瀬戸校のブログ
2022年08月03日
市民パソコン塾
イオンスーパーセンター十和田校
からのお知らせです!
2022年08月03日


8月度教室見学会
開催中!!

毎年大人気の会員イベント!
作品じまん2022夏

就職に有利!求人の
「パソコンが出来る人」を目指す
資格対策講座
2022年08月03日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
見学のご予約、お問い合わせは、問合せメールまたは、
教室直通:070−8520−4123 へお願いします。
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
夏季休暇:8月7日〜8月12日 お休みを頂きます
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、こんばんわ <(_ _)> 富田林校です。
【近況】
毎日、35℃の猛暑日が続きます
シャワーを1日3回利用します 朝、昼、晩 ササと浴びる程度ですが、スッキリとしますね
–
ネットニュースを見ていると「タイピング音がやかましいと部署移動になる」とありました
以前の職場でもやたらとタイピングに力を入れてキーを叩くように打つ人がいました
本人はそのリズムがいいのでしょうが、周りの人間の事も考えてほしいものです
タイピング自体はそれほど早くないのですが、本当にやかましいのです
そういう人に限って、キーボードは自分で持参した高いものを使用されていました
タイピングはいつまで続くのだろうか? いい加減に違う入力方法ができないものかと思います
音声入力でも、結局は完全ではないので、タイピングしないと完成しないしね、、、
タイピングに変わるものが出れば、絶対にノーベル賞ものだと思います。
どんな技術が発明されるのか、心待ちにしています
タイピング音は意外と気になりますので、周りに気を配って静かに打てるようになりましょうね
–
コロナが少し下火になったら奈良県五条の「たまごのたまこ」へ卵かけご飯を食べに行きたいと思っていましたら
先日、テレビで岡村さんと東のさんの番組で食べておられた!
見ているだけで食べている気分になりました ごちそうさん!
–
今年は本当に色々な信じられないようなニュースが流れてきます
5年後、10年後の先が見えない世の中にならないでほしいものです
【家庭菜園】
ブルーベリーの実が1つ2つ紫色になりました
1つだけつまんで頂きました なかなかベリーです
【受講について】
教室は少人数で受講していただきます 安全、安心の環境で受講できます
映像学習をしていただいた後、理解を確実にしていただくために練習問題に着手していただきます
分からないところは、私が丁寧に説明させていただきます
着実に習得できるようにご指導いたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
–
ワード、エクセル、パワーポイントなど勉強で、仕事で使用される機会も多くなったと思います。
初心者の方にも親切・丁寧に対応させていただきます。
パソコン初めての方、大歓迎です!!
教室見学をお待ちしております。
【教室見学】
講座についての内容、見学のお申込みは、教室直通 070−8520−4123 へ
感染予防の為、換気と消毒に十分注意しております。
安心してお越しください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
–
教室見学を随時受け付けております。
見学の申し込みをお待ちしております。<(_ _)>
教室の詳細はコチラ:
https://www.chuoh.com/schoolrooms/prefectures_osaka/city_tondabayashi/tondabayashi/
2022年08月03日
こんにちは
暑い日が続きますが
皆様体調くずされていませんでしょうか?
教室では暑さに負けないくらい皆様
元気に 通われています
さて 今回は新講座の紹介を
致します
タイトルは
”謎解きExcel”
一体どんな講座かと言うと
お仕事でExcelを使用しての
業務の際 新たにフォーマットを作成
する機会はそれほど多くないと思います
誰か別の方が作成されたフォーマットを
加筆したり 修正することのほうが
多くありませんか?
そんな生徒様の声から生まれた
新講座 ★謎解きExcel★
謎解き形式で
数式や表の修正方法
エラーの消し方
加筆してより良いデータにする
などの方法をわかりやすく
楽しく学んでいただける講座です
Excel基礎講座が終了している方
★是非オススメです★
インストラクターにお問い合わせください
2022年08月03日
最近、学校ではプログラミングが必須科目になってきていますね。
そこで取り入れられているのがScratchです。
無料のソフトだから、もちろんお家でも簡単に始められます。
、、、が!!そこが落とし穴。
子供に分からないから教えてって言われたけど対応できなくて、、というお話をよく耳にします。
その対応、私達に任せて下さいませんか?
市民パソコン塾では、お子様向けのパソコンの基礎からScratchの講座まで幅広くご用意致しております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい😃
※お車でお越しの方は「Times泉大津戎町」をご利用下さい。チケットをお渡し致します🚗
2022年08月03日
こんにちは
市民パソコン塾熊谷校です
暑いぞ!熊谷!
で連日ニュースにも登場しておりますが
今年は本当に暑いですね^^;
部屋は涼しくも心は熱く頑張っていきましょう!
8月のお知らせ
例年8月開催の「タイピング大会」を今年も実施いたします
よろしくお願いいたします
8月の予定表です
ご確認の上、ご予約のお電話等お早めにお願いいたします
2022年08月03日
市民パソコン塾 三田校です♪
毎日暑いですね〜
キッズのサマーキャンプがスタート致しました。
Hくんは、お気に入りのTシャツを着て参加!
Tくんも真剣に大好きなマインクラフトで
次々進んでいき、あっという間に時間が過ぎました♪
無料体験随時実施中!
開講時間内であれば、直接教室にお問い合わせくださっても大丈夫です。
☆★☆開講時間のお知らせ☆★☆
火曜日・木曜日・土曜日:10:00〜15:50
水曜日:10:00〜19:50
金曜日:10:00〜14:50
フリーダイヤル
0120-868-003
教室直通電話
090-9847-9242
無料体験のお申込みは→こちら
車で来られる方に駐車場をご用意しております。
宝塚方面からお越しの方
ガスト様の角にある高次公民館の看板を右折してください。
新三田方面からお越しの方
左手に高次公民館の看板があるので手前で左折してください。
左手に見える駐車場の2つ目です。
国道176まで戻り、ガスト様の前を通って更に歩いていただくと左手に美容室横に階段があります。2Fに教室があります。
わかりにくければお電話ください。
ご案内いたします。
2022年08月02日
イオンタウン須賀川教室です
教室ブログを見てくださり
ありがとうございます♫
イオンタウン須賀川教室では
除菌スプレー
ウエットティッシュ
アルコールジェル
マスク着用などで
コロナ感染予防対策を
しております
🔷🔷笑顔🔷🔷
オンラインものづくり講座へ
ご参加ありがとうございました♫
自分だけのコースターを
楽しく作成していただきました♪
🔶🔶笑顔🔶🔶
パソコンで
コースターが作れるなんて!
スゴイですね♪♪
🟩おススメ講座🟩
MOS試験を受験する方に向けた
講座です
練習問題を丁寧に解いていき
合格に必要なスキルを
身につけます!
お問合せ
教室電話
090-9931-0557
フリーダイヤル
0120-868-003
2022年08月02日
皆さん、こんにちは(^^)/
日進校へようこそ♪
毎日暑い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか
お教室では夏イベントが2つ
開催されております
タイピング大会
まだスタートしたばかりなので
皆さん様子を見ながら
タイピング練習をされています
本番はまだ先の様です
キッズサマーキャンプ
元気いっぱい目を輝かせながら
参加しています
マイクラは大人気!!
ハイスピードでコンプリートしています
いきなり入会は不安ですよね
そんな方のために
まずは無料体験で
教室の雰囲気をご体感ください
052-842-8354
開講時間内(教室直通)
0120-868-003
平日9:00~18:00(本部)
上記までお問い合わせ
お待ちしております
2022年08月02日
この夏、資格をとろう!
ワードとエクセルの代表的な資格、『MOS』と『サーティファイ検定』を今年の夏に受験しませんか?
サーティファイは当校で受験可能です!
キットを使用してオリジナル写真を取り入れた【うちわ】と【コースター】を作成するイベントを行いました!
みなさんとても楽しそうでしたよ♪
※コロナ感染対策実施中。受講前の消毒、マスクの着用をお願いしております。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。