蒲郡校のブログ
2023年01月30日
こんにちは!
市民パソコン塾蒲郡校です(^^)/
1月もあと1日のみとなりました
早いですね〜(><)
1月&2月にオススメ講座のご案内をします!
それは、、、
『知っておきたいパソコンの話』講座です★
パソコンを使うすべての人にオススメです♪
パソコンを使う上で必ず役に立つ基礎知識を、2講座でわかりやすく解説しています
ぜひご受講ください!
お気軽に講師まで★
2023年01月18日
こんにちは!
市民パソコン塾蒲郡校です♪
1月もあっという間に半分が過ぎましたね。
市民パソコン塾では月替りで様々な
オンラインレッスンを開催しております。
明日19日(木)からは
以前開催しご好評いただきました
【ショートカットキー活用術−Word編−】
が始まります!
ショートカットキーを覚えると
作業効率が格段にアップします。
ぜひこの機会に全国の生徒様と一緒に
ショートカットキーを学びましょう☆
詳細は教室までお問い合わせ下さいね😀
2023年01月11日
1/6(金)に新聞折り込みチラシが折り込まれました!!
こちらのチラシをご持参いただくと『入会金無料』の特典がございます☆
1月末までに初回受講をされた方が対象となりますので、まだ間に合います(^_^)v
お得なこの機会をお見逃しなく!!
2023年01月04日
あけまして
おめでとうございます!
本年も、
よろしくお願い致します。
市民パソコン塾蒲郡校は
本日1/4(水)から開校しております。
無料体験は随時受け付けております!
よろしくお願い致します♪
2022年12月24日
こんにちは(*^_^*)
蒲郡校です♬♬
あああ
昨夜〜今朝にかけて雪❄が降ってましたね!
2〜3日前も岡崎市や幸田町では少しちらついたようですが
蒲郡市では初雪だったのではないでしょうか(^o^)
教室の開校時間には降り止んで積雪する事はなかったので子ども達はガッカリしたかもしれませんね
あああ
あああ
本日12月24日(土)が蒲郡校の年内最終営業日となります
12月25日〜2023年1月3日までは冬季休校となります
あああ
あああ
年明けは
1月4日(水) 13:00より
通常通りの開校となります(^o^)/
あああ
コロナが落ち着くのにはまだ年月がかかりそうですが年末年始は体調に気をつけてお過ごしください☘
あああ
あああ
今年も一年間ありがとうございました✨
来年も市民パソコン塾蒲郡校をどうぞよろしくお願いいたします!
あああ
あああ
2022年12月13日
こんにちは♪
市民パソコン塾蒲郡校です(^-^*)
今日は ”パソコンを使うすべての人へ” 知って頂きたい
新講座のご案内です!
『知っておきたいパソコンの話』
知って頂きたい内容が、2時間にギュ~ッと詰まっています!
教室でお待ちしております♬
2022年12月12日
こんにちは!
市民パソコン塾蒲郡校です♪
12月に入ったかと思えば、もうすぐ2023年?!
この1年も早く過ぎて行きました〜
皆様はどうですか?
そろそろ年賀状作成シーズンになり
年賀状に写真を入れる方は今年の写真を
見返している頃かもしれません♪
いろいろな思い出の写真をデータで保管しているだけではもったいないです!!
ぜひ思い出の写真を使ってオリジナルの2023年カレンダーを作ってみましょう♪
表紙1枚、1月〜12月に12枚の写真があれば作ることができます!
そして、教室からカレンダー作成の業者に注文をするので仕上がりはバッチリです☆
来年は毎月思い出の写真がカレンダーと一緒に楽しめること間違いなしです♪
2022年11月21日
こんにちは!
市民パソコン塾蒲郡校です♪
11月22日(火)10時〜12時は休校とさせていただきます
13時〜は通常開校となりますので
よろしくお願いいたします
11月22日(火)13時よりお待ちしております♪
2022年11月09日
こんにちは!
市民パソコン塾蒲郡校です!
(^^♪
朝と夜は冷え込むようになりましたね。
もう今年も残すところ
2か月を切りました!
1年が過ぎるのがとても速く感じるのは私だけでしょうか?
1日1日を大切に過ごしていきたいものです。
では今週の空席状況になります。
水曜日が今日9日から来週の火曜日15日です。
早めのご予約をお待ちしております。
m(_ _)m
2022年11月08日
こんにちは!蒲郡校です(^^)
今回は新講座のご案内です♪
その名も『脳活スクール』
学校の教科を題材に、お子様からシニアの方まで幅広い年代の方が楽しめる講座となっています(*^^*)
国語・算数・理科・社会・家庭科に加えて修学旅行までご用意しております♪
パソコンで楽しく脳を活性しましょう!!
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。