イオン平岡校のブログ
2023年09月07日
札幌市清田区のパソコン教室
市民パソコン塾イオン平岡校です
こんにちは♪
今年の夏は大変な暑さでしたね。
暑いのが苦手な私は毎日天気予報を
見ては最高気温に怯えていました笑
9月に入っても厳しい残暑ですが
風が涼しくなっていたり
日に日に日没が早くなっている事に
気がつくと確実に季節は移り
変わっているんだと実感しています。
実りの秋に一緒に
パソコンスキルを実らせませんか?
【サマーキャンプ】
長期休みに通われる学生コースの
かわいいHちゃん。マインクラフトを
使用したサマーキャンプにも参加して
うちわ作成をしました!
次は冬休みにお待ちしています♪
【秋の習い事応援キャンペーン】
暑さもおさまった学びの季節!
新しい習い事を始めませんか?
市民パソコン塾では
皆さんのスタートを応援!
2023/9/1(金)から2023/10/31(火)
この期間に体験された方で
・教室の会員さんからのご紹介
・以前通っていた方の再入会
どちらかの条件を満たした方には
入会金無料の特別特典!
教室に知り合いなんていない?
そんな皆さんのためには特別条件♪
期間中、2名様での無料体験参加で
あなたも入会金無料の対象に♪
皆さんのご来校、お待ちしております!
★こんなお問い合わせ増えてます★
♪決算、上半期のまとめ、下半期の準備に♪
♪パソコンスキルをUPして備えましょう♪
♪敬老・勤労感謝の日に家族の写真入りプレゼント♪
エクセル(Excel)、ワード(Word)
パワーポイント(PowerPoint)
★無料体験随時受け付けております★
その他北海道校の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください♪
川沿校(札幌市南区)
サッポロファクトリー校(札幌市中央区)
琴似コルテナ校(札幌市西区)
江別校(江別市幸町)
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
2023年08月07日
初心者に優しい
市民パソコン塾
イオン平岡校です
こんにちは♪
毎日暑すぎる日が続いていますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は楽しみにしていた
ビアガーデンに行って来ました!
美味しかったし、楽しかった〜!
直前に夏風邪をひき、焦りましたが
行けてよかった。
暑い日が続いていますので
体調管理に気をつけながら
残り短い夏を楽しんでくださいね♪
【作品じまん】
自宅で使うカレンダーを手作り!
お世話になっている人へ感謝のおたより♬
我が町じまんや可愛いペットじまん♪
あなたのパソコンスキルを活かしたら
どんなものがつくれるでしょう?
今年も楽しいイベント開催中です♪
イオン平岡校でも
続々参加者が集まっています!
どれもステキな作品です
あなたの「これ作ってみたい」を
是非教えて下さいね!!
★★★サーティファイ合格★★★
勉強熱心なS様
サーティファイWord3級、
合格されました!
今は2級を目指して勉強中です。
向上心が素晴らしい!
一緒に頑張りましょう!
【サマキャン受講の様子】
今年もサマーキャンプが始まりました♪
お子さん達がマインクラフトで
楽しくプログラミングを学習しています!
サマーキャンプ終了後も学生コースに登録して
長期休みを利用して通う方が
たくさんいらっしゃいます(^^)
ICT教育の時代、パソコンスキルが必須です。
お子さんの将来のために、今から始めませんか?
お子さんと一緒に通いたいお父様、お母様など
ご家族でのお申し込みも大歓迎です♪
こんなお問い合わせ 増えてます!
仕事(転職・就職活動・起業・副業)
履歴書・見積書作成
大学生・短大生・専門学生
暑中見舞い・旅行のしおり・旅行アルバム
Word(ワード)・Excel(エクセル)
パワーポイントの作成・スキルアップ
★無料体験随時受け付けております★
その他北海道校の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください♪
川沿校(札幌市南区)
サッポロファクトリー校(札幌市中央区)
琴似コルテナ校(札幌市西区)
江別校(江別市幸町)
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年07月06日
初心者に優しい
市民パソコン塾
イオン平岡校です
こんにちは♪
北海道もいよいよ夏ですね!
夏と言えば、花火大会にビアガーデン!
なんと私、いい歳なのですが、今月に
人生初ビアガーデンを予定しています!
とっても楽しみです!!
皆様も短い夏を楽しんでくださいね♪
●先月のコースター作成講座の作品です●
●サマーキャンプ●
目指せ! プログラミングマスター!
対象:小学1年生~6年生
受付期間:~7/18まで
●内容
①タイピングマスター
スラスラ入力できるようになろう!
②マインクラフト~教育版~
大人気のマイクラでプログラミング!
③オリジナルうちわ作り
夏休みの自由研究・工作にも!
市民パソコン塾のサマーキャンプでは
パソコンスキルが身につくだけではなく、
トライ&エラーで自分で考える力を養うことができます。
詳細につきましては、各教室にお気軽にお問い合わせ下さい。
●作品じまん●
夏の作品じまんが始まりました!
じまんと言っても学習されたことを
活用して楽しみながら作品を作成する
復習の機会です。
何を作ろうかな?と考えるのも
ワクワクしますよ。
一緒に楽しく作成しましょう!
♪オリジナルの書類に
夏休みの習い事に♪
夏祭り・プール開き・海開きのお知らせ
夏休みの宿題予定表 イベントポスター
小学生/中学生/高校生
大学生/短大生/専門学校
★無料体験随時受け付けております★
その他北海道校の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください♪
川沿校(札幌市南区)
サッポロファクトリー校(札幌市中央区)
琴似コルテナ校(札幌市西区)
江別校(江別市幸町)
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年06月06日
初心者に優しい
市民パソコン塾
イオン平岡校です♪
こんにちは♪
暖かかったり、肌寒かったりと気温の
安定しない日々ですが、ふと木々に
目を向けると緑が増していて、確実に
夏に向かっているのだなと感じますね!
【スキルアップ応援キャンペーン】
今だけの限定企画♪
・新しい仕事のために
・今の自分に必要なスキルを磨くために
・パソコンは初めて! という方に
・「知ってる!」を増やす楽しさに
新しい学びに会いに来ませんか?
☆会員様からのご紹介
☆ペアでのご入会
☆再入会 など
特別なお客様へのスペシャル特典
入会金無料でご入会いただけます!
無料体験は6/30までがオススメ
このチャンスを逃さずゲットしましょう♪
【パソコンの資格】
市民パソコン塾では
サーティファイビジネス検定と
MOSの講座をご用意しています。
資格取得を目指してみませんか?
【会員様ご紹介】
K様
オンラインコースター作成講座に
ご参加時にパチリ!
学ばれたことを直ぐに仕事に活用し、
いつも楽しい!楽しい!
と受講してくださっています。
「これどうしよう?」をお手伝いします♪
運動会のお知らせ プログラム表作成
写真整理・写真活用 ポスターデザイン
電子化 ペーパーレス化 電子カルテ導入
MOS サーティファイ 資格取得
★無料体験随時受け付けております★
その他北海道校の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください♪
川沿校(札幌市南区)
サッポロファクトリー校(札幌市中央区)
琴似コルテナ校(札幌市西区)
江別校(江別市幸町)
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年05月10日
初心者にやさしい
清田区の市民パソコン塾
イオン平岡校です♪
こんにちは♪
ゴールデンウィークとともに桜も終わり
少し寂しい気持ちもしますが
これからどんどん暖かくなると思うと
ワクワクしますね!
ワクワクしながら挑戦してみませんか?
スキルアップ応援キャンペーン
期間:5/1(月) 〜 6/30(金)
4月からの新しい生活や仕事にも
少し慣れてきたこの時期こそ
分からない問題・時間がかかる仕事を
もどかしく思っていませんか?
市民パソコン塾はそんなあなたの
スキルアップを応援します!
キャンペーン期間中に
友達やご家族、同僚さんと誘い合って
一緒に教室を体験してみましょう!
同時に体験してくださった方には
なんと嬉しいスペシャル特典!
入会金0円でスタートできちゃいます♪
5月・6月は
楽しいものづくりイベントも開催
お友達と楽しく始められますね^^
会員様ご紹介
O様
オンラインお花見ツアーにご参加いただき
ありがとうございます。
素敵なポストカードができました!
いつも納得行くまで熱心に学ばれています♪
♪あなたのニーズに応えます♪
お花見やGW、運動会で撮った
行楽写真の整理・活用
パソコン基礎から スキルアップ
エクセル ワード 使い方
看護師 介護士 保育士
パソコン導入 自営業 新卒・新社会人
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年04月07日
こんにちは(^^)
すっかり暖かくなりましたね♪
桜の木につぼみができていて
去年より開花が早そうな気がしています。
お花見しながら焼肉したいな~(*´∀`*)
桜と言えば!
オンライン講座の桜ツアー
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございます!
残すところ4月12日のあと1回限りとなります。
気になる方はご連絡くださいね。
春休み中ということで
可愛いお子さん達が受講してくれたので
ご紹介します!
h君、初めての受講とは思えない
想像力あふれる素敵な作品を作ってくれました!
一緒に写っている美人さんのお母様も
市民パソコン塾の会員様です♪
可愛いhちゃんも、春休みに入会されました♪
お家で早速復習もしてくれたそうです!
作品とっても可愛くできていますね(*’▽’)
市民パソコン塾では長期休みのみに通える
「学生コース」が大人気です。
小学校のうちからパソコンに慣れておくことで
中高大学へと進学した際にかならず役に立ちますよ!
みなさんをサポートする
札幌の先生勢ぞろい★
サポートするだけじゃなく
生徒さんとお話することも大好きです♪
市民パソコン塾はこんな方におすすめです!
社員教育に/人材育成に
就職活動 面接 転職準備中
PTA 町内会 こども会の新役員
GW・お花見のイベントお知らせ
札幌市のパソコン教室を探し中の方
江別市のパソコン教室を探し中の方
該当する方はお気軽にご連絡くださいね♪
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年03月06日
こんにちは♪
イオン平岡校です
3月になって暖かい日が増えてきましたね♪
♪もうすぐはーるですねぇ♪
(年齢がばれますね笑)
新年度へ向けての準備を進めるこの時期に
こんなお問い合わせが増えてます!
仕事(部署異動・転職・就職活動)
自治会・同窓会・スポーツ少年団
大学生・短大生・専門学生
春休み中の習い事に
Word(ワード)・Excel(エクセル)
パワーポイントの作成・スキルアップに
新しい環境になる前に
市民パソコン塾で学習して備えておきましょう!
2月からのイベント
「ポップアップカード講座」
盛り上がっています!
誕生日のお祝いはもちろん
卒業する方へのプレゼントに添えたり
これから入学するお孫さんに渡すという
方もいらっしゃいます!
3月末で終了となりますので
お早めにお申し込みしてくださいね(^^)
ZOOMを使って受講する
「お花見ツアー」も大人気となっています!
ものづくりを通じてパソコンのスキル
さらにZoomの知識も身に付きますよ♪
突如始まった、豆知識コーナー!!
みなさんは、パソコンのキーボードの上段にある
F1~F12のキーを使用したことありますか?
実は「ファンクションキー」と呼ばれていて
とっても便利な機能があるんです。
例えば「F5」のキーですが
これを押すことで簡単に
WEBページを更新することができます。
ページの情報が古いと感じたら
是非このボタンを押してみてくださいね!
ちなみに、GoogleChromeだと画像のように
クルッと丸い矢印マークを押すことでも更新ができますよ(^^)
どのブラウザで見ても
F5を使えば探す手間が省けますよね♪
ファンクションキーは文字の変換にも便利です。
もし知りたいなという方は
市民パソコン塾の「入力マスター講座」
を受講してみてくださいね!!
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年02月06日
こんにちは(^^)/
札幌市清田区のパソコン教室
市民パソコン塾イオン平岡校です。
パソコンを使用する目的って
お仕事という方が多いと思いますが
年賀状を作成したり
フォトアルバムを作ったり
実はいろいろなことに使えるんです(^^)
市民パソコン塾では
楽しんでいろいろなものを
作成していただきたいなということで
今年は「ものづくり講座」を充実させています♪
2月3月はこちらの
ポップアップカード作成講座
がお勧めです!
パソコンでお好きなデザインに編集したら
印刷してちょっとした工作をするだけ♪
ご家族、ご友人へのプレゼントはもちろん
これからの卒業シーズンに
感謝の気持ちとしてお渡しするのも素敵です。
世界にたった一つのカードを作ってみませんか?
次は新しい講座の紹介です!
【入力マスター講座】
パソコンとは
切っても切れない入力操作!
ちょっとしたコツで
入力のスピードが変わるんです!
パソコン初心者さんはもちろん
既にパソコンユーザーなあなたにも!
効率の上がる時短テクニック満載
入力マスター講座
一度は見ておきたい必見講座です!
・・・・・・・・・・
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年01月11日
こんにちは♪イオン平岡校です
イオン平岡校では お席の間隔を開け
換気、除菌、除菌スプレーの設置
マスク着用などでコロナ対策をしております。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
今年も生徒様に寄り添って
楽しく学んでいただける教室作りを
目指してまいりますので
よろしくお願いいたします!
今年も開始早々に楽しいイベントが
盛りだくさんとなっています。
そのひとつ目がオンラインでの
「マグネット作成講座」です。
冷蔵庫などに貼るマグネット
自分の好きな画像、それも自分で作成したものなら
テンション上がりますよね!
Zoomを使って授業が進みますので
Zoomを体験してみたいなっていう方にもお勧めです♪
日数やお席に限りがありますので
興味がある方は早めにご連絡ください(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
次に新講座の紹介です。
こういうの待ってた~という声が続出中の
【知っておきたいパソコンの話】
パソコンを買う・買ったけど知っておいたほうがいいことって?
お仕事でパソコンを使うんだけど
仕組みがわからなくてちょっとこわい
そんな皆さまの疑問にお答えする
市民パソコン塾の新講座
【知っておきたいパソコンの話】!
ハードウェア? ソフトウェア?
聞いたことある専門用語や
用途別メモリの選び方
中古パソコンってどうなの?
セキュリティソフトはどうする?
あなたの「知りたい!」の
答えがここにあるかも?!
こちらもご興味がある方は
教室までご連絡くださいね!
・・・・・・・・・・
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2022年12月09日
こんにちは(^^)
市民パソコン塾イオン平岡校です。

「今年も大雪らしいよ~」と会員様から聞いて
ドキドキしています。
まだドカッと降りはしませんが
路面がツルツルなので
転ばないように気を付けてくださいね。
大人になって転ぶと
ダメージ大きいですよね(^-^;
でも冬はXmasやお正月など
楽しいイベントも盛沢山ですよね!
今日は新講座の紹介です!!
会社のホームページや
趣味の作品を紹介するサイトなど
作ってみたいと思いませんか?
そんなときは市民パソコン塾の
【ジンドゥー講座】がおすすめ!
ページの作り方や画像の入れ方
文章の編集の仕方など
ホームページの作り方が
誰でも簡単に学べます♪
専門的な知識がなくても大丈夫!
わかりやすくまとめられた内容で
初心者の方でも安心ですよ!
ご興味ある方は是非ご連絡くださいね♪
イオン平岡校(第2教室)
教室直通のTEL:080-3179-2936
月〜木曜:10時〜14時
金曜・土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
フリーダイヤル:0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。