-7527
ショートメールでも
受け付けております。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
Googleはこちら
Yahooはこちら
2023年11月08日
みなさんこんにちは
初心者にもやさしい
八戸市のパソコン教室
市民パソコン塾シンフォニープラザ沼館校です!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(^-^)
そろそろインフルエンザも心配な時期ですね…(><;)
こまめに手洗い・うがい・消毒をして ばっちり対策しましょう!
あっという間に11月になり、年末はもうすぐそこ・・・
今年は手作りの年賀状を送ってみませんか?
裏面のデザインから宛名書きまで、 慣れると自分で自由自在に作ることができますよ!
ほかにもたくさんの講座をご用意してお待ちしております♪
気になった方はぜひお問い合わせください。
随時無料体験も実施いたしております!
お気軽にお越し下さい!
ーーーお問合せ先ーーー
2023年11月08日
こんにちは😊
今日から初講座受講のT様
復習問題もスムーズでした。
早急にExcel習得したいとのことで
予習とタイピング練習を頑張るそうです。
楽しみです🌸
2023年11月08日
今年も残すとこ2ヶ月になりました。 少し早いですがみなさんはどんな1年でしたか?
今日は12月に開催するウィンターキャンプについてご紹介します!
今年は大人気のマイクラコースとロボットコースをご用意しました😆 マイクラって少し難しいイメージですが、安心してください😌
初めての方でも大丈夫!!操作方法を1から順番に確認してプログラミングに挑戦できるので自分で考えて失敗と成功を繰り返しながら学びましょう!!
ロボットコースでは、身近な材料でロボットを作りプログラミングとAIで動かします🤖
時間を計ったり、占いをしたり楽しいロボットになること間違いなし! ぜひ楽しみにしてください!!
2023年11月08日
★==★==★==★==★==★==★==★
★==★==★==★==★==★==★==★
★
こんにちは。市民パソコン塾関校です。
「ウィンターキャンプ」
申し込み受付中です!!!


<コース>
★マイクラでプログラミングに挑戦
★身近な材料を使ってロボットを作って
操作してみよう
★両方挑戦してみる\(^o^)/
★
お気軽にお問い合わせくださいね
講師一同お待ちしております
★================★
◆無料体験実施中◆
無料体験のお申し込みはこちらをクリック
⇓お問合せ先⇓
TEL 080-3201-5740 ⇚教室直通
(ショートメールOK!)
お待ちしております
★——————————————-
2023年11月08日
初心者に優しい
鈴鹿市西条のパソコン教室
市民パソコン塾 鈴鹿北校です!
やっと秋らしくなってきましたね〜
先週までは25℃を超える日もあり
11月に夏日なんて
信じられませんよね!!
秋といえば
食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋…
いろいろありますが
皆さんどんな秋をお過ごしですか?
私は読書の秋満喫中です📚
季節を問わず読書は好きなのですが
インドア派の私
寒くなってくると特に
お休みの日の午後はたいてい
お茶をしながら
黙々と本を読んでます☕
最近はミステリー小説が好きで
東野圭吾の
「加賀恭一郎シリーズ」に
ハマっております❤
【教室の様子】
鈴鹿北教室の授業風景です。
4名までの少人数制で
気軽に質問できる
アットホームな雰囲気ですよ♪
おすすめの資格講座
【サーティファイ技能試験講座】
サーティファイ? 初めて聞いた!
そんな方も必見!
パソコンの資格講座のご案内です^^
サーティファイは簡単に言えば
「ワードやエクセルなど、
お仕事に必要とされるソフトウェアを
”1枚の資料を仕上げられるくらい
操作する・扱うことができますよ”
と胸を張れる資格」です!
就職活動で「パソコンができる」と
自信を持って言いたいですよね?
普段お仕事でソフト使うけど
「どれくらいできるのか」
自分のレベルを知りたくないですか?
それならサーティファイが
うってつけ!
詳しくはお気軽にお問合せください♪
♪♪♪まさに今! はじめどき!♪♪♪
七五三の写真 パソコンで画像加工
事務職 自営業 副業
大学生 短大生 専門学生
ワード/Word エクセル/Excel
パソコンの基礎 基本操作
♪♪♪お気軽にお問い合わせください♪♪♪
【お問い合わせはこちら】
市民パソコン塾 鈴鹿北校
火〜金 10:00~14:00
☎ 080-3591-0941
2023年11月08日
泉大津市
岸和田市
和泉市
貝塚市
高石市
の
皆様こんにちは!
(当教室は 泉大津市以外の方もご利用頂けます!)
初心者さんでもスキルアップの方でも
安心して学べる!!
☆市民パソコン塾泉大津校
(ナビ個別指導学院泉大津校内)です☆
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます。
市民パソコン塾泉大津校は
パソコン初心者の方、自己流に不安のある方
仕事に活かしたい方、年賀状を作ってみたい方など
「やってみたい」を「できる!」にかえる
やりたいことができるようになる!
パソコン教室です✰
現在、小学校2年生〜85歳の方まで
意欲的に通ってくださってます✰
無料体験のお申し込み
✰😀こちらをクリックして下さいね✰
お気軽にどうぞ!
★今年はチャレンジ!★
パワーポイントを使って素敵な年賀状デザインを
アニメーション動画に編集できるんです!!
作った動く年賀状はご自身のスマホでメッセージとして使えます♬
皆さんこの機会にデジタル年賀状なんておしゃれですね😆
お気軽に教室インストラクターまでお尋ね下さい。
泉大津校直通👇☎
080-3098-1222
火・水・木・金・土
9:00~14:00
お電話お待ちしております!
留守番電話になりましたら
メッセージを残して下さい。
順番に折り返しお電話をさせて頂きます😀
2023年11月08日
こんにちは 各務原校です
先日は異例の暑さでしたね
今年は短い秋になりそうです
先日 MOSパワーポイント資格試験
に合格された方からうれしいご報告がありました。
ワード・エクセルに続いてパワーポイントも資格を取りたいと頑張ってみえた方です。
基本のパワーポイントを受講されたあとMOSパワーポイント講座を受講されており、
資格試験の勉強をはじめてから4ヶ月ほどで合格されました。
~~~無料体験のお申込み~~~
WEBの方
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択してお申込み下さい
お電話の方
教室へ直接お電話いただけるとスムーズです
教室直通TEL 080−4180−3552
月 13:00~15:00 火〜土 9:00~13:00
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2023年11月07日
こんにちは!
市民パソコン塾コープアテルイ校です。
暦の上では「立冬」
寒い冬も間近となりました。
この時期から考えるのが
来年の年賀状ですね!
今年こそ、お気に入りの写真画像を
使ってオリジナル年賀状を
作成したいけどやり方がわからない…
そのお悩みは
市民パソコン塾の「ワード講座」で
解決できます!
ワードで写真・画像を挿入する方法を
簡単に説明します!
チャレンジしてみてください!
~写真・画像を挿入する方法~
①「挿入」タブをクリック
②「このデバイス」をクリック
③「図の挿入」ダイアログボックス
⇒挿入したい画像をクリック
④「挿入」ボタンをクリック!
操作方法をより詳しく学びたい方は
教室でワード講座を一緒に学習しましょう!
「あれ?どこに画像が保存されているかわからない~」
という方は パソコン操作の基礎講座もおすすめ!
写真・画像を挿入ができるようになると
パソコンで作った履歴書に写真を貼り付けたり
オリジナルカードも作成できます!
学びを深めていくとこんなことも!あんなことも!
できることが増えると
パソコンがとっても楽しくなりますよ!
カレンダー作成講座に参加のMさんをご紹介!
来年のカレンダーをお気に入りの
画像を挿入して作成しました。
とても楽しんでいただきました!
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル
0120−868−003
(平日9〜18時)
2023年11月07日
こんにちは(*^^*)
市民パソコン塾一関校笛木です💖
寒い日が続いていますが、
皆さん風邪など引いていませんか?
温かくしてお過ごしくださいね。
早速ですが、皆様の周りにこんな方いませんか?
・写真入りの年賀状を作りたい!
・パソコンで作った履歴書に写真を貼り付けたい!など
「文書に写真や画像の挿入ができたらいいな?」と
思っている方いませんか?
⇒すべてワードで解決!
~ワードで写真・画像を挿入する方法~
①「挿入」タブをクリック
②「このデバイス」をクリック
③「図の挿入」ダイアログボックス
⇒挿入したい画像をクリック
④「挿入」ボタンをクリック!
皆さんできましたか?
詳しくはワード講座で!!!!
基礎から応用まで市民パソコン塾で学べます♡
「あれ?どこに画像が保存されているかわからない~」
という方は
パソコン操作の基礎講座もおすすめ☆
自分のペースで楽しく学んで行きましょう♫
私達がサポートいたします!
さらに!
学びを深めていくと、
オリジナルのカレンダーや、
素敵なはがきも♡
こちらは、実際に会員様が作成した、
オリジナルのカレンダーです❤
無料体験も随時受付中です!
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
WEBからのお申し込みはこちら
お電話でお申し込みの方は・・・
フリーダイヤル
0120-868-003(9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。