初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

日進校のブログ

2024年05月01日

 

 無料駐車場あり 

✿ 土曜日も開校 ✿

 

市民パソコン塾

太宰府校

 

 

 

 

5月は桜の花が散り

新緑が美しい季節ですね♪

新しいことにチャレンジするのに

ぴったりのタイミングですよ!

市民パソコン塾 太宰府校では

皆さんがパソコンのスキルを

向上させるための

様々な講座を

ご用意しております

新しいことに

挑戦してみませんか?

パソコン教室で

一緒に学び、成長しましょう!

 

 

 

小学生の皆さん

プログラミング対策

大丈夫ですか?

大学センター試験に

「情報」が加わります(^^)

小学校でも必修の

プログラミング。

Scratch(スクラッチ)で

プログラミングの考え方を

習得しませんか?

スクラッチは

小学校の授業でも

使われています

 

*見学会情報*

 

 

この機会にぜひ

ご相談ください

無料体験で

お待ちしております

(^^)♪

 

 

 

* 教室の風景 *

皆さん受講中の風景です

自分だけのスペースで

マイペースで学習できますよ

 

 

◆無料体験随時受付中◆

お電話でも

お問い合わせ頂けます

 

教室直通電話

 

 

080-9723-6184

* 土曜日も開校 *

市民パソコン塾

太宰府校

無料駐車場あり♪

 

 

 

太宰府市、筑紫野市、福岡市

春日市、大野城市などから

通っていただいてます!

 

 

【開校時間】

火 水 木 土

10:00〜14:00

 

#パソコン #初心者 #基礎 #佐賀 #福岡 #オンライン #ZOOM #役員 #資格 #MOS #はがき 

#ワード #エクセル #パワーポイント #資料 #写真 #安い #やさしい #無料体験  #土曜

 #プログラミング  #小学生  #鳥栖 #小郡

2024年05月01日

★土曜日も開校★

 

 

市民パソコン塾

ブランチ博多

パピヨンガーデン校

 

 

【GW休業のお知らせ】

 

5/3(金)〜5/6(月)

 

上記の期間、

誠に勝手ながら

休業させて頂きます。

よろしくお願いいたします。

 

 

市民パソコン塾

ブランチ博多

パピヨンガーデン校は

感染対策を強化して

営業しています。

 

※厚生労働省の指針のもと

3/13より

教室内でのマスク着用が

任意となります。

 

 

★無料体験随時受付中★

お電話でも

お問い合わせ

頂けます

 

教室直通電話

080-9646-3426

 

 

市民パソコン塾

ブランチ博多校

【開校時間】

火水木金

10:00〜14:00

 

#パソコン #初心者 #基礎 #佐賀 #福岡 #オンライン #ZOOM #役員 #資格 #MOS #はがき 

#ワード #エクセル #パワーポイント #資料 #写真 #安い #やさしい #無料体験

2024年05月01日

こんにちは!

初心者にやさしい弘前市のパソコン教室

市民パソコン塾

イオンタウン弘前樋の口校です

さくらがあっという間に咲いたと思ったら

あっという間に

みどりの葉になっていました・・・

でも、今年は

さくらまつりに2回行ってまいりました!

西濠のボートを張り切って漕いだら

おしりの皮が向けましたが・・・w

また来年のさくらを楽しみですね!

 

4月の教室説明会

多くの方にご参加いただきました

ありがとうございます!

5月の教室見学会の

日程がきまりました

 

 

5/8(水)、5/9(木)、5/10(金)

5/15(水)、5/17(金)

(10:00〜14:00のお好きな時間にお越し下さい)

今ならお得な

やる気応援キャンペーンも実施中!

お友達同士

ご家族同士

職場の仲間同士

町会の役員同士

どんな方でもお知り合い2名以上同時に入会されると

入会金(6,600円)が無料に!!

気になる方は

知り合いに声をかけて一緒にお越しください☆

 

こんなお問い合わせが急増中!

初心者ワード・エクセル
パワーポイント
スキルアップ
就職準備転職・再就職
ペーパーレス化
MOS
サーティファイ
写真
スマホのストレージ対策
起業・副業
ホームページ作成
習い事・生涯学習・趣味
夏休み
子供向けパソコン
プログラミング
マインクラフト

市民パソコン塾

イオンタウン弘前樋の口校

教室直通:080−4206−5666
営業時間:水・木・金曜日 10:00~14:00
休み:月・火・土・日・祝日

フリーダイヤル:0120-868-003
平日 9:00~18:00
休み:土・日・祝日

※休校日や時間外のご連絡は、
留守番電話やショートメールにて
受け付けております。
翌営業日に折り返しご連絡致します。

弘前東校

イオンモールつがる柏校

もあります!

はじめての方は

お近くの教室へご相談ください☆

2024年05月01日

☆サーティファイ検定のご紹介☆

 

4月はジュニア・プログラミング検定合格者が

お二人もいらっしゃいました\(^o^)/

 

 

Hくん

サーティファイ

ジュニア・プログラミング検定

Scratch部門 Bronze級(3級)

 

早く試験を受けたい!と言ってくれたH君。

 

2回目だけど、試験はドキドキしますよね!

 

問題をしっかり読み解きながら、最後まで

 

頑張りました\(^o^)/

 

高得点での合格ができました!

 

♪おめでとうございます♪

 

 

Kくん

サーティファイ

ジュニア・プログラミング検定

Scratch部門 Entry級(4級)

 

 

サーティファイの試験は初めてのK君。

 

不安な中、試験開始(^o^)

 

普段からしっかり理解して学習しているので

 

最後までスムーズに問題が解けました!

 

高得点で合格することができました\(^o^)/

 

♪おめでとうございます♪

 

 

市民パソコン塾ではお子様から大人の方まで、

 

資格取得を目指されている方を応援しています!

 

スキルアップはもちろん、

 

進学・就職・転職に向け資格取得をご希望される方が増えています!

 

願書・履歴書でキラッと光る資格です(*^^*)

 

一緒に頑張ってみませんか?

 

パソコンスキルをアピールしていきましょう♪

 

ぜひ無料体験へお越しください♪

2024年05月01日

みなさん こんにちは

”やりたいことができるようになる”

パソコン教室

市民パソコン塾緑井校です

(広島市安佐南区緑井)

 

 

代表

 

GWでたくさん遊んだあとは

パソコン教室でいろんなことを

学びましょう!!

 

「何か始めたい!」

「資格を取ってみようかな?」

「趣味にパソコンもいいかも♪」

「前は使っていたけど最近は不安で。。。」

初めるきっかけはみんな違います

 

ご興味のある方はぜひ

市民パソコン塾[緑井校]に

ご連絡ください。

 

2024年05月01日

皆さん、こんにちは!

初心者様でも楽しく学べる

市民パソコン塾 呉校です☆

 

 

最近は雨模様の多い日が続いてますね^^;

そろそろ

広島ではフラワーフェスティバルがありますね!

毎年雨の確率が多い3日間ですが、

今年は晴れたらいいですね(*^^*)

 

 

 

オリジナル写真集を

作ってみませんか?

 

スマホに撮りためた写真で

素敵な写真集を作成することができます♬

 

こちらは、猫ちゃんが大好きなS様の作品の一部です。

 

とてもかわいい写真集ができました!

自由にコメントを記入することができますので、

自分らしさ満載の写真集ができます♡

 

お子様の成長の節目に☆

結婚式のお写真を使って☆

ご両親へのプレゼント☆

などなど・・・

 

ぜひ写真を形にして残してはいかがでしょうか?

 

 

 

できない」を「できるへ!」

 

 

講師一同全力でサポートさせていただきます(*^^*)

下記の時間割で開校しております。

市民パソコン塾 呉校

 呉市西中央1-5-7 SKビル4F-B

TEL080-4089-8781

 

 

 

本部

TEL0120-868-003

 平日月曜~金曜 9時~18時 土・日・祝日休み

 

 

24時間留守電受付

050-3588-6103

*メッセージを残してください。

 順番に折り返しお電話致します。

 

 

 

 

2024年05月01日

こんにちは (^^)

元祖 日本一暑い町 岐阜県多治見市の

市民パソコン塾 多治見校 です

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

連休を楽しんでいますか?

自分は連休前半、しっかり畑に行きました

雑草がものすごいことになっていて ちょっと凹みました

夏野菜の準備もあるので、後半も気合で草むしりをしますよ!

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

5月もやります

オンラインレッスン!

大人気の

が登場!!

目から鱗の落ちるスゴ技満載!

会員様限定のオンライン講座です

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

オンライン講座が気になる方

ご入会後すぐに参加いただけます

他にも、オプションで

があります

パソコンで困ったことがあれば、こちらのオプションを

ご利用いただけます

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

無料体験受付中!

お得に始めたい方必見!

お友達・ご兄弟姉妹・ご家族 どなたとでも結構です

パソコンを始めたい方・パソコンで困っている方と

一緒にご入会されると…

なんと!入会金が無料になっちゃうっ

当日ご入会されたお二人へ、がんばれーの気持ちを込めて

入会金をサービスさせて頂きます

コチラの特典は予告なしで終了するかもしれません

いつ終わるか分からない特典です

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

この年になって、恥ずかしい

なんて思っている方、ご安心ください

人間 生きている間 勉強です

何かを始めることに 遅いことはありません

遅いことはありませんが早いことの方がいいでしょう

年齢関係なく、パソコンライフを楽しんでいただくため

講師一同、熱血指導中

無料体験のご予約は体験バナーから

暑くなっていく今日この頃 

年中熱い講師がお待ちしています

 

2024年05月01日

みなさまこんにちは。市民パソコン塾川越校です!

ゴールデンウィークに入りました(^^)

川越校はカレンダー通り、日曜日、祝日が休校となります。

ゴールデンウィーク中でも無料体験のご予約を受け付けております!

ホームページよりお気軽にご予約くださいませ。

≪教室前に3台分の駐車スペースがございます≫

※満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください

1

2.24-1.png

問い合わせ先:0120-868-003

埼玉県川越市六軒町2-5-3パレス仲市1F
(ナビ個別指導学院内)
月・火・水・木・金・土 9:00〜12:50

日曜・祝日はお休みです
☆教室にて随時体験受講が出来ます☆

お申し込みはこちらをクリック

  ↓↓↓

♪無料体験申し込み♪

2024年05月01日

    

 

こんにちは!

初心者さまでも楽しく学んでいただける
市民パソコン塾 上小田井校です!

5月になりました。
さわやかな季節到来ですね。
上小田井校には自転車で通ってくださる方も多いのですが
緑の風の中 駆け抜けて来てくださいます。

さて いよいよGWですね。
今年のご予定はいかがでしょうか?
上小田井校は カレンダー通り
お休みをいただきます。

3日(金)憲法記念日
4日(土)みどりの日
5日(日)こどもの日
6日(月)振替休日

5月7日 火曜日からは通常通り開校しております。
まだまだお席に余裕もありますので
ぜひ教室に遊びにいらしてくださいね!

みなさまの「できた!」「わかった!」のお声をたくさん聞かせていただけるよう
講師一同しっかりサポートさせていただきます。
教室でお待ちしております!

 

 

今までパソコンにさわったことのない方も大丈夫
お家にパソコンがなくっても大丈夫
古いパソコンでも大丈夫
教室でご相談ください。
少しずつパソコンと仲良くなれるようにお手伝いをさせていただきます💓

無料体験では ご要望をお伺いして

実際のレッスンを体験していただいたうえで

あなたに合ったカリキュラムをご提案いたします。

お待ちしています!!!!!

市民パソコン塾 上小田井校

名古屋市西区八筋町334

八筋コーポイトウビル1階

(ナビ個別指導学院 上小田井校内)

教室直通TEL 090-8511-6542

平 日 :9:00~12:50

日曜 祝日 金曜日お休み

いつでも無料体験受付中です!

2024年05月01日

皆さん、こんにちは(^^)/
日進校へようこそ






転職や再就職希望者を
応援しています
スキルアップの為に
パソコン習得してみませんか
パソコン初心者の方も大歓迎!!

 


無料体験とは
事前予約制 所要時間50分
インストラクターとのカウンセイング
市民パソコン塾の特徴案内
2画面レッスン体験 等
お気軽にお問い合わせください

 


5月3日(金) 4日(土) 6日(月)
開校します






052-842-8354
開講時間内(教室直通)

 


0120-863-003
平日9:00~18:00(本部)

 


上記までお問い合わせ
お待ちしております










詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!