岐阜瑞穂校のブログ
2022年08月18日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
今日は甲子園の準々決勝が行われていますね!
地元県岐商は惜しくも負けてしまいましたが、隣の県の愛工大名電には頑張ってほしいですね。
さて、今日はショートカットキーについてお話します。
ショートカットキーとは、キーボードを使ってパソコンの操作を簡単にするための機能です。
ショートカットキーを使うことで
作業の時間が短縮され、効率が上がり仕事をスムーズに進めることができます。
仕事でWindowsのパソコンを使っているけれど、ショートカットキーの認識については曖昧…という方は必見です。
ぜひ業務効率化のための参考にしてください。
Ctrl+Cで選択した項目をコピー
Ctrl+Vで選択した項目を貼り付け
Ctrl+Sでファイルを保存
Ctrl+Oでファイルを開く
Ctrl+Pで印刷
など覚えておくと作業効率が格段とアップしますよ。
市民パソコン塾では、ZOOMを使ってオンラインレッスンを開催しています。
オンラインレッスンでは、ショートカットキーの活用法などもご紹介しています♪
パソコンの基礎はもちろん、仕事など知っていると便利なことも市民パソコン塾で学べます!!
ぜひ、一度遊びに来てみてください♪
随時無料体験も行っていますので
お気軽にお電話下さいね♪
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
2022年08月17日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
お盆も終わってしまいましたね。今年は去年と比べ制限も少なくなりお出かけしやすい連休でしたね♪
皆さん夏の思い出はできましたか?
市民パソコン塾も本日より通常営業しております!!
今日は人間の記憶についてお話します。
人間の記憶には【短期記憶】と【長期記憶】があります。
短期記憶は一時的な保存で1週間で77%が忘れられると言われています。
長期記憶は生きていくために必要な記憶や短期間のうちに繰り返された情報が長期記憶となります。
市民パソコン塾では、一時間ビデオ学習をしてもらい次の時間で復習する一日2コマを
週2回、月8回で生徒様にオススメしています。
この日程で来ていただくことにより、一時的な記憶ではなく長期記憶として残るようにしています。
ぜひ皆さんも短期間で繰り返しパソコンに触れ長期の記憶として残しませんか?
随時無料体験も行っていますので
お気軽にお電話下さいね♪
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
2022年07月28日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪
夏休みに入りましたね。
みなさん、毎日暑いですけど(;´∀`)
いかがお過ごしですか?
夏休みの宿題は、
進んでますか?
今、自由研究なども、
パソコンで資料作成できたり、
プログラミングで
地元ネタを使った作品を作ったり、
IT時代を担う子どもたちには、
パソコンやタブレットは
欠かせませんね。
ワード、エクセルはまだ使えないけど、
タイピング練習ができていたので、
学校でいざ入力しようとなったときに、
「タイピング☆先生よりうまいじゃん!!\(^o^)/」
と、褒めらたと、嬉しそうに報告してくれたら、
親もすごく嬉しいですよね!
この夏休み、お子様に
是非パソコンをおすすめ下さい。
学校からはタブレットが
配られているかもしれませんが、
やっぱりQWERTY配列のキーボードが付いてるし、
タイピングは今後必須です。
時間があるときに、
はじめの一歩を踏み出しておくチャンスが
この夏休みですよ。
ぜひ、お気軽に体験に来てくださいね。
2022年07月21日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
学生さんは夏休みに入りましたね。
子供にとって嬉しい夏休みは
親にとっては毎日何をしようか考えるのも少し大変ですね。
さて、今日はパソコン塾でおこなっている
紹介キャンペーンについてお話させていただきます。
紹介していただいた方にも、招待された方も四時間分の受講チケットがもらえます!
とてもお得ですよね♪
お友達と一緒にパソコンを習ってみませんか?
お子様のパソコンを習う待ち時間に親さんも一緒にパソコンを習いませんか?
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
2022年07月15日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
天気の良い日はとっても暑いですが、
意外と雨の日が続いています。
ジメジメと蒸し暑い感じが
不快指数を上げてます。
さて、お仕事でExcelを使うときに
別の人が作ったファイルの内容が
理解できないことは多々ありますね。
Excelには数式が予め入力してあって、
必要な箇所に数字だけ入力すると
求めたい値が出てくるようにしてある
場合も多々あります。
ただ、入力時に間違って
数式が入っているセルの内容を削除してしまって
もとに戻すことができなくて焦る…
なんてこともしばしばあったりします。
そんなときには
この講座↓↓
「謎解きExcel」
これであなたも、
Excelの謎が解けるはずです!
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
2022年07月14日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
今日は8月に行われるタイピング大会についてご紹介します。
会員様と会員様のご家族を対象にタイピング大会を行います。
今年が初めての方は、年代別で順位が出るので
自分のタイピングの速さがどれくらいなのか確認できますね!
去年も参加いただいた方は、去年よりも早くなったか
ご自分の成長が確認できますね♪
今回も参加頂いた方全員にエコバックをプレゼントいたします。
是非みなさんご参加くださいね。
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
2022年07月12日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
今回は、この夏市民パソコン塾で行われるサマーキャンプの中から、
キッズインターネットリテラシーについて説明したいと思います。
リテラシーって何?と思われた方も多いと思います。
正確に知らなかったので、調べてみました。
「リテラシーとは「物事を正確に理解し、活用できること」だそうです。
ですから、インターネットリテラシーとは、
インターネットを正確に理解し、活用できることになります。
今の子供たちは、早くからタブレットやスマートフォンに触れています。
インターネットの中には、有意義な情報もたくさんありますが、
安全でない情報もたくさんあります。
その判断ができず、間違った情報を信じてしまうこともあります。
市民パソコン塾の「キッズインターネットリテラシー」では、
オンラインで楽しくわかりやすく講師が説明をします。
小学生の皆さん、保護者の方
この夏、市民パソコン塾の
サマーキャンプに参加してみませんか?
無料体験にお越しください。詳細については
その時に説明させていただきます。
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
2022年07月11日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
みなさんお休みは何をして過ごしましたか?
週の始まりの月曜日!休み明けでやる気が出ませんが
一週間頑張っていきましょう♪
さて、題名にも書いたように今日は市民パソコン塾で取れる資格についてお話しますね。
当教室では、MOS(モス)とサーティファイという2種類の資格講座があります。
どちらもパソコンの資格ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
MOS(モス)の正式名称は【マイクロソフトオフィススペシャリスト】です。
オフィスソフトを作成した、マイクロソフト社が主催しており世界中で開催されています。
その点から【世界で通用する資格】と呼ばれています。
認知度も高いです。
試験問題は1問1答式。
予め問題が表示されており、必要な部分に適切な機能を使い回答していきます。
サーティファイは、株式会社サーティファイが主催している資格で、日本独自のものです。
ワードの試験は、【文書処理技能認定試験】
エクセルは、【表計算処理技能認定試験】
パワーポイントは、【プレゼンテーション技能認定試験】が、正式名称です。
サーティファイは、もしかしたら認知度という点ではMOS(モス)に及ばないかもしれません。
しかし、サーティファイの強みは実践に即した内容である、というところです。
パソコンのスキルアップをしたい方、何か資格を取りたいとお考えの方
自分にあった資格に挑戦してスキルアップを目指してみませんか?
この資格を持っていればビジネスシーンでも活躍するかもしれませんね♪
市民パソコン塾では資格取得に向けて対策の講座もあります。
合格に向けてお手伝いさせていただきます!!
ご興味のある方は是非お問い合わせください。
↓こちらをクリック↓
パソコン教室のぞいてみたい…
と思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪
地図を確認したい方は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
TEL:0120-868-003
月〜金 9:00~17:00
2022年07月08日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
暑い日が続きますね。皆さん体調は大丈夫でしょうか?
今日は、小学生のお子様がいる方必見です!!
お子様の夏休みのご予定はお決まりですか?
市民パソコン塾では小学校1年生〜6年生対象に、
8月限定のサマーキャンプを開催いたします。
子どもたちに大人気のマインクラフトを使って
プログラミングに挑戦してみませんか?
親子で、お友だちを誘ってこの夏休みにプログラミングを
習ってみませんか?
気になった方は
市民パソコン塾岐阜瑞穂校までお問い合わせください♪
講座紹介をご覧になりたい方は、
↓こちらをクリック↓
パソコンを習いたいなと思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に
ぜひ教室へお越しくださいね♪
地図の確認は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
TEL:0120-868-003
月〜金 9:00~17:00
2022年07月07日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校です♪
待ち遠しかった梅雨もやっと明けましたが、
梅雨明け宣言とともに猛暑がやってきましたね。
夏バテしないように気をつけましょう。
今日は七夕ですね。
皆さんは何をお願いしますか?
さて
オンラインお楽しみ講座として
「ショートカットキー活用術」
zoomアプリを使って
オンライン授業を行います。
作業効率がアップし
パソコンを使うのが楽しくなること間違いなし!!
また、ご参加頂いた方全員に
よく使うショートカットキー早見表
プレゼントいたします!
ご興味がお有りの方は
穂積校までぜひお問合せ下さい♪
講座紹介をご覧になりたい方は、
↓こちらをクリック↓
パソコンを習いたいなと思った方は、
生津天王町1の交差点を目印に
ぜひ教室へお越しくださいね♪
地図の確認は、
下のイラストをクリック!
市民パソコン塾岐阜瑞穂校
岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11
TEL:080-3720-5058
月〜金 10:00~12:00 13:00~15:00
市民パソコン塾本部
TEL:0120-868-003
月〜金 9:00~17:00
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。