たまプラーザ校のブログ
2022年12月29日
皆さん、こんにちは(^^)/
日進校へようこそ♪
本年は格別のご愛顧を賜り
厚く御礼申し上げます
来る年もさらなる向上を
目指してまいります

年末年始のお知らせです
12月30日~1月3日
までお休みです
宜しくお願い致します
2022年12月29日
早いものでもうすぐ新しい歳を迎えます。
歳を重ねるたびになんだか一年が
とても早く感じます。
なんと、この現象には名前があるそうで
”ジャネーの法則”というそうです!
同じ時間を過ごしているのに
感じ方が違うなんて驚きです。
あっという間に過ぎてしまう
この貴重な時間を
意味のあるものとして
過ごしていきたいものです。
2023年は生徒さんと
パソコンの喜びと楽しみを共有し
ワクワクいっぱいの一年にしたい
と思っています!!
《冬休みは学生コースがおすすめ!》
冬休み学生コース開校します!
冬休みにパソコンを使えるようになりませんか!?
学校でもクロムブック学習が始まり
タイピングはもちろん
オンライン授業も導入されていますね。
楽しく学んで苦手意識を無くし
自ら学習できる基礎をつくりましょう♪
市民パソコン塾なら
のびのびと学習できますよ!
お月謝もとっても良心的で
通わせやすさバツグンです!!
新しい年 パソコンを使えるようになって
生活を少し便利に
成長をグ~ンと感じられる 一年にしちゃいましょう!
ご予約お待ちしています♪
市民パソコン塾は
コロナ感染対策を
実施しています
2022年12月29日
今年も一年ありがとうございました!
春に移転し、新旧の生徒様にも通っていただき
本当にありがとうございます!
来年も講師一同、生徒様に寄り添って
親切丁寧なサポートをさせて頂きますので
よろしくお願いいたします。
皆さん、良いお年をお迎えください(^^)
年始は1月4日㈬から開校しております!
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年12月28日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
教室直通:070−8520−4123
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
冬期休み:12月29日〜1月4日
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、市民パソコン塾富田林校 です。
【近況】
12月28日(水)本年の最終日が終了いたしました
今年も皆様にたいへんお世話になりました
来年もどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
みなさまも良いお年をお迎えいただけますよう、お祈りしております
–
今年の感じは「戦」いくさでしたね
なんだか物騒な感じが選ばれたものです
昨年はなんだか覚えておられますか? 「金」でした!
オリンピックで金が多かったからでしょうか? 金の価格が上昇したからでしょうか?
ちなみに2020年は「密」です コロナの影響なんでしょうね
漢字1字で今年を表すのって難しそです
来年はもっと平和な漢字が選ばれますように願います
–
はじめてのパソコンを習ってみたい方
パソコンができるとはなんでしょうね
私が考えるのは
「キーボードを使ってローマ字入力ができる事」これがやはり第一であると思います
タイピングは、基本中の基本であると思います
ブラインドタッチなどできれば良いのですが、できなくても指一本での入力でも良いです
ローマ字入力できれば、とりあえず合格です
タイピングの指使いは教室で指導します
あとは皆様の頑張り次第で到達レベルは異なるけれど、必要とされるレベルは人それぞれなので、こまらなければOK!です
一緒に頑張りましょう
【家庭菜園】
ハイビスカスなどの夏の花を退避させる為にビニール温室を購入しました
とりあえず入るだけいれてみました
こんなんで厳しい冬が乗り越えられるのだろうか、、、
不安があるけど、ないよりマシかなという感じです
結果は春にご報告いたします(^o^)
【無料体験】
はじめてのパソコンの方、エクセルだけ、ワードだけなど、始めたいところをご相談ください
できるだけ生徒様のご希望に沿ったかたちで受講していただきます
無料体験は事前の予約が必要です
直通電話または、ホームページからお申し込みください
無料体験では、市民パソコン塾の説明、時間割、予約の方法、お支払いなどもわかり易くご説明いたします
また、他の生徒様の受講状況もご覧いただきまして、教室も御覧ください
お待ちしております
2022年12月28日
皆さんこんにちは!
初心者さんでも安心して学べる!市民パソコン塾矢野校です。(広島県広島市安芸区)
皆さま大掃除や年越しの準備はお済みですか?
矢野校ではたくさんの生徒様に年賀状作成をしていただきました(*^-^*)
出し忘れの無いようにお願いしますね(=゚ω゚)ノ
本日で年内最後の授業が終わりました。
年末でお忙しい中、最後までお越しいただきありがとうございました!
明日より1/3(火)まで年末年始の休校とさせていただきます。
1/4(水)より通常開校いたします。
授業に来られた際は、ぜひお休み中のお話を聞かせてくださいね☆
年末年始のお休みで家族で集まったり、旅行に行かれる方も多いと思います。
写真を撮る機会も増えると思いますので、写真整理などお困りの
際は、講師までご相談くださいね☆
『写真デコレーション講座』や
『Googleフォト講座』のご用意があります。
アルバム作りやカレンダー作りも出来ますので
講師までお問い合わせくださいね(*^-^*)
市民パソコン塾 矢野校
12/10~12/28
☆資格取得合格者のご報告☆
MOS Excel 365&2019合格
K・Nさん
サーティファイ 表計算処理技能認定試験1級合格
M・Uさん
皆さま、合格おめでとうございます(*^-^*)
今回も皆さま高得点での合格でした!
本当に素晴らしいです☆☆☆
2022年、39の資格を取得していただきました!!!
引き続き、皆さまの資格取得を応援しています!(^^)!
パソコンができるアピールに、資格取得を目指しませんか?
ぜひ無料体験にお越しいただき、目標やお困りのこと・ご要望をお聞かせくださいね!!
無料体験のお申込みは、下記よりご予約をお願い致します。
↓↓↓ご予約は下記フォーム または お電話でお願いいたします↓↓↓
※お申し込みの際は、お電話番号のお間違えのないよう入力をお願いいたします!
「できない」を「できる」へ
ぜひ、私たちにパソコン習得のお手伝いをさせてください(^_-)-☆
パソコン習得を目指し、一緒に頑張りましょう♪
お問い合わせ・ご予約は下記 ◆市民パソコン塾 矢野校◆ まで
↓↓↓お電話お待ちしております。
無料体験を随時実施しています♪
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験申し込み
◆市民パソコン塾 矢野校◆
広島市安芸区矢野東2-30-12 中高下ビル3F
TEL 080-4226-8548
月曜・土曜 9:00~12:50
火曜~金曜 9:00~12:50 , 14:00~15:50
※日・祝日休み
(お電話は、8:30からつながります)
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2022年12月28日
2022年12月28日
皆さんこんにちは!
初心者さんでも楽しく学べる
市民パソコン塾 呉校です♬
★年末年始休校日のお知らせ★
。
明日12月29日㈭より1月3日㈫まで休校とさせていただきます。
年始は1月4日より通常開校致します。
今年も生徒さま地域の皆さまには大変お世話になりました。
ありがとうございました(*^^*)
来年もパソコン習得を目指す皆さまのお力になれるよう
全力でサポートさせていただきます!!
「できない」を「できる!」へ一緒に頑張りましょう!!
皆さま良いお年をお迎え下さいね(*^^*)
パソコン操作でお困りの方、
まずはお気軽に無料体験にお越しください♪
お問合せお待ちしております!!
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験お申し込み
◆市民パソコン塾 呉校◆
呉市西中央1-5-7 SKビル4F-B
TEL 080-4089-8781
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時 ※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
*メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2022年12月28日
みなさん こんにちは
”やりたいことができるようになる”
パソコン教室
市民パソコン塾緑井校です
(広島市安佐南区緑井)
あ
あ
あ
あ
あ今年も1年間ありがとうございました。
来年もまた、みなさまの
a
”できないを できるへ”
a
講師一同全力で
お手伝いさせていただきます!
あ
あ
あ
あ
来年もどうぞよろしくお願いいたします
あ
あ
2022年12月28日
夜空に輝く星が
いっそう美しい季節になりましたが
いかがお過ごしですか
早いもので今年も残りわずかとなり、ご多忙な日々をお過ごしの方も多いことと存じます。
みなさまにとって今年はどんな一年でしたか?
『市民パソコン塾自由が丘校』では、今年も数多くの生徒様とのご縁をいただき、インストラクター一同充実した一年を過ごすことができました。
また、今年も既存の生徒様からのご紹介による新規入会の生徒様も数多くあり、大変感謝いたしております。
毎年年末に一年の世相を表す漢字が京都・清水寺で発表されますが、今年は第1位が『戦』・第2位が『安』・第3位『楽』ということで、まさに今年の不安定な国際情勢を反映したものになりましたが、様々な行動制限の緩和により旅行・イベント等を楽しむ様子もうかがえるものとなりました。
例えば、『市民パソコン塾 自由が丘校』として今年の漢字一字をあげるとするならば『縁』かもしれません・・・
さて、『市民パソコン塾 自由が丘校』は12月29日(木)より1月3日(火)まで年末年始のお休みをいただきます。
新年の2023年1月は4日(水)10:00から通常授業を行います。
来年も今年同様、感染症対策を徹底しながら生徒様のご要望にお応えできるように努めてまいります。
2023年がみなさまにとりまして素晴らしい一年になりますよう心からお祈りしております。
『市民パソコン塾 自由が丘校』では
随時無料体験を受け付けています
お問い合わせ 03-6421-2682
2022年12月28日
夜空に輝く星が
いっそう美しい季節になりましたが
いかがお過ごしですか
早いもので今年も残りわずかとなり、ご多忙な日々をお過ごしの方も多いことと存じます。
みなさまにとって今年はどんな一年でしたか?
『市民パソコン塾たまプラーザ校』では、今年も数多くの生徒様とのご縁をいただき、インストラクター一同充実した一年を過ごすことができました。
また、今年も既存の生徒様からのご紹介による新規入会の生徒様も数多くあり、大変感謝いたしております。
毎年年末に一年の世相を表す漢字が京都・清水寺で発表されますが、今年は第1位が『戦』・第2位が『安』・第3位『楽』ということで、まさに今年の不安定な国際情勢を反映したものになりましたが、様々な行動制限の緩和により旅行・イベント等を楽しむ様子もうかがえるものとなりました。
例えば、『市民パソコン塾たまプラーザ校』として今年の漢字一字をあげるとするならば『縁』かもしれません・・・
さて、『市民パソコン塾たまプラーザ校』は12月29日(木)より1月3日(火)まで年末年始のお休みをいただきます。
新年の2023年1月は4日(水)9:00から通常授業を行います。
来年も今年同様、感染症対策を徹底しながら生徒様のご要望にお応えできるように努めてまいります。
2023年がみなさまにとりまして素晴らしい一年になりますよう心からお祈りしております。
『市民パソコン塾たまプラーザ校』では
随時無料体験を受け付けています
お問い合わせ 045-507-7381
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。