岡崎校のブログ
2022年03月08日
3月は毎週お客様のお声をご紹介していきます。
今回お客様がどんな理由で
通っているのかを調べてみました。
「通っている理由」の中で、岐阜校と
その近隣教室で多かったものは
◯就職・転職・職場復帰 資格を取得したい
◯役員などの資料作りに役立てたい
◯パソコンのスキルアップをしたい
◯パソコンで楽しみたい
でした。
今日はその中から「資格取得」のために
通ってくださっている方のお声です。
江南校20代女性
・市民パソコン塾を何で知りましたか?
サイトを観て知りました。
スマートフォンでWordやExcel等を学べる場所がないかを調べていたところ
市民パソコン塾江南校のサイトを見つけました。
・学ぼうと思ったきっかけをお聞かせください
大学に上がる前に、WordやExcel等をしっかりと使えるようになりたいと思ったのがきっかけです。
元々パソコンを使うことが苦手でしたので少しでも克服するために学び始めようと思いました。
****************
高校生の時から通ってくださっていて
今までサーティファイワード3級とMOSワードを取得!
現在MOSエクセル取得に向けて頑張っていらしゃいます!
次回は役員などの資料作りに役立てたい
生徒様をご紹介しますのでお楽しみに。
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
無料体験の受付中です!!
本部フリーコール
☎0120-868-003
又は
⬇こちらをクリック⬇
無料体験はここをクリック☆
お問い合わせお待ちしております!
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
2022年03月08日
本日は教室見学会のご案内です♪
3月7日〜11日の、9時15分〜12時5分まで、
教室見学会を開催します!
こちらは参加予約は不要♪
ぜひ教室の様子をご覧ください。
お時間がありましたら、そのまま無料体験もできますよ〜
その場合は、所要時間は60分ほどです。

- インストラクターとのカウンセリング(目的やご希望、教えてくださいね)
- 市民パソコン塾の特徴案内
- 学習内容、ペース、料金の相談(ご不安な点、教えてくださいね)
- 2画面レッスンの体験
無料体験でぜひ、ご希望お聞かせください!

゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
愛知県から新瑞橋校を選んでください。お待ちしております!
0120-868-003 本部
080-4373-6527 教室直通
申し込みはこちら↓↓をクリック!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
2022年03月08日
こんにちは!
久留米南校です(*^_^*)

3月になりました!
今年度最後の月、卒園・卒業など
お別れの季節でもあります。
お世話になった方へ、感謝の気持ちを込めて
写真動画の作成をする機会も増える
そんな季節ではないでしょうか。
❤❤おすすめ講座❤❤
パワーポイントを使って、アニメーションの作成をし、
お世話になったあの方に
感謝の気持を伝えてはいかがでしょうか?
❤❤教室見学会のお知らせ❤❤
そこで、3月に教室見学会を開催します。
これを機会に参加してみてはいかがですか?
久留米では、
火・木・金曜日で開催します!
ご予約、お待ちしております!
2022年03月08日
皆さんこんにちは!
初心者さんでも安心して学べる!市民パソコン塾矢野校です。(広島県広島市安芸区)
今週の矢野校のご紹介は、またまた嬉しいご報告からです♡
先日『MOS Word 2019』に挑戦されたYくんが、見事高得点で合格されました☆☆☆
繰り返し模擬に取り組まれたYくん!
『思ったより苦戦しなかった!!』
と、学習した成果をしっかりと発揮されました\(^o^)/
Yくん!合格おめでとうございます♡
そして、先月『サーティファイ 表計算処理技能認定試験3級』に合格されたMさんが、
早くも『MOS Excel 2019』に見事高得点で合格されました☆☆☆
教室での模擬も、初めから高得点だったMさん!
『模擬通りやったら大丈夫でした(^^♪ 』
と、4つ目の資格取得に余裕すら感じました\(^o^)/
Mさん!合格おめでとうございます♡
こちらのお二人は、なんと高校3年生!
お二人とも春からの進学に備え、しっかり資格取得ができています☆
Yくんの次なる目標は、『MOS Excel 2019』
Mさんは、『MOS PowerPoint 2019』
合格に向け、引き続き頑張りましょうね!(^^)!
Yくん・Mさん! 合格おめでとうございます☆
そして、高校ご卒業おめでとうございます☆
そして、引き続き嬉しいご報告です♡
『サーティファイ 文書処理技能認定試験3級』に挑戦されたKさんが、
見事高得点で合格されました☆☆☆
とてもドキドキされたとのことでしたが、模擬をやってから本番の試験をされたので、
『とても落ち着いてできた!』とのことでした\(^o^)/
こちらの試験は当教室で受験できる資格になりますので、
日程や時間もできる限りご要望にお応えできるのが利点になります!
いつもの慣れたパソコンでの試験も、とっても安心できる材料になるのではないでしょうか♪
Kさんは本番の試験前にいつも通りの模擬の時間を取られ、
その勢いで本番に挑まれました!!
55歳のKさん!
『この歳で始めたけど、“年齢関係ない!”と子供たちに褒めてもらった』
と、嬉しそうにお話しして下さいました(*^-^*)
本当にそう思います(^^♪
毎日コツコツと通って下さり、予習・復習も欠かさないKさん。
ご入会時は“かな入力”だったのを、毎日のタイピング練習で“ローマ字入力”もスムーズにできるようになりました!!
『ひとつずつ学んだことが実を結びました!!』
と仰られましたが、本当に努力を積み重ねた結果だと思います!!
何歳になっても挑戦するって、素敵なことですね♪
Kさんの次なる目標は、『サーティファイ 表計算処理技能認定試験3級』です!!
このまま突き進めば合格間違いなしです!(^^)!
引き続き、一緒に頑張りましょうね!!
☆ Yくん・Mさん・Kさん、ブログにご協力下さりありがとうございました ☆
さて、今月からの矢野校ビッグニュース!!
皆さまもうご存知でしょうか!?
生徒さまからのご要望も多かった“土曜日”ついにオープンしました!!
いままで平日フルタイム勤務で通いたくても通えなかった方や、
子供さんや学生さんなど
パソコンの習得を目指す方を大募集中です!(^^)!
時間割は、9:00~、10:00~、11:00~、12:00~の午前中4コマとなります。
土曜日は人気で、どこの教室もとってもお席が取りにくいようです。
矢野校は土曜日オープンしたてのため、今ならお席に余裕がありますよ(^_-)-☆
この機会に、お早目のお問い合わせをお待ちしております♫
無料体験は随時実施しております!
ぜひ一度、無料体験にお越しいただき、教室をご覧ください☆
そして、目標やお困りのことをお聞かせくださいね!
無料体験のお申込みは、下記よりご予約をお願い致します。
↓↓↓ご予約は下記フォーム または お電話でお願いいたします↓↓↓
※ お申し込みの際は、お電話番号のお間違えのないよう入力をお願いいたします!
「できない」を「できる」へ
ぜひ、私たちにパソコン習得のお手伝いをさせてください(^_-)-☆
パソコン習得を目指し、一緒に頑張りましょう♪
現在のご予約状況です。
ご予約は日々変動しますので、下記の表をご参考にお電話にてご予約お願いいたします。
お問い合わせ・最新のご予約状況は下記 ◆市民パソコン塾 矢野校◆ まで
↓↓↓お電話お待ちしております。
無料体験を随時実施しています♪
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験申し込み
——
◆市民パソコン塾 矢野校◆
広島市安芸区矢野東2-30-12 中高下ビル3F
TEL 080-4226-8548
月曜・土曜 9:00~12:50
火曜~金曜 9:00~12:50 , 14:00~15:50
※日・祝日休み
(お電話は、8:30からつながります)
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2022年03月08日
今日は一気に冬に戻ったような感じですね💦
そんな冷たい雨の中、本日も生徒様ご来校ありがとうございます。
南浦和校は開校して、もうすぐ1年の新しく綺麗な教室です✨
快適な空間で一緒にパソコンスキルをアップさせていきましょう~!
PC、マウス、スリッパなどの消毒はもちろん
随時換気もしております。
講師はもちろん、生徒様にも手指消毒・検温していただいてますので
ご安心してご来校くださいね(^_-)-☆
月・水・金・土は10:00~16:00
火・木は10:00から18:00までやっています。
その他の時間帯もご相談下さい。
市民パソコン塾 南浦和校
048ー706ー0055
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
2022年03月08日
みなさんこんにちは☆
袋井のパソコン教室といえば、
市民パソコン塾 袋井校です!
だんだんと暖かくなり、
春めいてきましたね。
3月は、別れの季節、
出会いの季節でもありますね。
みなさんんにとって
素敵な春が訪れますように・・・☆
皆様が安心して
受講していただくために
袋井教室では以下の対応・対策を
実施しております。
~教室からのお願い~
無料体験などでのご来校および
講座受講の際は
マスク着用をお願いしております。
未着用の場合、
入室をご遠慮いただいておりますので、
ご理解・ご協力のお願いいたします。
再就職に向けて
きちんと仕事できるか不安
これから就職活動するけど
資格がなくて
アピールしづらい・・・
という方、
多いのではないでしょうか?!
そこで・・・
ワードやエクセルのスキルに
プラス
パワーポイントのスキルも
身につけておけば
履歴書に書いて
アピールできるうえ
事務職のスペシャリストとして
自信をもってお仕事できますね(^o^)
市民パソコン塾の
パワーポイント講座では、
基礎からプレゼンまで
網羅しています。
さらに、
音楽や映像を取り込んだ
アニメーション、
フォトアルバム作成など、
様々なスキルが身につけれますよ♪
袋井校では随時
無料体験を受付けております
無料体験では料金やコースについて
ご説明いたします。
お気軽にいらしてください♪
★フリーダイアル★
0120-868-003
(平日9時~18時)
★袋井教室直通★
090-9930-7201
火曜日~金曜日
9時30分~14時30分
~近隣校~
掛川大東校
アピタ磐田校
ザ・ビック浜松葵校
浜松佐鳴台校
2022年03月08日
キッズ向けオンラインレッスンの
特別企画を開催します!
開催日時など教室にお問い合わせください♪
☎090(6017)6339
2022年03月08日
みなさんこんにちはいつも元気!笑顔!がモットーの
市民パソコン塾 前橋校です。
今回はインターネットを使うすべての人に
受講していただきたいリテラシーの講座の紹介です!
前橋校の生徒様には教室で受講していただいていますが
キッズ向けレッスンがオンラインで受講できます(*^^*)
お子様でも楽しくわかりやすく学べます☆彡
詳しくは教室までお問い合わせください。
新年度に向けて挑戦してみませんか(*^^*)
仕事で役立つ内容がたくさんありますよ☆彡
コロナ対策として、検温、除菌、換気もきっちり行っていますので、
みなさん安心してくださいね。
☆。・*☆。・*☆。・*☆。・*☆。・
ご予約・空席状況の確認は教室まで
お問い合わせください。
また、マスク着用や、入室時の手指の消毒、
検温も引き続きご協力をお願い致します。
まずは無料体験から↓
☆。・*☆。・*☆。・*☆。・*☆。・
【お問い合わせ】
(本部)フリーダイヤル(平日9時~18時)
TEL:0120-868-003
前橋校直通(火~土9:45~16:50 日月祝休み)
TEL 080-4122-2486
2022年03月08日
お客様のお声紹介第2弾
今回は「資格取得」を目指している生徒様にインタビューしました!
江南校20代女性
・市民パソコン塾を何で知りましたか?
サイトを観て知りました。
スマートフォンでWordやExcel等を学べる場所がないかを調べていたところ
市民パソコン塾江南校のサイトを見つけました。
・学ぼうと思ったきっかけをお聞かせください
大学に上がる前に、WordやExcel等をしっかりと使えるようになりたいと思ったのがきっかけです。
元々パソコンを使うことが苦手でしたので、少しでも克服するために学び始めようと思いました。
高校生の時から通ってくださっていて、今までサーティファイワード3級とMOSワードを取得!
現在MOSエクセル取得に向けて頑張っていらしゃいます!
次回は役員などの資料作りに役立てたい生徒様をご紹介しますのでお楽しみに。
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年03月08日
おはようございます♪
シビックセンター近くにある
市民パソコン塾 岡崎校です☆彡
感染対策を強化して
教室開講をしています☆
先週はたくさんのお着物姿の方
に出会いほっこりしました!
新年度には新しいことを
始めたくなりませんか?
そんな時は、
パソコンなどはいかがでしょうか?
昨日、幸田町相見地区のチラシを
配布させて頂きました♪
お得な情報が
載っていますので、
是非ポストの中を
チェックしてください♪
お問い合わせ先(教室直通)
090-3907-4570
月・火・木・金 10:00〜15:50
水 10:00〜19:50
土 9:00〜16:50
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。