緑井校のブログ
2023年09月28日
少しづつ秋の足音が聞こえてきました・・・
なんて、もう10月になってしまう!秋が少ない・・
10月の教室空き状況をお知らせします
9月28日現在の状況です。
↓
ご予約はお早めに・・・
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7523ー0168
2023年09月28日
★==★==★==★==★==★==★==★
★==★==★==★==★==★==★==★
こんにちは。市民パソコン塾関校です。
教室では通常受講のほか
マンツーマンやプレイベートレッスン
にて、個別レッスンにも対応させて
いただいております!
本日のプライベートレッスンは
今月ご入会されたばかりのH様!
Wordの基本操作の確認です^^
パソコンでお困りのことがありましたら
なんでもご相談下さいね!

★==★==★==★==★==★==★==★
★==★==★==★==★==★==★==★
PC始めてみませんか?
⇓⇓⇓
★================★
◆無料体験実施中◆
無料体験のお申し込みはこちらをクリック
⇓お問合せ先⇓
TEL 080-3201-5740 ⇚教室直通
(ショートメールOK!)
お待ちしております
★——————————————-
2023年09月28日
受講のご様子
あ
Office2021最新講座を受講中です
トレーニング問題もしっかり取り組まれています♪
あ
仕事に活かせるようExcelを学ばれています
受講後、練習問題でしっかり復習です!
あ
お勉強系、お楽しみ系と
いろんなジャンルの講座をクリアされたOさん
基本に戻って入力マスターを受講中です!
2023年09月28日
パソコンスキルの第一歩を踏み出すこと、それは誰にでも勇気が必要な一歩です。
操作方法やソフトウェアの使い方に戸惑いを感じることもあるかもしれません。
私たちはあなたの悩みに共感し、その一歩を踏み出すお手伝いをする準備ができています。
2023年09月28日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
無料体験の時によくこんな事を言われます
「パソコンを全く触ったことがない私でも出来ますか!?」
「ExcelやWordを使ったことがないですが出来るようになりますか!?」
安心してください!
パソコンを使ったことない方でもわかる基本の講座から
Excel、Wordの基本講座、ビジネス向けの講座まで幅広くご用意しています!!
生徒様にあった講座をご提案させていただきますので
学びたいところからすぐ開始できますよ♪
いつまでにどれくらい出来るようになりたいなど
なんでもご相談くださいね(^^)
生徒様にあったカリキュラムをご用意いたします。
ぜひ一度市民パソコン塾岐阜瑞穂校にお越しください♪
パソコン教室をのぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2023年09月28日
やっと朝晩は涼しくなってきたなと感じます。
教室では今から年末に向けて
恒例の年賀状作成が待っています♪
最近は「年賀状を送らない・やめた」
という方増えてますが・・
教室ではこの時期「はがき講座」が大人気!
ワード出来るのにはがき作成できない・・
なんて勿体ない!
簡単にできる方法を是非習得してください^_^
「これなら買うより作ってみたい!」
と先日受講の生徒さまのお声頂きました!
携帯の写真を取り込んで作成もできます☆
ご興味ある方はお気軽に
教室までお問合せください♪
〜秋の無料体験も開催中〜
ページ一番上の「無料体験」クリックで
お申し込みページに移動します!
2023年09月28日
皆さんこんにちは!
初心者さんでもスキルアップの方でも安心して学べる!!
☆市民パソコン塾泉大津校(ナビ個別指導学院泉大津校内)です☆
いつもブログをご覧くださりありがとうございます
★申込書作成★
Wordは入力だけではなく、
申込書や出欠表などの資料も作ることができます。
内容は、自分でアレンジもできますよ!
Wordを使いこなせると便利です✨✨
自分でもできるなか・・と不安な方。
大丈夫です!!
初心者から丁寧にご指導致します!
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さい❤
泉大津校直通👇☎
080-3098-1222
火・水・木・金・土
9:00~14:00
お待ちしております。
留守番電話になりましたメッセージを残して下さい
順番に折り返しお電話をさせて頂きます😀
2023年09月27日
みなさんこんにちは!
市民パソコン塾センター南校です。
横浜市都筑区にあります、
横浜市営地下鉄センター南駅から
近いパソコン教室です。
今年のお月見は9月29日だそうです。
本日受講の生徒様がぴったりの作品をしあげてくださったので紹介させていただきます。
29日、晴れますように・・・
—– 10月 休校のお知らせ —–
10月9日(月) スポーツの日
10月25日(水) am
パソコンをしっかりと学んで
自分のものにしてみませんか?
短期集中で通われている
生徒様もいらっしゃいます!
パソコンができるようになると
世界が広がります!!
就職、転職・就学など
心強いものとなります!
生徒様からも
お仕事に就く前、
就いた後に通われた
生徒様などからも
とても役に立った!
とのお話をいただきます!!
なんとなくできる。。から
自信を持ってできる!を
応援する市民パソコン塾です♪
市民パソコン塾では
資格取得をめざして
がんばっている生徒様も
多数おられます
MOSの資格や
サーティファイの資格など
取得の講座がございます!
生徒様から合格したよ!
という言葉を聞くと、
私たち講師もとても嬉しいです!!
一緒にがんばってみませんか?
パソコンの基本操作など、
短期間で習得ができる、
プライベートレッスンなども、
好評をいただいております。
ぜひ一度無料体験へお越しください♪
講師一同お待ちしております。
今後ともどうぞよろしく
お願いいたします
就職・転職などで
パソコンのスキルアップをされたい方!!
様々な講座をご用意しております♪
また、タイピングが上達すれば、
お仕事もはかどりますね!
タイピング練習も教室で
しっかりと行うことができます
市民パソコン塾センター南校では、
パソコンの基礎から
ご自分のペースでしっかりと
学ぶことができるパソコン教室です
★Windows(パソコン)基礎
★Word(ワード)
★Excel(エクセル)
★Power Point(パワーポイント)
★ビジネスワード・エクセル
★仕事に役立つエクセル関数
★テクニックシリーズ
・ピポットテーブル
・VLOOKUP
・動画習得など
★はがき講座
★MOS(資格取得講座)
★文書処理技能認定試験(資格取得講座)
★キッズパソコン基礎講座
★プログラミング(スクラッチ)
★タイピングの習得
★ZOOM講座
★Googleフォト講座など
この他にも様々な講座がございます
基礎がわかれば世界が広がります♪
詳しくはスタッフまで
おたずねください!!
講師一同心より
お待ち申し上げております♪
パソコンが初めての方も、
ある程度出来る方も、
ご自分のペースで
受講することができます!
市民パソコン塾は、安い!
横浜市都筑区のセンター南駅から
近くて通いやすい!
できるようになる!と
評判のパソコン教室です♪
短期で取得されたい方は、
週3〜5日と短期で集中して
通われている生徒様も
いらっしゃいます
迷われている方は
ぜひ一度お問い合わせください♪
スタッフ一同
お待ち申し上げております♪
詳しくはインストラクターまで
無料体験、
いつでもやっています!!
お気軽にお電話ください♪
℡080-4190-0265
(教室直通)
2023年09月27日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・
こんにちは!
初心者にもやさしい
八戸市の市民パソコン塾
シンフォニープラザ沼館校です(^^)
・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・
お月見の時期がやってきました。
お月見は一年で最も月が美しく見える秋の時期に、
名月を鑑賞しながら秋の収穫に感謝するという意味があるそうです。
そんな風景を生徒さんが作成しました。
「ワードでお絵かき」講座で学習した作品です。
・
中秋の名月にピッタリの作品です。
・
興味のある方は
・
市民パソコン塾 シンフォニープラザ沼館校へお立ち寄りください。
今なら習い事キャンペーンで
無料体験受付中です!!
・
・
———— お問い合わせ先 ————
市民パソコン塾 シンフォニープラザ沼館校
教室直通番号: 080-9739-2375
2023年09月27日
受講のご様子
あ
Word講座を終えられExcel講座へ進まれているMさん
練習問題でしっかり復習します!!
あ
MOS資格に挑戦中のNさん
仕事の合間に受講されたり、
隙間時間を上手く使って勉強中です♪
あ
サーティファイのWord・Excelの資格取得後、
ちょっと息抜きでデザイン講座を楽しまれています。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。