ピアゴ富士宮校のブログ
2023年02月03日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
つい最近新年を迎えたと思っていたら
もう2月ですね。もう? まだ?
私は「もう!」の方の感覚です。
日々時間に追われているばかりで
年初に立てた目標に向けて
何もできていません(;_;)
有言実行でいかなければと思う今日この頃です。
みなさんはいかがでしょうか?
***************************************
PTAや地区役員になってしまった!
就職・転職に備えて
何か趣味を見つけたい
市民パソコン塾にご相談ください!
***************************************
PTAや地区役員になってしまった!
就職・転職に備えたい
何か趣味を見つけたい
ぜひ市民パソコン塾へご相談ください。
これからパソコンを始める方は
パソコンの基礎〜スタートして
ワード・エクセル・パワーポイントも
使えるようになります。
パソコンでお知らせ文・回覧文・案内文・
会計報告など作れるようになれば安心ですよね。
悩んでいる方、ぜひお問い合わせください。
詳細は講師にご相談ください。↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2023年01月13日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
2023年がスタートしましたね。
今年の新たな目標は立てましたか?
今年こそは
パソコンを初めてみたり、
パソコン資格取得を目指してみたり
というのはいかがですか?
今年も市民パソコン塾では
皆さんのお力に少しでもなれるよう
楽しいパソコンレッスンの時間を
ご提案させていただきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
***************************************
講座のご紹介
「MOS資格 対策講座」
***************************************
ワード・エクセルの
基本操作ができるようになったら
資格取得はいかがですか?
なんといっても知名度No.1の
MOS資格をお勧めします。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
MOSワード・エクセル・パワーポイント(2016)
MOSワード・エクセル(365 & 2019)
MOSエキスパート/ワード・エクセル(365 & 2019)
各資格の対策講座が受講できます。
MOS資格を取得すれば、就職にもとても有利です!
興味のある方、ぜひお問い合わせください。
詳細は講師にご相談ください。↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年12月01日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
12月に入りました。
早いもので、もう今年もあと1ヶ月ですね。
今年はどんな1年でしたか?
年初に立てた目標・抱負は達成できたでしょうか?
やり残してしまっていることは、
1年の締めくくりの今月でできるといいですね。
***************************************
講座のご紹介
「暮らしのPC・ワード講座」
***************************************
ワードの基本操作ができるようになったら・・・
暮らしのパソコン・ワード講座で
◆ のし袋・箸袋・お年玉袋
◆ 封筒・封筒印刷・ラベルシール
◆ 写真シート
◆ ポスター
◆ 町内旅行しおり
色々なものが作れるようになり、
ますます楽しくなります♫♪♫
↓オリジナルのお年玉袋も作れます!
ぜひこの機会にチャレンジしてみませんか?
詳細は講師にご相談ください。↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年11月02日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
11月に入りましたね。
「もう」2ヶ月で今年も終了です。
年初に立てた目標・抱負は達成できたでしょうか?
「まだ」2ヶ月あります。
何かを初めたかった方、
今年こそはパソコンを使えるようになりたかった方
今からでも遅くありません。
年末に向けて忙しくなる前に
ぜひ一度無料体験に起こしください。
***************************************
講座のご紹介
「はがき講座」
***************************************
市民パソコン塾の【はがき講座】では
専用のソフトを使わずに、
Word]とExcelを活用して年賀状などの
はがきを作成する講座です。
はがきウィザードを使った簡単な作り方、
お気に入りの写真を使った
オリジナルデザインの作成、
エクセルを使った
住所録の作成から宛名印刷まで、
はがきの両面の作り方を学べる
内容となっています。
年賀状以外にも、喪中はがき、
寒中見舞い、暑中見舞いにも
応用できる講座です。
ぜひこの機会にチャレンジしてみませんか?
詳細は講師にご相談ください。↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年10月05日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
2022年もあと2か月となりました。
毎年のことですが
あっという間に・・・
という感じがしています。
10月に入っても残暑が続いていて
年賀状や、寒中見舞いの準備なんてまだ早い!
と思いがちですが、
年末に向けてお仕事やご自宅の用事が
増えてくる時季だと思いますので、
早め早めに準備をしていきましょう。
***************************************
講座のご紹介
「はがき講座」
***************************************
市民パソコン塾の【はがき講座】では
専用のソフトを使わずに、
Word]とExcelを活用して年賀状などの
はがきを作成する講座です。
はがきウィザードを使った簡単な作り方、
お気に入りの写真を使った
オリジナルデザインの作成、
エクセルを使った
住所録の作成から宛名印刷まで、
はがきの両面の作り方を学べる
内容となっています。
年賀状以外にも、喪中はがき、
寒中見舞い、暑中見舞いにも
応用できる講座です。
ぜひこの機会にチャレンジしてみませんか?
詳細は講師にご相談ください。↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年09月01日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
講座のご紹介
「ワードでお絵描き講座」
「ワードでお絵描き(絵画編)講座」
***************************************
***************************************
ワードの図形描画機能を使って
「絵」を描く方法を学ぶ講座です。
◯や□や△などの複数の図形を組み合わせ
色をつけたり、3Dの設定をしたりして
自分だけの素敵な作品が描けるようになります。
下のようなハロウィンのアイテムも
ワードの図形機能を使って作成できます!
あなたもトライしてみませんか!?
素敵な趣味にもなります♪♫
詳細は講師にご相談ください。↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年08月04日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
講座のご紹介
「サーティファイ技能認定試験対策講座」
「MOS対策講座」
ワード・エクセルの
基本操作ができるようになったら
資格取得を目指しませんか?
ご自身の実力測定にもなりますし、
資格があれば履歴書にも書け、
転職・就職にも役立ちます。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
「MOS検定」と「サーティファイ技能認定試験」
の対策講座が受講できます。
「サーティファイ技能認定試験」に関しては
当教室で受験が可能です。
詳細は講師にご相談ください。↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年07月01日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
〜Chromebook について〜
今、家電量販店のパソコン売り場に行くと
Windows のパソコンと並んで、
Chromebook が売られている光景を
見たことがある方がいると思います。
昨今、ギガスクール構想を目指している
政府から学校に支給される端末では
この Chromebook が支給されている
という所も多いのではないかと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~
Chromebook とは??
Chrome OS が搭載されたパソコンの事を言います。
Chromebookは基本的にネット環境があるところで
使用するよう推奨されているので、
データはパソコンのディスク上ではなく、
クラウド上に保存して使うという
コンセプトになっています。
パソコンの運用方法がWindowsPCと
変わってくるので注意が必要です。
アプリはWindows アプリは使用できません。
Google ドキュメントや
Google ドライブなどのGoogle アプリや、
Google Play からインストールできる
Android アプリも使用できます。
Chromebook は WEB を使うことに
特化したパソコンのため
パソコン本体にインストールするタイプの
ソフトは基本的に使うことができません。
~~~~~~~~~~~~~~~~
WindowsPC と Chromebook の
書類作成ソフトの比較
Windows ではおなじみの
Microsoft の Word・Excel・PowerPoint ですが、
Chromebookでは、
それぞれドキュメント・スプレッドシート・スライドと
呼び方も変わり、使い方も少し変わってきます。
Microsoft の Word や Excel を使ったことがある方は、
少し戸惑うところもあると思いますが、
問題なく使えると思います。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
WindowsPCのアプリの講座が受講できます。
Microsoft の Word・Excel・PowerPointが使えれば、
Chromebookのドキュメント・
スプレッドシート・スライドも使えます。
詳しくは無料体験で↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年06月21日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
講座のご紹介
「Excel関数ワザ!講座」
便利な Excel 関数ですが、
「何となく」「慣れたやり方で」
使っていませんか?
どんな処理をしたいときに、
どの関数をどのように使えばいいのか、
最適な方法を学んで
業務効率をアップさせましょう。
この講座は、ビジネスの現場で
実際に使用されるリアルな
データをもとに作成されています。
関数の基礎知識をはじめ、
データの集計や抽出、条件指定、
日付や時刻の計算複数の関数の
組み合わせなど、
必ず役立つスキルを
身につけることができます。
関数を活用して、
より効率的に業務を進めたい方に
おすすめの講座です。
詳しくは無料体験で↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
2022年06月03日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
ピアゴ富士宮校です。
市民パソコン塾ピアゴ富士宮校では
◆ 除菌スプレー
◆ アルコール除菌ティッシュ
◆ アルコール除菌ジェル
◆ マスク着用
◆ 座席間隔を広くとる
◆ 換気の実施
◆ 講師・受講者の方の体調チェック
などで感染対策をしっかり行っています。
安心してお越しください。
講座のご紹介
「ビジネス活用講座」
ワードやエクセルの基本操作が
スムーズにできるようになったら、
それをどのように仕事の場面で
活用したらいいのかが学べる講座です。
入力例や完成例を参考に
問題を解いていく基礎問題と
文章から求められている指示を読み解き
問題を解いていく応用問題があります。
基本のワード・エクセルを受講した後に
ビジネスに活用したい生徒様におすすめです。
詳しくは無料体験で↓
無料体験のお申込み方法は
================================
★電話 080-4305-8085
( 教室直通 火曜~金曜 10:00~14:00 )
または
★ 無料体験申し込み ★
※webからのお申込みをいただいた場合
後日、こちらから電話にて
(080-4305-8085)
火曜~金曜の10:00~14:00の間に
連絡をさせていただきます。
★==========================★
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。