市民パソコン塾 新瑞橋校です。
今日も、雨の中、新瑞橋校では、生徒様がご受講されています。
冷暖房完備の快適な教室で、みなさんもスキルアップされませんか?
無料体験、6月からの受講、まだまだ間に合いますよ!
ぜひお問い合わせください。
2023年06月22日
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
愛知県から新瑞橋校を選んでください。お待ちしております!
0120-868-003 本部
080-4373-6527 教室直通
申し込みはこちら↓↓をクリック!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
2023年06月22日
みなさんこんにちは。
豊田市のパソコン教室、
市民パソコン塾豊田北校です(*^^*)
今は、どのような職種のお仕事でも、
パソコンの操作が必須ですね☆☆☆
豊田北校では、医療や介護関係のお仕事の方がたくさん通われています。
カルテ入力、報告書作成、PDFデータの送信、ポップ作成、シフト作成 などなど
お困りのことがございましたら、ぜひ一度無料体験へお越しください。
皆様おひとりおひとりに合ったカリキュラムをご提案させていただきます。
お問い合わせお待ちしております。
2023年06月22日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
最近の研究で
驚くことに、なんと!!
『お風呂の黒カビが認知症と関係する』
という事が分かったそうです!
黒カビがたくさん生えている環境で
日常的にカビを吸い続ける事は
健康被害だけではなく、脳にとっても危険な事のようです。
カビが発生しやすい梅雨時期です。
認知症予防にも、カビ対策をして
清潔な環境を心がけたいですね♪
そして、もちろん!
認知症予防には
✨脳をトレーニングして脳を活性化✨
する事が、最も重要ですね♪
パソコンに苦手意識がある方や
家にパソコンがない方でも
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校では
パソコンの電源を入れるところからお付き合いしますので
楽しくパソコンに触れていただけます♪
お好きな分野に合わせた、脳活講座もあります!
ご興味のある方は、ぜひ一度
080-3720-5058
までお問い合わせください♪
(市民パソコン塾 岐阜瑞穂校 直通電話)
パソコンに触れて、脳に刺激をあげて
脳を活性化させましょう☆
まずは、無料体験にお越しいただき
気になる事や、やってみたい事を教えてくださいね♪
詳しくは、下記電話番号にお問い合わせいただくか
無料体験にお申し込みください♪
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2023年06月22日
2023年06月22日
/
教室直通:080-9739-2375
無料体験のお申込み:0120-868-003(フリーダイヤル)
時間外:070-3198-7423(担当:野呂)
2023年06月22日
夏休みには小学生に大人気!
2023年06月22日
こんにちは😀
今日は、少しどんよりした曇り空ですが、
体調お変わりありませんか?
今日は、パソコンを使ってできることについて
お話をします。
連絡物を作らなくてはいけない・・
資料をまとめなくちゃ・・・
だけでなく、パソコンをつかってこんなものも作れます!
生徒様が作ってくださった作品です♪
はがき作成って難しそうですが、
講座を聞きながら50分で仕上げてくださいました!
ご興味のある方は
どうぞ お気軽に市民パソコン塾泉大津校まで
ご連絡をください❤
☎080−3098−1222
2023年06月21日
731-0221
☎080-3914-1054
2023年06月21日
あ
あ
あ
0
あ
2023年06月21日
こんにちは😆
今日は、泉大津校へ通って下さっている
生徒様のご紹介を
致します!
楽しそうな作品ができあがりました!
ポスターの色を付けるのが
とってもお上手です✨✨
ご自身で工夫しながら、熱心にパソコンに
取り組んでおられます。
自分で 考えたものが作品として
できあがるって素敵ですね❤
パソコンを基礎から学びたい。
または学び直したい。など・・・
ご興味のある方は、どうぞお気軽に
市民パソコン塾泉大津校まで
お電話下さい\(^o^)/
☎080−3098−1222
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。