初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

岐阜校のブログ

2024年02月07日

みなさん、こんにちは!

岐阜市のパソコン教室

市民パソコン塾 岐阜校です♪

 

今、市民パソコン塾では、W入会キャンペーン実施中!です。

2/1~3/3までにお二人以上で同時入会されますと、ご入会金0円!となります

この機会に是非、ご家族・お友達といっしょにパソコン塾でスキルアップしましょう♪

 

2月13日〜教室見学会を行います。

気軽に岐阜校まで見学に来て、教室の雰囲気を見てみてください。

お待ちしています。

もちろん興味のある方はいつでも

無料体験受け付けています。

教室に直接連絡頂いて大丈夫です。

 

 

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

 無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

 

 

 

 

 

2024年02月03日

みなさん、こんにちは!

岐阜市のパソコン教室

市民パソコン塾 岐阜校です♪

 

 

今日は、岐阜校の生徒様を紹介します。

いろいろな文書を作成したいと入会された生徒様です。

昨年9月に入会されて、今は段組みのところを学習中です。

講座を受講後、練習問題にも取り組まれて、

今年は年賀状も作成されました。

 

「できない」を「できる」にサポートします。

無料体験に教室にお越しください

 

 

2月13日〜教室見学会を行います。

気軽に岐阜校まで見学に来て、教室の雰囲気を見てみてください。

お待ちしています。

もちろん興味のある方はいつでも

無料体験受け付けています。

教室に直接連絡頂いて大丈夫です。

 

 

今、この見学会の案内のチラシを

教室の周辺に入れさせていただいています。

チラシをご覧になって興味を持たれた方は

お問い合わせください。

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

 無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

 

 

 

2024年02月02日

みなさん、こんにちは!

岐阜市のパソコン教室

市民パソコン塾 岐阜校です♪

暖かな日があったり、寒い日があったり

体調を崩しやすいので、体に気をつけてくださいね。

 

 

ところで、岐阜校では

「教室見学会」を

2月13日(火)〜2月24日(土)

まで行います。

10時〜15時の間であれば、ご都合の良いときに

教室にお越しください。

 

 

 

パソコン教室ってどんなことをやっているんだろう

どんな先生がいるんだろう なんて思われたら、

教室の雰囲気を見に見学会にお越しください。

お席があいていれば、講座を体験することもできます。

是非ご家族、お友達も一緒にお越しください。

お待ちしています。

 

「できない」を「できる」にサポートします。

無料体験に教室にお越しください

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

  無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

 

 

2024年02月01日

みなさん、こんにちは!

 

岐阜市のパソコン教室

市民パソコン塾 岐阜校です♪

 

明後日は節分ですね

豆まきの準備はしてありますか?

鬼のお面も作らなきゃ・・・

 

2月のオンライン講座のお知らせです

「Excel ショートカットキー」 講座です

大好評の為 今回3回目の開催となりました〜♪

 

「できない」を「できる」にサポートします。

無料体験に教室にお越しください

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

  無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

2024年01月29日

みなさん、こんにちは!

岐阜市のパソコン教室

市民パソコン塾 岐阜校です♪

 

最近ますます寒くなってきましたが、

風邪など引いていないでしょうか。

 

皆さん、写真を撮ってから、写真を活用して

何か作られた事はありますか?

 

最近、写真デコレーション講座が新しくなり、

ポストカード便箋、カレンダーの作成、

パワーポイントを使って、フォトアルバムや

フォトムービーも作成する講座ができました。

とっても楽しい講座になっております。

 

暖かい季節が訪れる前に、この講座を学び、

イベントが多くなる季節に沢山写真を撮って、

活用してみてはいかがですか?

素敵なオリジナル作品ができると思いますよ!

 

「できない」を「できる」にサポートします。

無料体験に教室にお越しください

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

  無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

2024年01月27日

みなさん、こんにちは!

岐阜市のパソコン教室

市民パソコン塾 岐阜校です♪

 

皆さんはパソコンの資格持っていますか?

パソコンのスキルを証明できる資格ありますか?

 

 

市民パソコン塾では、

MOS検定対策講座、

 

    

 

サーティファイビジネス検定講座

  

 

 

どの資格も取れるようにしっかりサポートします。

 

気になった方は、岐阜校までお問い合わせください。

お待ちしています

 

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

無料体験のご予約は

 本部フリーコール 0120-868-003 

     又は

 ⬇こちらをクリック⬇

  無料体験はこちら

 

 

 

usagi-gihu-2.PNG

 

 

 

 

 

2024年01月26日

みなさん、こんにちは!

岐阜市のパソコン教室

市民パソコン塾 岐阜校です♪

一昨日は、岐阜市でも雪が降り、市内もあちらこちらで

車の渋滞がおきていました。

歩いている人もゆっくり転ばないようにしていました。

寒いですので、体調管理に気をつけてくださいね。

 

さて、2月からの新講座の案内です。

「ユカイなロボットプログラミング」 です

「ユカイな生きものロボットキット」を使ってロボットを作成します

パソコン初心者でも楽しめる講座です

 

 

 

実際に今年のウィンターキャンプで何人かの生徒様が

ロボットをプログラミングで動かしていましたが、

それはそれは楽しそうでした。

 

興味を持たれた方、あるいはお子様やお孫さんに

習わせたいと思われた方は

市民パソコン塾岐阜校にお問い合わせください。

お待ちしています。

 

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

無料体験のご予約は

 本部フリーコール 0120-868-003 

     又は

 ⬇こちらをクリック⬇

  無料体験はこちら

 

 

 

usagi-gihu-2.PNG

 

 

2024年01月17日

市民パソコン塾 岐阜校です。

 

すっかり寒くなりましたね。

体調管理に気をつけてくだいね。

 

今、パソコンを購入されると、

マクロソフトオフィスは2021のバージョンが入っています。

画面が違っていて戸惑われることはありませんか?

市民パソコン塾ではオフィス2021の講座が

ワードもエクセルも用意されています。

エクセルの中には、新しくできた関数の講座もあります。

 

  

 

「できない」を「できる」にサポートします。

無料体験に教室にお越しください

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

  無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

2024年01月13日

市民パソコン塾 岐阜校です。

 

すっかり寒くなりましたね。

体調管理に気をつけてくだいね。

また震災にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、9日に新聞に市民パソコン塾の折込チラシが入りました。

 

 

「できない」を「できる」にサポートします。

資格をとりたい。転職したい

事務の仕事をしたいのでパソコンを覚えたい

どんなことでもサポートします!!

趣味を楽しみたい。オンラインをやってみたい

どんなことでもサポートします!!。

無料体験に教室にお越しください

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

  無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

2024年01月05日

新年明けましておめでとうございます。

昨年中は格別のご愛顧を賜りありがとうございます。

本年も皆さまの「やりたい」を「できる」ように

スタッフ一同お手伝いさせていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。

 

さて、来週新聞折込チラシを入れる予定です。

 

 

市民パソコン塾では、ご年輩の方の趣味から

就職転職に向けたスキルアップ、

お子様のパソコン導入まで

あらゆる方にピッタリの講座を取り揃えています。

 

2024年、今年はパソコンでも…とお考えの方は、

一度教室にご連絡くださいね♬

 

市民パソコン塾 岐阜校

教室直通 090−6544−9815

  無料体験はこちら

usagi-gihu-2.PNG

 

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!