初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

豊田北校のブログ

2023年02月08日

はな「パソコン出来る人」って・・・

はな

就職や転職をする際、気になるのは

「パソコンができる人」

「パソコン基本操作できる人」

などの条件ですよね

はな西尾校でも無料体験に来られた方

からとても質問の多い内容ですが

「パソコンのできる人」や

「パソコン基本操作できる人」というのは

会社によって求められることが違い

とても曖昧です

はなワードはできます

エクセルはできます

と言われる方の中にも仕事や家庭で

なんとなく使っているから「できる」

と思い込んでいらっしゃる方も多いですが

基本を勉強されていなくて

簡単な事を知らないことも多々あります

はな

就職したあとに

思ったよりわかっていなかった

とならないように

しっかりと基本操作の勉強をしてみませんか?

はな

市民パソコン塾では

「無料体験」を実施しています

「無料体験」では

いつまでに

何をできるようになりたいのか

今どのくらいできるのか

などをカウンセリングさせて頂き

それぞれの方にあった授業を

提案させていただきます

はな

まずは気軽に「無料体験」にお越しください

「無料体験」にはご予約が必要です


「無料体験」のご予約は

「コチラ」から

はな

みなさまのお越しを

心よりお待ちしております

はな

2023年02月08日

初心者に優しい
市民パソコン塾
ハッピー北30条校(札幌市東区)」です。

3密を避けるため、お席の間隔を開け
換気、除菌、除菌スプレーの設置
マスク着用などでコロナ対策をしております。

コロナ予防対策を実施しています。

 

 

ハッピー北30条校のブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 

今年の冬は気温がグッと低くなったり、毎年思いますが・・・寒いですね(^^)

 

北海道にお住まいの方は、2月といえば“雪まつり”でしょうか。

 

3年ぶりの会場開催ということで、街中は観光客の方々はもちろん、久々の“祭り”を楽しもうと繰り出した地元の人々でもにぎわっているようです。

 

今年は真っ白な雪像に、プロジェクションマッピングを投射し、カラフルでダイナミックな動きを加えているというニュースを見ました。

 

デジタルアートの波が昔からある“祭り”にも変化を加えているんだなと、面白みを感じております!

 

寒いしなぁー。。人がいっぱいなのも・・・などとコロナ渦になってから、足が遠のいている“祭り”ですが、新しい“雪まつり”に触れてみるのも、季節や時代の流れを感じていいものなのかもしれません(*^^*)

 

雪まつりが終われば、札幌には静かに“春”が近づいてきます!

 

暖かくなり、活動的な季節を見越して、ハッピー北30条校にも就転職やスキルUPを目指したビジネスマンの方からの問い合わせが増えています。

 

春は求人数も増えますし、会社にも新しい風が吹きます。

 

チャンスを掴めるように、またチャンスを作り出せるように、スキルを磨き、備えていきませんか?

 

新しい一歩、お待ちしております!

 

❀  教室風景  ❀

▲11月の新規開校とともに週に1度のペースで基礎講座を学ばれているM様(*^^*)

 

3か月経ち、ご自宅でも毎日コツコツ市民パソコン塾で提供のタイピングソフトに取り組まれ、入力がグッと楽になったと喜ばれています!

 

パソコンスキルにとって、入力は“言葉”のようなもの。

 

入力が楽になると、パソコンに触れることが楽しくなってきます。

 

Mさんも興味が広がり、パソコンを使って“やってみたい”が増えてきましたね!

 

手元を見ずに入力するタッチタイピング(ブラインドタッチ)

 

諦めていませんか?

 

習得するのにはちょっとしたコツがあります。

 

市民パソコン塾では、タッチタイピングの習得にも力を入れています。

 

ぜひ、お気軽にご相談に来てください!

 
 
 

☆☆新講座のお知らせ☆☆

【入力マスター講座】のご紹介です!

 

パソコンとは

 

切っても切れない

 

入力操作!

 

ちょっとしたコツで

 

入力のスピードが変わるんです!

 

パソコン初心者さんはもちろん

 

既にパソコンユーザーなあなたにも!

 

効率の上がる時短テクニック満載

 

入力マスター講座

 

一度は見ておきたい必見講座です!

 

 

無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。

↓ ネットでかんたん予約 ↓

ハッピー北30条校お問合せ

 

 

その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★

札幌ファクトリー校(中央区)

イオン平岡校(清田区)

琴似コルテナ校(西区)

川沿校(南区)

江別校(江別市)

 

 

開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)

フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)

 

 

※休校日、時間外のご連絡は

留守番電話かショートメールで

メッセージを残してくださると

改めてご連絡差し上げます。

2023年02月08日

こんにちは! 蒲郡校です☆

今日は少し気温も高くなっていますが風が強くやはりまだ寒いですね。

 

 

さて、4月から就職や進学を控えてらっしゃる方も多いかと思います。

パソコンについての準備は万端でしょうか。

 

基礎⬇

ファイルの保存・整理は確実にできますか?

Wordの基本⬇

スペースで体裁を整えていませんか?

Excelの基本⬇

数式は使えていますか?

 

 

使えていると思っていてももしかすると遠回りしてしまっているかもしれません。

しっかり基礎や基本を学ぶことで効率アップに繋がります。

 

 

就職や進学の準備としてパソコンを学んでみませんか?

 

2023年02月08日

 

.

実はアメリカではバレンタインデーには

女性から男性ではなく、

男性から女性へ

プレゼントを送る習慣があります。

しかもプレゼントは日本のように

チョコレートに限定されていません!笑

.

.

皆様が安心して受講していただくために
以下の対応・対策を実施しております。
.

.

さてさて今月のものづくりイベントは…

.

.

マグネットを作ろう!

2月も引き続き開催していますので

バレンタインと一緒にプレゼントしてみては…❤

.

.

.

真剣にパソコンに取り組む姿

どんどんスキルが身についているのが

私自身も目に見えてわかります😥!

これからも一緒に頑張りましょうね♪

.

.

市民パソコン塾

ビッグ浜松葵校では

たくさんの

カリキュラムがございます😊

お気軽にご相談ください😊

.

.

.

ザ・ビック浜松葵校では

◇無料体験◇

を随時受け付けております。

無料体験では料金やコースについて

ご説明いたします。

お気軽にいらしてくださいね♪

.

.

★フリーダイアル★
0120-868-003
(平日9時~18時)

★ビッグ浜松葵校教室直通★
080−3656−8293
水曜日~金曜日 

9時30分~14時30分

~近隣校~
アピタ磐田校

浜松佐鳴台校

袋井校

.

.

Wishing you a happy

Valentine’s day !

2023年02月08日

 

初心者やさしい市民パソコン塾
イオンタウン紫波校です(*^^*)

 

飾り線

紫波校では、3密を避けるため、
お席の間隔をを開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスク着用
などで、コロナ対策をしております。

飾り線

 

今月の1枚>

 

生徒さん

 

写真デコレーション講座

GIMP講座を受講して

毎年スケジュール帳を

自分の好きな画像で作成されています♡

 

もちろん\(^o^)/

モデルは生徒さんのワンちゃんです!

 

覚えたら楽しくて楽しくて♡

スケジュール帳だけではなく

可愛いプレゼント袋を作って

私にも他の生徒さんにもプレゼント

してくれました(*^^*)

 

「こうやって作れたら楽しいよね♪」

「こうやって作るから復習になっているのよね!」

とお話されていました!

 

やっぱりパソコンも楽しみながら

覚えれたらいいですよね♡

 

だから!パソコンが得意に

なるんですね(*^^*)

 

<全国ご当地作品じまん>

年に2回、生徒さんが今まで

パソコンを勉強してきたことを生かす

「作品じまん」があります。

 

この機会に生徒さんは作成したいものや、

今までの復習など、作品を作成します。

 

紫波校でも着々と皆さんが作成してい

ます。

 

その中で小学3年生の男の子が、

コロナ対策をパワーポイントを使用して

作成してくれました。

 

全部見せられないのが残念ですが、

絵と文字だけで簡潔に分かりやすく、

でもストーリーのようになっていて、

面白く作成してくれました。

パワーポイントも簡単にサクサク

使いこなせてビックリです。

 

このような機会を使うことで

復習&アレンジで

さらに身に付いていきます。

 

作品

 

皆さんもいっしょに

スキルアップしてみませんか?

 

お問合せはこちらをクリック!

 

教室直通
080−4301−7893 

(火・木 10〜14時)
(水・金・土 10〜12時)

フリーダイヤル
0120−868−003
(平日9〜18時)

 

※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。

2023年02月08日

最近、少し過ごしやすい気候になってきましたね。
そんな時こそ、新しいことを始めるチャンスです!
パソコンの技術を磨いて、色々なことを始めてみませんか?

まずはお気軽にお問合せ下さい。
当塾で採用させて頂いております、二画面学習も体験して頂けます。

市民パソコン塾 泉大津校
☎ 080-3098-1222

2023年02月08日

だんだん緩和も進み

元の生活を取り戻して行けそうです。

オリジナルのギフトボックスで

気持ちを渡してみませんか?

こんな素敵なボックスが出来ます

Instagram↓

南浦和校LINEです↓

ご登録くださいね

南浦和校

↑↑↑

無料体験のご予約は簡単こちらから

※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい

月曜から土曜日まで

10:00〜17:00まで

曜日により18:00まで開講している日も

ありますので教室まで

お問い合わせください!!

市民パソコン塾 南浦和校

080ー7253ー0168

2023年02月08日

初心者の方にもやさしい

市民パソコン塾

第2南アルプス教室です(^^♪

1ヶ月って早いですねー

2月に入りましたが

今年も雪が少なくて

とても助かっております✨☃✨

はな

◆2月のお知らせ◆

市民パソコン塾では定期的に

ものづくりイベント

を開催してます🎪

ご家族やご友人と

◆オリジナルマグネット◆

が作成できます✄

前回のイベントに参加された

会員のO様です😊

お気に入りの写真を使い

オリジナルエコバック

を作成しました🛍

お店で売れそうなくらい

クオリティの高い出来で

大満足していただけました^^

皆さんもパソコン🖥を使って

一緒にものづくりしませんか!

はな

市民パソコン塾 第2南アルプス校

TEL:080-9487-3586

教室直通

(火~金曜 10:00~14:00)

ご連絡いただいた際に不在の場合は

折返しTELまたはSMSにて

ご連絡させて頂きます

2023年02月08日

こんにちは、大阪府八尾市にあります

市民パソコン塾八尾校です

八尾校では、無料体験を実施しています

パソコン未経験で初心者の方や家にパソコンをお持ちでない方も大丈夫です

 

無料体験ってどんな事してるの?

まずは、教室の時間割を見て都合のいい日と時間を教えて下さいね

 

カウンセリング

教室に来て どんな事をやってみたいか、ぜひ教えて下さい

講師が相談を聞きピッタリの講座をご案内します

2画面方式の学習を体験

実際にパソコンでどのように授業をするのかを体験して頂きます

ご案内

体験後、通い方や教室のお約束事などをご案内します!

ご不明な点があれば、講師に相談してくださいね

 

講師一同、皆様のお越しをお待ちしています

無料体験

2023年02月08日

みなさんこんにちは。

豊田市のパソコン教室、市民パソコン塾豊田北校です。

 

市民パソコン塾では、随時無料体験を受け付けております!

どんな教室かな?私の覚えたいことできるかな?

どんな先生かな?

是非、お気軽に無料体験にお越しください!

 

学習の方法の体験と、皆様のお困りごとを解決するための

カリキュラムをご紹介させていただきます。

 

無料体験のご予約は下記ボタンから↓↓↓

お待ちしております(^o^)

ライン

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!