豊田北校のブログ
2022年10月03日
🟠豊田校よりお知らせです🟠
10/22(土)10/29(土)は
受講時間を延長し
15:30~16:20を追加いたします❗
部活動にがんばっている学生さんも
午後のお時間をぜひご利用ください😊
無料体験や教室見学も大歓迎です❗
お気軽にご来校くださいね😊
2022年10月02日
市民パソコン塾 福島荒井校です。
2022年10月~月曜日が受講出来るようになりました。
15時~、16時~、17時~の3コマです。
月曜日に受講したい方、ぜひお越しくださいませ。
〇は空きがあります。
▲は若干の空きがあります。
✖は空きがありません。
「無料体験」は随時受付中です。
※予約状況は10月2日現在の状況です。
市民パソコン塾 福島荒井校
☎070-2438-3232
レッスン時間:火・木・土・日10:00~20:00
月15:00~19:00
皆様のお越しをお待ちしております。
2022年10月01日
市民パソコン塾 ピアシティ南越谷校です。
スーパーカスミさんの2階にお教室があり、駐車場は無料☆
新越谷・南越谷駅から直線6~7分ほどです。
10月3日(月)~10月8日(土)までの空席状況はコチラ↓↓
シルバーウィークも終わり、年末まで安定して受講できる
シーズンになりました!!
今月はすでに5名の方のご入会が決まっております。
毎月前半がお席が選びやすく、後半になると満席のお時間が
出てきてしまいます…
ご希望のお時間がある方は、無料体験時にご相談くださいね✩
おススメの曜日は月曜と水曜です。
☆感染症対策しながら開校中☆
お問い合わせはこちら
Web → こちらから
電話 → フリーダイヤル
電話 → 教室直通
2022年10月01日
こんにちは 上小田井校です。
10月になりました。
朝夕は涼しくなりましたが
日中はまだまだ暑さを感じる毎日ですね。
さて このたび上小田井校には新しい先生が入りました。
パソコンのスキルはもちろん
いろいろ経験豊富な先生です。
教室に来ていただくと にこにこ笑顔でお迎えします。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
上小田井校ではいつでも無料体験を受け付けています。
無料体験では ご要望をお伺いして
実際のレッスンを体験していただいたうえで
あなたに合ったカリキュラムをご提案いたします。
お待ちしています!!!!!
市民パソコン塾 上小田井校
名古屋市西区八筋町334
八筋コーポイトウビル1階
(ナビ個別指導学院 上小田井校内)
教室直通TEL 090-8511-6542
平 日 :9:00~12:50
日曜 祝日 水曜日 お休み
いつでも無料体験受付中です!
2022年10月01日
★土曜日も開校★
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校
スーパーに
芋や栗がたくさん並び
秋を感じますね。
最近は季節柄、
就職や進学を控えた方
のご入会も
増えてきました。
そう!!!
取り組むなら
少しでも早く!
が大事です。
余裕を持った計画で
ご自身の目標を
達成しましょう。
✿教室風景✿
▲入会して約2ヶ月。
Word、Excelを
マスターし
PowerPointを
受講中のM様。
「出来ることが
どんどん増えて
楽しい♪」
と喜んで頂いています。
楽しむことが
上達の一番の秘訣
かもしれませんね♪
《秋の入会》
《キャンペーン》

期間内に
入会された方は
入会金無料!
《教室見学会》
10月の教室見学会
もたくさんの方と
お会いできるのを
楽しみにしています。
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校は
感染対策を強化して
営業しています。
★無料体験時受付中★
お電話でも
お問い合わせ頂けます
教室直通電話
080-9646-3426
市民パソコン塾
ブランチ博多校
【開校時間】
火水金
10:00〜14:00
土
10:00〜13:00
2022年10月01日
こんにちは( ̄▽ ̄)ノ
日本一暑い町 岐阜県多治見市の
市民パソコン塾 多治見校 です
朝晩涼しくなりましたね
そろそろ、夏布団から冬布団へ衣替えしなきゃですね
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆ ・.。*†*。.・◆
10月か…
今年も残すところ2か月弱です
Windows8.1もサポートが終わります
新しくパソコン購入を検討されているかた
ご相談をうけたまわります
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆ ・.。*†*。.・◆
脳 使っていますか?
「毎日、フル稼働だわ…」と言われる方ばかりでしょう
しかし!
脳は使えば使うほど若返るんですよー
ちなみに、脳を使うことで白髪も減っていくって知っていました?
市民パソコン受講では、まもなく新しい講座がスタートします
その名も…
パソコンで脳活して若返りませんか?
ご希望の方は講師までお問い合わせください
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆ ・.。*†*。.・◆
折り込みチラシをみて、まだ迷っている方
まずは、ご連絡ください
そして、教室に来てください
特典はつきませんが、新しい世界に飛び込みましょう!
お問い合わせした時点で50%パソコンができるようになります
教室へ来てくれた時点で70%パソコンができるようになります
ご入会で99%パソコンができるようになります
残りの1%は、ご自身の頑張りです
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆ ・.。*†*。.・◆
パソコンは怖くない!
機械音痴?問題ないです!!
パソコンの楽しさを一緒に味わいましょう!!!
まだまだ 暑い多治見市以上に 燃える講師が
お待ちしています
2022年10月01日
こんにちは!南浦和校です☆彡
今日は快晴☀で気持ち良いですね〜〜
もう10月ですよ!
あと3ヶ月で今年も終わってしまいます、早い(^o^;
年末年始といえば
【年賀状】ですよね
南浦和校では年賀状のお手伝いもさせて頂いております
昨年も生徒様に好評でした!
一緒にデザインを考えながら作りましょ(*^^*)
素敵なオリジナル年賀状の作成のお手伝いさせてくださいね
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年10月01日
こんにちは。市民パソコン塾狭山校です。
昨日(9月30日)で宿題キャンペーンが終了となりました。
たくさんの生徒様に課題をお渡しし、取り組んでいただきました!
お手本通りでなく、ご自身でアレンジしてくださったりと力作揃いになりました。
掲示を終えると教室がとても華やかになりました☆
そして、本日より抽選会が始まりました。
早速本日受講された生徒様から抽選していただいています。
今年もたくさんの景品を揃えました。
さて、何が当たるでしょうか!?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
市民パソコン塾は随時無料体験受付中
申し込みは下の無料体験のリンクをクリック!
埼玉県から狭山教室をお選びください。お待ちしています。
無料体験受付中
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ 0120-868-003
開校時間
月 10:00~15:00 17:00~19:50
木 10:00~11:50
火・水・金 10:00~15:50
土 10:00~16:50
※日曜・祝日はお休みです。
2022年10月01日
こんにちは!
市民パソコン塾岡崎校です♪
本日より10月となりました!
少し朝晩は涼しくなり秋となってきたのかな〜・・・
と感じますが日中は暑いですね(^^;)
今年は”芸術の秋♪”にしょうとお考えの方はぜひ
Word(ワード)、Excel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)の図形機能を使って作品を作ってみませんか?
例えば、このように↑ ↑ ↑ ☆彡
こちらはWord(ワード)でいろいろな図形を使って作成しています
今年も市民パソコン塾では「作品展2022」を開催しています!
皆さまの作品を募集しています♪
無料体験受付中
お問い合わせ先(教室直通)
090-3907-4570
月・火・木・金 10:00〜15:50
水 10:00〜19:50
土 9:00〜16:50
※日曜・祝日 お休み
10/21(金)午前中お休み 13時から開校
2022年10月01日
みなさんこんにちは\(^o^)/
豊田市のパソコン教室
市民パソコン塾豊田北校です!
転職・就職を目指しているみなさん、自信を持って履歴書記入ができる資格取得を
市民パソコン塾で取得しましょう!
・MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
・MOSエキスパート
・サーティファイ試験(ワード、エクセル)
資格取得を目指して、頑張っていらっしゃる中高生、大学生
社会人の生徒様が豊田北校にはたくさんいらっしゃいます!
短期集中で取得も可能です!
もちろん初心者様も大歓迎です!
お気軽に教室へお問い合わせください!
講師一同、皆様のご来校を心よりお待ちしております
♪ 近隣教室のご案内 ♪
画像をクリックすると、教室のホームページを表示します。
『豊田校』
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。