富田林校のブログ
2022年12月01日
求人情報を見たときに「Excel、Wordを使える方」のような表記を見たことは無いですか?
自信を持って使えると言えるように、パソコンを勉強しましょう。
パソコンの知識があると、お仕事にはもちろんお家でも色々なことに役立ちます。
例えば、年賀状も家ですぐに作ることができますし、家計簿や、お子様の成長記録、成績の管理までぜ〜んぶ自分でできちゃいます!
ご興味がお有りの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
当塾で採用させていただいております、二画面学習の体験もしていただけます😆
市民パソコン塾 泉大津校
☎ 080-3098-1222
2022年12月01日
こんにちは(*^^*)
市民パソコン塾緑井校です♪
昨日からまた気温がぐっと下がって、
一気に厚着になりました(+o+)
急な気温変化で
鼻がムズムズ、のどがイガイガする季節…
しっかり体を温めて
加湿も忘れないように
体調管理に今一度注意していきたいですね!
さて、今年も残り一ヶ月となりました!
毎年この時期になると、
もう一年たったのか…
大掃除しなきゃ!
年賀状急いで作らなきゃ!
と、焦り始めます(笑)
まさに『師走』です(+o+)
皆さんはもう年賀状作られましたか?
『まだできてない』
『どうしよう~』
『今年こそ自分で作りたいな…』
そんな皆様!
市民パソコン塾緑井校で
私たちと一緒に年賀状作りませんか?
そして、来年こそは
『自分だけの力』で
年賀状作れるようになりませんか!?
これを見て
これから始めたいと思われた方!
無料体験随時行っております♪
ぜひご連絡ください(*^^*)
無料体験ご希望の方は
↓下の文字をクリック↓
無料体験入力フォームへ
↓年末年始のお知らせ↓
2022年12月01日
こんにちは❗
市民パソコン塾豊田校です❗
あっというまに
12月がスタートしました🎅
豊田校では本日より
ウインターキャンプも始まり
学校も冬休みも始まりますね❗
🔴短期集中でエクセルを使いたい方
🔴短期集中でパソコンに慣れたい方
🔴資格取得をお考えの方
大歓迎です❗
早めに早めに始めることをおすすめします
豊田校までお気軽にお問い合わせください\(^o^)/
⭐12月のおやすみです⭐
12月もよろしくお願いいたします🎅
2022年12月01日
皆様、こんにちは!市民パソコン塾函南教室です!
本日から12月です!今年も気がつけばもう年末年始の準備を始める時期となりました!
今回は、年末年始の行事に関連する講座から、ひとつご紹介しようと思います。
◆「暮らしのWord」で作るポチ袋 ◆
年末年始にかけて、毎年お孫さんやご親戚にお会いしてお年玉をお渡しする方もいらっしゃるかと思います。
今年は、『手作りのポチ袋』をつくってみてはいかがでしょう?
お渡しする子それぞれのお好きな色や模様、キャラクターを添えてつくれば、喜んでくれること間違いなしです!!
画像のポチ袋は、Wordを使ってつくることができます!
Wordは仕事の資料作成だけでなく、身近に使うものを作ることもできちゃうんですよ♬
「暮らしのWord講座」で実際にポチ袋を作る講座もありますので、ご興味のある方はぜひ受講してみてください!
また、この機会にお得に始めるチャンスがございます!!
当教室では無料体験会を開催しております☆★
当日入会していただくと「入会金が無料」となりますので、ぜひご利用くださいませ♬
※上記日程でなくとも、教室体験は可能です!(ただし、入会金は発生しますのでご了承ください)
気になった方は、まずは気軽にお問合せしてみてくださいね!
◆12月開講日のご連絡◆
函南教室の開講日は12/22(木)までとなります。ご注意くださいませ!
2022年12月01日
こんにちは市民パソコン塾木更津校です🎶
早いもので12月になり、今年も残り一ヶ月になりましたね。
皆さん今年のやり残しは、ないですか?!
パソコン教室行こうと思ってまだ無料体験行けてないゃ〜・・・
とか思っている方いませんか?!
まだ間に合います(^o^)
随時無料体験ご予約受付中ですので、お気軽にお電話お待ちしております!
12月木更津校のカレンダーになります。
12月19日講師会の為お休みさせていただきます。
12月25日〜1月3日まで休校になります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いたします。
そして今年も素敵な
クリスマスをお過ごし下さい🎶
MerrChristmas
☆木更津校では、コロナウイルス対策として☆
・席と席の間隔を空けています。
会員の皆様が安心して着席できるように、
受講可能数を調整しています。
・大人数が集まる特別講座や教室イベントは引き続き自粛しております。
・室内を換気しており、受講される生徒様は入室の際に
検温、手指消毒をしていただいております。
また、マスク着用必須としていただいております。
・37.5度以上の体温の方は受講をお断りさせていただきます。
いろいろと、ご不便やお手数をおかけいたしますが
感染拡大防止策にご協力を宜しくお願いいたしますm(_ _)m
*・゚☆無料体験受付中☆゚・*
おかげさまで既に満席の曜日、お時間があります。
ご希望のお時間にスムーズにご案内する為に、
体験をご希望の方は日時をお問い合わせの上、
ご予約をお願いしております!
お申し込みはこちらをクリック!
↓↓↓
無料体験受付中
講師一同お待ちしております!
0120-868-003
(平日9時~18時まで)
フリーダイヤルからも
お申込みが出来ます。
教室直通電話→080-4221-8745
(平日9時~13時30分)
↓ 千葉県内の市民パソコン塾 ↓
木更津市内は勿論 君津市 袖ケ浦市
富津市にお住まいの方も安心!
駐車場完備しています!
役員・就職・趣味・資格に合った講座を提案いたします。
このブログからでも申込みが出来ます。
申し込みはこちらをクリック!
折り返し 教室からお電話をします。
入力ミスのないように 再度 確認をお願いします。
パソコンでお困りはないですか?
2022年12月01日
1講座50分1000円(税抜)の
市民パソコン塾は
駅が近い!!
稲城駅から徒歩2分の
パソコン塾
(記事の一番下に所在地が記載されております)

稲城校 入口
*********************
無料体験実施中!
*********************
*********************
こんにちは
!(^^)!
市民パソコン塾
稲城校です!
★★★
オンライン
お楽しみ講座のご紹介
★★★
12月は、
クリスマスカード&英会話
ZOOMを使って
スキルアップ
してみませんか!
★★★
お気軽にご相談ください
無料体験会で
スタートされた方々の
きっかけを
♬ご紹介します♬
◎転職準備の為
エクセル・ワード
出来る人に!
◎キャリアチェンジ
目指して
資格取得!
◎テレワークでの
資料作成に
パワーポイントが
必要になり(^_-)-☆
未来の自分に投資♬
自分でプログラミングを
作ってみたい(小学生)♬
コンテストに応募!
◎小学生のうちに
MOSの
資格をとりたい♬
☆オンラインの
講習会に
参加したくて☆彡
☆老後を楽しむために☆
趣味の絵をパソコンで
描いてみたい♪
☆仕事で報告書に
毎回苦戦していて
もっと楽に作れるように☆
☆会社での資料作成が
自己流ではかどらない
もっと効率的な方法を
知りたくて☆
等、きっかけや目的は
それぞれですが、
皆さんの
前向きな笑顔に(*^^*)
講師一同
元気を分けて頂いています♬
就職・転職
スキルアップを
お考えの方におすすめ!
「MOS資格講座」
出題範囲を
完全に網羅しており、
練習問題および
模擬テストを解きながら
合格に必要なスキルを
身につけることが
出来ます!(^^)!
お気軽にご相談ください。
**************
Excel関数ワザ講座
実践的なサンプルで
関数の使い方がしっかりと学べます。
「知ってる」が「使える」に!
お仕事の効率を
UPさせましょう!
**************
お気軽に
まずは無料体験へ!!
************
お気軽に
お問い合わせ・ご相談
お待ちしています♬
*****************************
お気軽にご相談ください。
★★★★★★★★★★★★
稲城校 開校時間
◆稲城校営業時間◆
TEL 080-4181-3568(教室直通)
月曜/金曜 10:00~16:00
火曜/木曜 10:00~15:00
水曜/土曜 10:00~17:00
※稲城校は、日祝日休み
***金曜日は夜間も開校中***
↓その他の休校日↓
12/19 休校
冬季お休み:12/26~1/3
◆本部営業時間◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜
9:00~16:00
※本部は、土日祝日休み
★★★★★★★★★★★★
2022年12月01日
初心者にやさしい
市民パソコン塾花巻校です!
市民パソコン塾花巻校では、
3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスクの着用などで
コロナ対策をしております。
12月も
どうぞよろしくお願いいたします🎄
さあ、ご一緒に、
パソコン始めましょう⭐
<今月の1枚>
練習問題にいつもチャレンジされている
N様の作品です。
「難しくなってきた・・・」
と大変に感じるときもありながらも、
疑問に思ったことを
ひとつずつ丁寧にクリアされてきましたね。
本当に素晴らしいです⭐
これからも、そのがんばりで
ぜひ楽しんでパソコンスキルを
磨いてくださいね。
今月もご来校
楽しみにしております🍀
<今月のおすすめ講座>
今月のおすすめ講座を
ご紹介します。
GIMP(ギンプ)講座です。
写真の画像加工・画像作成・写真加工
等ができるアプリです。
GIMP講座は、年賀状作りや名刺づくり等
様々なシーンでご活用できる内容になっております。
風景の電線をGIMPを利用して消しました。
アフター
月の下の電線が消えました。
さらに、
写真の合成を行います!
二枚目
合成しますと
12月のクリスマス
ものづくりイベントの作品が
夜空を旅する一枚になりました。
このような加工をGIMPで楽しむことができます。
GIMPをお使いになってみませんか?
無料体験は随時受付中⭐
🍀教 室 直 通🍀
090-9194-6424
(火~金 10~14時)
🍀フリーダイヤル🍀
0120-868-003
(平 日 9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
ご通塾頂いている会員様
教室へ足を運んでくださった方々
市民パソコン花巻校のブログに
お立ち寄り頂いた皆様へ
心からの感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。
今年も一年間
ご愛顧いただきまして
誠にありがとうございました。
2023年が皆々様にとって
素晴らしい一年になりますように
心よりお祈り申し上げます。
2022年11月30日
こんにちは
市民パソコン塾津田沼校です。
気がつけばもう12月。
あっという間に年末がやってきそうです。
子供たちは
「クリスマスに何をもらおうかな」や
さらには
「お正月にお年玉はどれくらいもらえるかな」
と気の早い話をしていたりします。
大人にとってはこれから忙しい時期に
なりますが、元気に新年を迎えられるように
体調に気を付けて過ごしたいですね。
市民パソコン塾津田沼校は、下記の通り
12月の日曜も開校いたします。
☆12月日曜祝日開校日☆
12月 4日(日) 11日(日)
18日(日) 25日(日)
また開校時間も一部延長し、12月からは
木曜日は、21時まで
それ以外の曜日は15時までとなりました。
開校時間中、随時無料体験を行っています。
受講内容や進め方などご不明点もその際に、
担当講師にお気軽にご質問ください。
☆無料体験は24時間受付中です☆
☆姉妹校の船橋校で振替受講も可能☆
『見る・聞く・講師画面のまねをする』
ことで、複雑・難しい操作も
覚えることができます。
楽しく操作を覚え、気がつくと
資格も手に届く実力がつくのが、
“市民パソコン塾の学習システムです。
無料体験のお申し込み!(24時間受付中)
↓↓
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
047-406-3772
市民パソコン塾津田沼校では、
随時無料体験を受け付けています。
★ 開校時間 ★
月・火・水・金・土:10時~15時
木 :10時~21時
日※ :10時~15時
※月2回日曜日開校!(月4回の場合もあり)
西船橋駅徒歩2分船橋校での振替受講も可能です。
2022年11月30日
こんにちは
市民パソコン塾船橋校
(西船橋駅前)です。
気がつくとあっという間に12月。
今年中にと思っていながら実行にうつせて
いないことがあり、さらにこれからは
大掃除や年末年始の準備など、やらねばと
思うことがあれやこれやと頭に浮かびます。
こういう時にやるべきことをすべてリスト化
すると良いそうです。優先順位が
つけられたり、終わったものが目に見えて
わかり達成感を得られるようです。
『今年中にやることリスト』を作成し、
すっきりと新年を迎える準備をしたいと思います♪
市民パソコン塾船橋校は、以下の通り
12月の日曜日も特別開校いたします。
☆12月日曜開校日☆
12月 4日(日)・11日(日)
18日(日)・25日(日)
パソコン教室ってどんな感じかなぁ?と
お思いの皆さま。是非一度、無料体験は
いかがでしょうか?
その際、教室の雰囲気などもご確認
いただけたらと思います。
ご不明点などもご遠慮なくご質問ください。
無料体験は、24時間受付中!
お気軽にお申し込みください。
☆津田沼校での振替受講も可能☆
『見る・聞く・講師画面のまねをする』
ことで複雑・難しい操作も
覚えることができます。
楽しく操作を覚え、いつのまにか
“資格も手に届く実力がつく“
それが、市民パソコン塾の学習システムです。
無料体験のお申し込み!
(24時間受付中)
↓↓
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
047-404-4560
市民パソコン塾船橋校では、
随時無料体験を受け付けています。
★ 開校時間 ★
月・水・金(10:00~21:00)
火・木・土(10:00~15:00)
日(※)(10:00~15:00)
※月2回日曜日も開校!
2022年11月30日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
教室直通:070−8520−4123
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
冬期休み:12月29日〜1月4日
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、市民パソコン塾富田林校 です。
【近況】
いよいよ12月となり今年もあと1ヶ月です
今年も年始から大変な出来事がありました
このところ年始に大きな出来事が続いているような気がします
来年は平穏な春を迎えられますように祈りたいです
–
マイクロソフトのOS(オペレーティングシステム)Windows8が2023年1月10日で更新切れとなります
Windows8をご利用の方は、Windows10へのアップグレードを是非実施してください
ネットワークに対するパソコンの脆弱性、機能不具合更新などが受けられなくなります
すぐに何か問題が起こるわけではないのですが、利用する上で対応するソフトウェアも無くなり動かなくなる可能性があります
–
年賀状いかがされていますか?
年々、その数は減少しているとの事です
毛筆で書かれた素晴らしい年賀状もあるのでしょうけれど
全部をパソコンで作るのではなくて、一言二言を手書きで書き加えて送れば、気持ちが相手に伝わる気がします
SNSで「おめでとう」も全く無しではないのですが、、、うーん
子供の頃に芋版で作った手作り感満載の年賀状が懐かしいです
小学生の人たち、作っていますか!?
–
そういえば、朝の散歩で7時ごろ「半袖半ズボンで通学の為歩いていた小学生」久しぶりに見ました
小学生の時は冬でも半ズボンでした!なつかしい
【家庭菜園】
じゃがいものいただき物が多くて、庭に植えたじゃがいも収穫できず
ポテト料理が続きます
ニチニチソウが終わり、パンジーに少しずつ移行しています 冬はやはりパンジーです
【無料体験】
はじめてのパソコンの方、エクセルだけ、ワードだけなど、始めたいところをご相談ください
できるだけ生徒様のご希望に沿ったかたちで受講していただきます
無料体験は事前の予約が必要です
直通電話または、ホームページからお申し込みください
無料体験では、市民パソコン塾の説明、時間割、予約の方法、お支払いなどもわかり易くご説明いたします
また、他の生徒様の受講状況もご覧いただきまして、教室も御覧ください
お待ちしております
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。