2024年3月のお知らせ
2024年03月27日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
転職をお考えの方!
転職に役立つパソコンスキルを身につけて
今より好条件の仕事にチャレンジしましょう☆
資格があれば、パソコンスキルが証明でき
資格はなくても、パソコン教室に通っていると
「エクセル・ワードの〇〇できます!」
と自信を持って伝えられますよ♪
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058(教室直通)
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年03月21日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
転職や就職など、仕事に役立つスキルとして
エクセルは欠かせません!!
エクセルを学んでキャリアアップを目指しましょう☆
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058(教室直通)
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年03月18日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪

2024年03月15日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
地域や学校などの役員が当たったら
ワード講座がおすすめです!
案内文書や議事録が
サクサク作れるようになります☆
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年03月13日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
転職・再就職をお考えの方!
パソコンスキルの有無で
チャレンジできる仕事が違い
お給料や条件も違います!!
短期間でしっかりスキルが身につきますので
ぜひ!お問い合わせくださいね♪
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年03月12日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
週末、飛騨高山に行って来ました!
雪が積もっていて寒かったのですが
高山の古い町並みで食べ歩きを楽しんできました♪
飛騨牛と五平餅と醤油味のみたらし団子
美味しかったです♪
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年03月11日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
土曜日のパソコン教室は
キッズプログラミングやキッズパソコンの
小学生のお子さんで賑わっています☆
3月は春キャンプのマインクラフトもあって
とっても楽しそうです✨
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年03月08日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
3月は受験や卒業のシーズンです!
高校を卒業して、パソコンを習い始めるのにピッタリです☆
学生の間にパソコンスキルを身に付けて
資格取得を目指して、就職に向けて強みを作りましょう♪
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
2024年03月01日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
市民パソコン塾の大人気企画
春キャンプの締切が間近です!!
春キャンプでは
教育版マインクラフトでプログラミングの勉強ができたり
プログラミングでロボットを動かすコーズがあります☆
プログラミングでロボットを動かすなんて
難しそうに感じるかも知れませんが
受講ビデオと講師がいますので
意外と簡単に動かせちゃいます♪
気になる方は、ぜひお問い合わせください!!
岐阜瑞穂校は、3月2日(土曜日)の午前中で締切ですので
ぜひお早めにご連絡ください♪
教室直通電話:080-3720-5058
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜土 9:00~13:00
休校日:日、祝日
市民パソコン塾本部
TEL:0120−868−003
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。