可部校のブログ
2023年04月24日
ワードの基礎講座が終わった生徒様に好評なのが
デザイン講座!です
せっかくwordの基礎をマスターしたなら、wordを使いこなしましょう!
身近なチラシやPOP、ポスターなどを作成しながら
デザインの基本を学ぶことができます。
ぜひ一緒に挑戦してみませんか(*^^*)
全9講座で楽しみながらワードで
素敵なデザインができるようになりましょう!!
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2023年04月24日
こんにちは!
市民パソコン塾蒲郡校です!
市民パソコン塾のチラシをまだ持っていらっしゃる方、この機会に入会しようかな…と悩んでいらっしゃる方もいると思います。
折込チラシの特典には制限があります…。
それは、4月に初回受講を受けた方が入会金無料の対象になります!
5月のご予約になってしまうと入会金無料の対象外となってしまいます…。
お早めのお申し込みとお早めのご受講がオトクな特典を受け取れるチャンスとなっています!このチャンスを掴み取るならば今!!
折込チラシを持っていらっしゃる方は、是非市民パソコン塾へお申し込みください♪
無料体験のお申し込みはこちらをクリック
2023年04月24日
いよいよ今週末からゴールデンウィーク♬
今年は平日もあり大型連休にはならないようですね💦
ゴールデンウィーク期間中の休校日はこちら⬇⬇
カレンダーの日曜・祝日のみお休みとなります。
連休明けは5月6日(土)〜通常通りの開校となります。
お天気もよくお出かけにもってこいの5月☆
どしどし教室見学・無料体験にお越しくださいね〜!
皆さんに会いできるのを講師一同楽しみにお待ちしてます♬
2023年04月24日
桜ヶ丘公園すぐそば
駐車場あります
~駐車場の場所は一番下をご覧ください~
初心者にやさしい
市民パソコン塾平塚校です
開校時間
月曜日
10:00〜12:00、
13:00〜16:50
火曜日~金曜日
9:00~12:50
土曜日
9:00~13:50
日・祝日はお休みです
(臨時開校あり)
~休校のお知らせ~
5月17日(水)は終日休校となります
~臨時開校のお知らせ~
4月23日(日)開校
4月29日(土)祝日 開校
5月4日(木)祝日 開校
5月14日(日)開校
市民パソコン塾 平塚校は
『ナビ個別指導学院』(1階)の中です
Windows基礎・
ワード・エクセル・
パワーポイント・
MOS資格・関数・
ビジネススキルアップ・
写真取込や編集・
メール・ZOOM等
豊富な講座をラインナップ
臨時開校のお知らせです。
4月23日(日)
4月29日(土)祝日
5月4日(木)祝日
5月14日(日)
いずれも9:00~12:50まで
どうぞご利用ください
これからは
パソコンスキルが
求められる時代。
ぜひ市民パソコン塾平塚校で
パソコンスキルを
アップさせましょう!
最近コロナ感染が
再拡大してきたようです。
市民パソコン塾平塚校では
引き続き
講師はマスクを着用して
対応させて頂きます。
また教室内の衛生管理も
徹底して行ってまいります。
ソーシャルディスタンスを
意識して、
席の配置をしておりますので、
安心して通って頂けます!
………………………………………………
スクール中の様子です。
2画面学習で受講中、
分からない時は常駐している
講師が随時対応いたします。
パソコンの使い方が
わからなくて
困っているならば
市民パソコン塾平塚校に
通ってみましょう!
まずは教室に通って
「パソコンに触るのが怖い・・・」
をなくすのが一番!
初心者の方が安心して通える
『市民パソコン塾 平塚校』です。
パソコンを覚えたら、
PTAや町内会の役員を任されても
大丈夫!
年賀状も自由自在に
作れるようになります。
パソコンができるようになると
世界が広がりますよ。
以前からパソコンを習おうかなと
考えていたのでしたら、
まずはお気軽に
お電話してみてください。
市民パソコン塾 平塚校は、
40代~80代の生徒様が
たくさん通っている
パソコン教室です。
『ナビ個別指導学院』の
一角でやっている
こじんまりした教室ですが、
アットホームな雰囲気なのが
自慢です。
和気あいあいとした雰囲気の中で
受講したい方には
ピッタリのお教室です。
市民パソコン塾 平塚校の
特徴は・・・
1.初心者様にもやさしい教室
2.完全個別の学習
3.曜日と時間が選べます
4.業界最安値級!安心の月謝制
1講座50分 1,100円
入会金:1,100円
教室維持費:2,530円/月
テキスト代:880円~
金額は税込表示です。
まずは無料体験レッスンを
お試しください。
無料体験レッスンを受ける際は、
事前にご予約を入れてくださいね。
私たちインストラクターが
それぞれの生徒様にあった学び方の
ご提案をさせていただきます。
詳しくは市民パソコン塾 平塚校に
お気軽にお問い合わせください。
だれでも最初は初心者です。
一歩踏み出して
まずは無料体験へ来てみませんか?
無料体験は随時受付中です!
お気軽にお電話くださいね。
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
≪問い合わせ先≫
市民パソコン塾 平塚校
神奈川県平塚市桜ヶ丘2-13
シャトー伊勢忠ビル1-A
【 ナビ個別指導学院 内】
授業時間帯
月 10:00~16:50
(12:00〜13:00昼休み)
火〜金 9:00〜12:50
土 9:00〜13:50
日・祝日は休校です
教室説明☆無料体験は
随時受付けております。
時間外は、教室留守電にメッセージ、
または、HP無料体験入力フォームを
ご利用ください。
後日、ご連絡いたします。
本部フリーダイヤル
0120-868-003
受付時間 9:00~18:00 土・日・祝休み
教室直通電話
080-4461-3140
ご予約受付時間 月 9:00~17:00
火〜金 9:00~13:00
土 9:00~14:00
(日・祝日はお休みです)
時間外は留守電に
メッセージをお残しください。
翌開校日にご連絡いたします。
フォームからのお申し込みはコチラ
平塚校では
満席の日が多くなっております。
お早目のご予約をお勧めしております。
~駐車場のご案内~
お車でお越しの方は、
下記の駐車場をご利用ください。
9番、10番、11番をご利用できます。
なお、教室の前にも
1台停めることができます。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
2023年04月23日
2023年5月度 教室見学会開催のお知らせをいたします。
2023年5月6日(土)・7日(日)
午後1:00〜5:00に教室見学会を開催致します。
当日入会で入会金無料!
お好きな時間にお越しください。
お席が空いていれば、すぐに無料体験ができます。
〇は空きがあります。
▲は若干の空きがあります。
✖は空きがありません。
「無料体験」は随時受付中です。
※予約状況は3月19日現在の状況です。
市民パソコン塾 福島荒井校
☎070-2438-3232
レッスン時間
火・木・土・日10:00~20:00
月15:00~18:00
皆様のお越しをお待ちしております。
2023年04月22日
すでに完成されたExcelファイルを誤った
操作をしてしまい、焦った経験はありませんか?
忙しいとなかなか上司に聞きづらい・・・なんて事もありますよね!
「謎解きエクセル」は、誰かが作ったExcelファイルを
もとに、設定されている数式や機能を『謎』に見立てて解いていく
講座です。
在庫管理表、見積書、発注書、名簿、申請書などの『謎』を
解いていきますので
実用性バッチリです!
2023年04月22日
ご紹介特典のご案内♪
○
現在教室に通ってい頂いている
生徒様からのご紹介で
新規ご入会いただきますと・・・
○
ご入会者様→入会金無料
ご紹介者様→会員証ポイントを
10ポイントプレゼント
○
紹介した方も
紹介された方も
大変お得なキャンペーンです♪
○
この機会にぜひ、
周りの方を誘ってみて下さいね♪
無料体験随時実施中です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2023年04月22日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
教室直通:070−8520−4123
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、市民パソコン塾富田林校 です。
【近況】
もうすぐGWです、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は、桜の開花も早かったのですが、ツツジもすでに満開状態です
あっという間に夏が来て暑い暑いと言ってそうです
–
講座の練習問題でワードを操作していて気がつきました
複数の段落の間に図とか絵を入れる操作で「文字列の折り返し」設定というものがあります
この機能ですが、半角英数字の段落に対しては思ったとおり動作しませんでした (Office2019で確認)
全角文字に対してだけ設定通り動くみたいです
だから何?と言われそうですが、これってバグ?ではないでしょうか
マイクロソフト様にもこのような不完全なものがあるのですね
ちかごろ流行りの「ChatGDB」対話型AIですが、お使いになられましたでしょうか?
これだけニュースに取り上げられていますが、未だに未体験です
なんだか、質問した内容がビッグデータの一つに利用されそうで、不安。。。。
これも世の流れなんでしょうか
【無料体験】
一度、教室を見てから受講をお決めください
いつでもご連絡をお待ちしております
はじめてのパソコンの方、エクセルだけ、ワードだけなど、始めたいところをご相談ください
できるだけ生徒様のご希望に沿ったかたちで受講していただきます
–
無料体験は事前の予約が必要です
直通電話または、ホームページからお申し込みください
無料体験では、市民パソコン塾の説明、時間割、予約の方法、お支払いなどもわかり易くご説明いたします
また、他の生徒様の受講状況もご覧いただきまして、教室も御覧ください
お待ちしております
2023年04月22日
こんにちは!
泉大津校です。
開校して、1年と少し経ちました。
開校当初は、もちろん0人だった生徒さまですが、今では20名を超える方に通って頂いております。
本日は、改めて当校の紹介をさせて頂きたいと思います🌟
授業の風景はこんな感じです。
生徒様の年齢層は、小学2年生のマイクラ大好きキッズから、84歳の人生の大先輩までと、とっても幅が広いです。
どの年代に偏っているとかもありません。
男女比は、ほぼ半々です。
全然共通点が無いようですが、皆さまパソコンができるようになりたいという目標は同じ。
そして、ここが一番の共通点ですが、皆さま本当にお人柄がいいです。
とってもお優しい方が多いので、いつもアットホームに楽しく授業をさせて頂けております。
なんだか、生徒様へのお礼ブログのようになってしまいました🌷
でも、本当にアットホームで楽しい教室なので、少しでもパソコンを習ってみたいなとお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい😊
随時、無料体験も実施いたしております💻
市民パソコン塾 泉大津校
☎ 080-3098-1222
2023年04月22日
こんにちは
初めての方にも
丁寧に 優しくをモットーに
市民パソコン塾
可部校です(^o^)
先週ですが、
前に作成していたKくんの
プログラミングが完成しました♪
背景、文字、プログラミング
すべて一から作成♪
先生のお気に入りは
「なつ」のとろける文字と
冬の背景です♪
プログラミング授業は、
自分で何をどうしたいか
考えながら創る学習なので、
パソコンのスキルだけではなく、
創造力も育みます。
「与えられたものをただこなす」
のではなく、
「自分で考え動く」
事のできる力を!
ちなみに、
大人の方も十分楽しめます!
受講可能ですよ♪
無料体験も随時行っておりますので
ぜひご連絡くださいね!
↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑
市民パソコン塾可部校
731-0221
☎080-3914-1054
火-金 10:00-16:00
土 9:00-14:00
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。