堺市北花田校のブログ
2022年07月20日
こんにちは♪
市民パソコン塾堺市北花田校です!
8月の一ヶ月間限定で
お子様が大好きなマインクラフトを用いた
夏休み特別講座を開催します!
夏休みどこに行っても暑くて。。。
そんなお子様は是非市民パソコン教室に
遊びに来て下さい♪
締切り 7月28日(木)
ご興味のある方はお急ぎ下さいね(^^)
フリーダイヤル
0120-868-003
(平日9時~18時)
教室直通
090―1705―0174
月~土曜日 9時15分~13時05分
2022年07月04日
こんにちは♪
市民パソコン塾堺市北花田校です!
6月後半から異常な暑さが続いていましたが
今週は雨スタート…
少しの間、強い日差しからサヨナラできそうですね
まだまだ蒸し暑い日が続きますので
たっぷり水分をご持参のうえ来校ください♪
7月の開校日をお知らせいたします
下記の日程は休校となりますのでご注意ください
18日(海の日)
22日(金)9:15〜・10:15〜・11:15〜
30日(土)13:15〜
2022年06月02日
6月に入りますます日差しが強く
じめっとした暑さになってきました
梅雨入りは6月中旬あたりでしょうか?
天気の良い前半に是非ご来校くださいね♪
生徒様の声をご紹介♪
嬉しいお言葉、講師も励みになります
一緒に頑張りましょう!!
2022年05月02日
市民パソコン塾 堺市北花田校です
連休中の無料体験お申し込みは
ホームページより受付中!
※連休明けにご確認のご連絡となります
2022年03月09日
こんにちは
市民パソコン塾 堺市北花田校です
3月も元気に
感染症対策を行い開校しております^ー^
まったく始めてから入会されたY 様をご紹介
パソコンの基礎コースから
ワード・エクセルと進まれています。
エクセルの練習問題も
カラフルに素敵な作成が出来ました♪
「最初は続くは不安だったそうですが
楽しくて来てよかった!」
と言われています^ー^
始めての事は何でも不安ですよね・・
でも一歩勇気を出せば
楽しい事や出来ることが増えるのは
嬉しいことですよね♪
パソコン操作の不安な方も
スキルアップ目指す方も
教室で始めてみませんか?
無料体験で少しでも不安をお話ください!
2022年02月03日
市民パソコン塾 堺市北花田校です
新講座ご紹介♪
資格でおなじみのMOS
エキスパート対応講座がリリース!
(エクセル・ワードあり)
スペシャリストより難易度があがります!
出題範囲も増えています
挑戦意欲が湧きませんか!?^ー^
スペシャリストをすでに取得済みの方、
もっとスキルアップ希望の方はぜひ
受験してみてください!
まずは取得に向けて
どんなペースでいつまでに受験?
など教室講師までご相談くださいね。
無料体験随時受付中
2022年01月07日
市民パソコン塾 堺市北花田校です
2022年も皆様のやりたいができるよう
全力で講師一同サポート致します。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
年始のお得なチラシ配布されてます!
教室には全く初めての方から
プログラミングご希望の学生、
スキルアップ目指す就職・転職希望の方
いろんな方が通われています。
通い方もご都合に良い時間で
ご予約して振替も可能♪
始めやすいこの時期に
ぜひパソコン不安な方はお越し下さい!
2021年12月08日
市民パソコン塾 堺市北花田校です
12月に入りクリスマスモード高まります♪
教室では見学会を行っております。
パソコン教室ってどんなところ?
どんな講師がいるの?
と不安な方もぜひお気軽に
見学のみでもご来校ください♪
教室の雰囲気や
感染症対策等もご覧になってください。
2021年10月28日
市民パソコン塾 堺市北花田校です
秋らしい季節になってきました♪
教室では年賀状作成に向けて
はがき講座を受講される方が
たくさんいます♪
はがき講座のオススメポイントは
デザイン面から宛名までワードで
印刷できてしまいます!
住所録は一覧をエクセルで入力のみ。
パソコンが変わっても大丈夫!
来年も再来年もおなじ方法で
作成できるのです!
まだ作成間に合いますよ♪
皆様のお越しをお待ちしております。
2021年10月07日
市民パソコン塾 堺市北花田校です
プライベートレッスンの様子をご紹介
今回は転職の面接前に
エクセル復習をご希望のK様です。
以前パソコン検定を取得された事もあって、
すごくスムーズに入力や表作成もされてました!
面接前に不安な操作を復習できて満足して
頂けたご様子でした♪
1から学ぶには時間がない方、
急いで作成したい方など、
プライベートレッスンがオススメです!
内容はデータ作成・作品づくり・
携帯やパソコンのちょこっと知りたいなどなど
教室講師にお気軽にご相談ください。
ご興味ある方はまずは無料体験へ
お気軽にお越しください。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。