各務原校のブログ
2022年04月28日
こんにちは☆各務原校です!
少し前まで夏のような暑さでしたね
今日は春っぽい気温に戻りました。
もうすぐ大型連休に入ります
各務原校では下記の通りお休みします
よろしくお願いいたします
連休明けは生徒様の楽しかったお話を
いっぱい聞かせていただきますね
楽しみにしています!
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年04月08日
こんにちは★各務原校です
今週は進学の季節ですね
新しい学校・新しい職場など
新しくなにかを始めるには良い季節です
パソコンを始めてみませんか?
今月は入会金無料のキャンペーン中です
4月2日の新聞のチラシをご確認ください
チラシをお持ち込みいただくと
入会金を無料にいたします
ぜひこのチャンスに
お問い合わせくださいね
講師一同 お待ちしています!
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年03月29日
今回はパソコンで楽しみたいという生徒様のインタビューを紹介します。
木曽川校 70代女性 趣味のグループで絵を描いていて、定期的に展示会を開催しています。
展示会の様子や作品を写真に撮りアルバムを作りたいと思い入会しました 。
写真の加工や配置など今まで知らなかったことが出来るようになり、大変うれしく感じております。
まだまだ勉強途中ですが、グループのみんなが喜んでくれるアルバムが作成出来るよう、
これからも楽しくパソコンを学んでいきたいです 。
こんなことが出来るの?
知らなかったー嬉しいわーと何度かお聞きしました 。
生徒様が喜んでいる姿が大変嬉しく感じました 。
これからアルバムを作成しグループの皆さんの手にアルバムが渡ったとき、
この喜びが連鎖していくと思うと私達スタッフも楽しみです。
1ヶ月お客様の声を紹介してきました。いかがでしたか?
目的は違いますが生徒様がみなさん楽しく市民パソコン塾に通っていただいています 。
これからも「できない」を「できる」へのお手伝いをしていきます
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年03月25日
こんにちは 各務原校です♪
教室の近くの公園の桜が咲き始めました。
ポカポカ暖かく春の訪れを感じますね♪
たんぽぽも咲いてました。
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年03月22日
今回はお仕事でパソコンが必要になり、 入会された生徒様のインタビューを紹介します。
お仕事で 役所に提出する書類を、パソコンで作成し提出しなければならなくなり、どうしようかと思っていたところ 市民パソコン塾の折込チラシが入っていたため入会しました。
Wordで文書作成をして提出しておりますが、撥音やファンクションキーを使った文字変換など、とても役に立ち、業務が効率的にできるようになりました。
業務で、メールでの受け渡しが増え、パソコンの操作を求められることがだんだん多くなり、まだいろいろ覚える必要があるそうです。 現在は、Excelのビジネス活用講座を受講されており、関数に四苦八苦取り組まれております。
5年以上受講され、通常は土曜日あるいは平日お仕事の合間に、教室に通って頂いているとても熱心な方です。
教室で学習された操作やノウハウが業務の効率化に繋がったとお聞きし、とても嬉しく感じました。
次回はパソコンで楽しみたいと通って頂いている生徒様の声をご紹介します。 お楽しみに!!
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年03月15日
今回は役員などの資料作りに役立てたいとの事で、 入会された生徒様のインタビューを紹介します。
大垣校50代男性 自治会長を引き受けた際、前任の自治会長より市民パソコン塾を紹介された経緯で入会しました。 パソコンは触った事がある程度で、カタカナのパソコン用語も良く分からない状態でしたが、
繰り返し繰り返し復習しながらWord、Excelを習得しました。
市民パソコン塾に通ううちに、自治会の資料は完成し、大抵の事は困らないようになりました。
今は、PowerPointを習っています。これからも通います!!
これからも続けて勉強していきます。
市民パソコン塾に通い始めて『できない』を『できる』に変えられた事が素晴らしいですね! 何よりも、教室に楽しく通って頂けている事が本当に嬉しいです。
次回はパソコンのスキルアップをしたいと通って頂いている生徒様の声をご紹介します。 お楽しみに!!
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年03月08日
お客様のお声紹介第2弾
今回は「資格取得」を目指している生徒様にインタビューしました!
江南校20代女性
・市民パソコン塾を何で知りましたか?
サイトを観て知りました。
スマートフォンでWordやExcel等を学べる場所がないかを調べていたところ
市民パソコン塾江南校のサイトを見つけました。
・学ぼうと思ったきっかけをお聞かせください
大学に上がる前に、WordやExcel等をしっかりと使えるようになりたいと思ったのがきっかけです。
元々パソコンを使うことが苦手でしたので、少しでも克服するために学び始めようと思いました。
高校生の時から通ってくださっていて、今までサーティファイワード3級とMOSワードを取得!
現在MOSエクセル取得に向けて頑張っていらしゃいます!
次回は役員などの資料作りに役立てたい生徒様をご紹介しますのでお楽しみに。
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年03月01日
3月は毎週お客様のお声をご紹介していきます。
今回お客様がどんな理由で通っているのかを調べてみました。
「通っている理由」の中で、各務原校とその近隣の教室で多かったものは 就職・転職・職場復帰 資格を取得したい 役員などの資料作りに役立てたい パソコンのスキルアップをしたい パソコンで楽しみたい でした。
今日はその中から「職場復帰」のために通ってくださっている方のお声です。
岐阜校30代女性 子供が生まれて育児休暇をとっていましたが、この4月に復帰することになりました。 そこで仕事先から言われたのが「今までとは違う仕事もやってもらうかも」、という事でした。
今までの部署ではパソコンは使っていましたが、今後かなり専門的なエクセルの書類があるようで仕事を効率よくこなせるよう先を見越してパソコンスキル習得したいと思いました。 周りから本を買って勉強したらと言われましたが、勉強しにくいと思いパソコン教室に通おうと思ってWEBで探したのが市民パソコン塾でした。
家から近くて通いやすいのと、時間が自由に選べるのが良いと思いました。 子供は実家に預けて通っています。
実際授業を受けてみると、わからない所は巻き戻せたり、気軽に先生に聞けてしっかりと理解することが出来ます。
4月の復帰に間に合うよう必要な所を効率よく受講しています。 次回は資格を取得したいと通ってくださっている方のお声をご紹介します。お楽しみに!
2022年02月25日
こんにちは 各務原校です♪
寒さもそろそろやわらいで
週末あたりは春を感じる陽気になるそうです
進学・就職・転職の方
また新しく何かを始める方
ぜひ学びにいらしてください
本日は、ワードの図形を組み合わせて
生徒様が作った作品をご紹介します♪

DSC_6393
細かいところの形も色も
厚みも全て図形を駆使して作っています
完成すると感動モノです
生徒様も集中して制作していました
とっても楽しそうです♪
ご興味がある方はぜひお問い合わせください!
チャレンジしてくださいね
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
2022年02月18日
こんにちは 各務原校です
本日は教室は、晴れて雪が溶けました。
本日はエクセルのTechnic Seriesのご紹介です。
「知ったら得するエクセル時短ワザ」
「一歩先行く 関数組み合わせ術」
「これでバッチリ!ピポットテーブル
〜データベース〜」
エクセルで高レベルなテクニックワザを見につけませんか?
ご興味がある方は教室を覗いてみてくださいね✨🌟教室では、丁寧なカウンセリングをして
その方々に合ったカリキュラムをご提案します!
ご納得いただいてから受講開始いたします✨
わからないことがある
自身がない
など、不安なこともご相談下さい
まずはお電話下さいね
お待ちしています♪
✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟
無料体験のお申込みは
下記「無料体験受付中」より
各務原校を選択して
お申込み下さいね♪
お待ちしております!
→無料体験受付中←
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。