初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

枚方校のブログ

2022年11月07日

市民パソコン塾小岩校では

  

パソコンを全く触ったことがない!

                                                                                                        という初心者の方から

 

 

じっくりマイペースで受講したい♬

短期間で集中して受講したい!

 

生徒様に合わせた対応をさせていただいております。

皆様からのお問い合わせをお待ちしています。

 
TEL 03-6458-0310

2022年11月07日

町田・相模原

初心者にやさしいパソコン教室

市民パソコン塾 町田西校です!

【臨時休校のお知らせ】

11月15日(火)

休校となっております。

どうぞよろしくお願いします。

気持ちの良い秋の陽気が続いていますね😄

皆さんいかがお過ごしですか?

散歩中、風に舞った落ち葉が見事で

つい見とれてしまう講師Mです🍁

 

◯会員様作品のご紹介◯

先日ものづくりイベントにご参加下さったS様。

オリジナルポストカード作りに挑戦しました!

ワード機能を使って文字入れし、

まるでお店で売っているカードのような

素敵な作品に仕上がりました💘

次回はクリスマスシーズンに

イベントがあるかも??お楽しみに🎅

 

 

 

◆今月のおすすめ講座◆

 

Technic Seriesは

ビジネスシーンに役立つこと間違いなし!

Outlookメールの活用方法、

ピポットテーブル、

Excel時短技などなど。。

使いこなせたらカッコイイ!

そんな内容が盛りだくさん🙌

この講座をマスターすれば、

必ず自信がつけられますよ😄

 

 

市民パソコン塾では

パソコンスキルを身につけたい!

そんな方を応援します(*^^*)

ぜひ1度無料体験に

お越しください!

 

市民パソコン塾 町田西校

■教室直通電話番号

080-4520-4384

(月・火・木・金 10:00~14:00)
担当講師が直接お話させていただきます。
お気軽にご連絡ください

■フリーダイヤル

0120-868-003

(月~金 9:00~18:00)

2022年11月07日

こんにちは 市民パソコン塾碧南校です。

市民パソコン塾では、

毎月さまざまなオンライン講座が開催されています。

今月は、年賀状作成講座に続き

【脳トレ&謎解きクイズ 第2弾】

こちらも開催決定しました!

 

 

nazotoki_housen

 

 

オンラインで楽しめる「頭の体操」講座です♪

オンラインなので自宅でも、教室でも受講できますよ☆

 

 

 

市民パソコン塾碧南校

教室直通 080-4373-6528

平日9:00~13:00まで

フリーダイヤル0120-868-003

2022年11月07日

=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★

こんにちは♪

市民パソコン塾 関校です(^o^)

木々が色づく季節にになりましたね。

🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰

さて、市民パソコン塾では今年も年賀状作成講座が始まりました。

イラスト年賀状(うさぎやお正月のイラスト)と

写真年賀状講座を実施します。

今年はオリジナルの年賀状を作成しませんか?

50分で3300円(テキスト代込み)です。

ご興味がある方は、ご連絡お待ちしております!!

=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★

無料体験随時受付中です!!

お問合せ先

℡ 080-3201-5740(ショートメールOK)

ご連絡お待ちしております(*^▽^*)

❤=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★❤

2022年11月07日

涼しくなってきましたね、

市民パソコン塾では今様々なオンライン講座を毎月開催しております。

今月は年賀状作成講座、そして

【脳トレ&謎解きクイズ 第2弾】

こちらも開催決定しました!

パソコンを使ってオンラインで楽しんでいきましょう〜!

nazotoki_housen

お気軽にご予約ください!

muryou_housen

2022年11月07日

みなさん、こんにちは!

市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♬

信長まつりかなり盛り上がっていましたね!!

まさか岐阜市にキムタクが来るなんてびっくりですよね。

何事もなく無事終わって良かったです。皆さんは信長まつり行かれましたか?

 

 

 

 


 

 

 

 

さて、11月に入りそろそろ年賀状どうしよう?

どこかに頼もうかな、、、

 

パソコンはあるけど作り方がわからないなという方もいるのではないでしょうか。

 

 

市民パソコン塾では、年賀状作成講座もご用意しております。

自分の好きな写真を入れてみたり、自分で書いた絵を年賀状にすることだってできますよ♬

今年はオリジナル年賀状作ってみませんか??

 

またお家に咲楽がある方

11月30日まで有効ですので、

皆さん岐阜咲楽のクーポンを持って

市民パソコン塾岐阜瑞穂校にお急ぎ下さい

 

 

 

パソコン教室のぞいてみたい…

と思った方は、

生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪

 

 

地図を確認したい方は、

下のイラストをクリック!

市民パソコン塾 岐阜瑞穂

岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11

TEL:080-3720-5058

月〜金 10:00~12:00  13:00~15:00

市民パソコン塾本部

TEL:0120−868−003

 

2022年11月07日

こんにちは!

市民パソコン塾池下校です!

11月の3周目、11/14~11/19の空席情報を載せております!

予定が決まっていない生徒様は席が埋まってしまう前に、お早めにご予約くださいね!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

気温も20℃を下回って、朝昼夜関係なく、肌が寒さを感じる様になってまいりました。

季節の変わり目で体調を崩しやすいですので、夜は暖かくしてお過ごしくださいね。

皆様のご来校を心よりお待ちしております!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2022年11月07日

こんにちは

初めての方でも安心して学べる

パソコン教室

市民パソコン塾住道校です

住道校では随時

無料体験“を開催しております

初心者でも大丈夫?

どんなふうに教えてもらえるの?

費用は?どれくらい通えばいいの。。。など

初めてだとわからない事ばかりですよね

安心して始めていただくために

住道校では教室の雰囲気をや受講の様子を見てから

スキルに合わせた講座の体験を

していただけます

11月は年賀状作成で賑やですよ!!

市民パソコン塾住道校は

大東市あるパソコン教室です

JR学研都市線 住道駅から徒歩10分

近くには京阪さんや万代さんがあり

お買い物やお出かけついでに

サクッとパソコンできちゃいます

パソコンや携帯やなど

わからない事、不安や疑問を解消してくださいね♫

講師一同お待ちしております

2022年11月07日

こんにちは。

木曽川校です。

今年も残り2ヶ月となりました。

年末になるにつれて片付けを・・・

なんて思っていてもなかなか

手がつかない時ありますよね。

物の散らかりや写真の整理、お子さんの作品など

また今度やろう!と思いつつ1年が終わってしまう。

どうしよう?という相談をこの時期になると

よく聞きます。

片付けのコツは整理整頓だそうです。

何がどこに入っているかの写真やイラストを棚などに貼って

見やすくすると整理しやすいそうです。

写真なども年代別や名前別に分けると

後から見つけやすいですよ。

お子さんの作品は心惜しいですが、写真を撮って

その写真を思い出として残しておくのも1つの手かと

思います。

12月になるともっと寒くなってしまうので

この時期から始めてみませんか?

写真の整理やパソコンの掃除などご相談

くださいね。お待ちしております

2022年11月05日

すっかり秋らしくなりましたね。

あっという間に寒くなるのかなぁ、

と思いつつ、

コートのいらない外出を楽しんでいます。

先日、Microsoft Office Specialist Word2016 に

生徒様が合格されました

御本人の許可を得て、

合格認定書を掲載させて頂きます!!

おめでとうございました!

基礎から習い始めたYさん。

Wordの基礎を終えてから

MOSコースに進み、

見事試験に合格されました。

今はExcelを学習中です。

高校生の生徒様も今月中に受験予定です。

頑張ったことが形になると

嬉しいですね!

「できない」を「できる」にかえる

お手伝いを是非させてください。

無料体験随時募集中です。お気軽に来てくださいね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

btn-contact.gif

hirakata_syokai

 

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!