初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

春日井校のブログ

2022年12月06日

お仕事を探す時、または始めるときにパソコンの技術に不安を感じていませんか?
新しくお仕事を始めると、覚えることが沢山。
環境に慣れて、お仕事も覚えて、人の顔や名前も覚えて、、、正直、パソコンの技術も更に覚える余裕なんて有りません。
パソコンは、使えるようになってから就職できるようにしておきましょう!

市民パソコン塾は、業界最安値級の授業料で学んでいただくことができますので、お財布にも優しいパソコン教室です。
まずは一度、ご連絡下さい。
当塾で採用させて頂いています、二画面学習も体験していただけます😆

市民パソコン塾 泉大津校
☎ 08030981222

2022年12月06日

開校して早1ヶ月が経ちました無料体験、入会たくさんいただきとても嬉しいです。

さて年末も近くなりバタバタとしていると思いますが、年賀状の準備はお済みでしょうか?

出す枚数もたくさんでないならぜひご自分オリジナルの年賀状を作ってみましょう。

パソコン不慣れな方でも大丈夫!年賀状の作成のお手伝いもさせていただきます。パソコンで年賀状を作って整理していると、脳の活性化にも役立つのでぜひ今年からでも始めてみましょう。

まずは無料体験で教室の雰囲気を見に来てください。

12月に入ってとても寒くなりましたね。体調を崩されないように気をつけましょう!!

2022年12月06日

みなさまこんにちは

市民パソコン塾バロー清水高橋教室です。

 

 

 

 

 

 

 

市民パソコン塾では感染対策を徹底しておりますので、

安心してお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近急に寒くなりましたね。

体調も崩しやすい季節です。

インフルエンザもコロナも両方流行るのでは?

などと言われていますが、

気をつけないといけませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、12月に入り、急激にクリスマスモードに

突入してきました!

これが終わると急にお正月モードです。

 

 

 

 

お正月のキッズ(大人ももらえるものならもらいたい)の楽しみと言えば…

 

 

 

 

 

そう!お年玉!

お年玉を入れるポチ袋を

ご自分のパソコンで作成することが可能ですよ☆

オリジナルのポチ袋で

気持ちを伝えてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵で可愛いポチ袋が作れます!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問合せお待ちしております☆

 

 

 

 

火曜~金曜 10:00~14:00

クラスルームダイレクト080-9481-7069

フリーダイヤル 0120-868-003

◇◆◇近隣校はこちら◇◆◇

富士市中央

静岡北

グランリバー大井川

2022年12月06日

市民パソコン塾三田校です。

師走に入り、気温も下がってきましたね。
12月4日土曜日…..キッズが元気に教室に入って
楽しみにしていたマインクラフトがスタートしました!
まずはタイピングをサクサクとこなし、やってみたかった科学実験
真剣です!❤

順調に科学実験をこなしてました。

キッズのお問い合わせもお気軽に!!!

☆★☆開講時間のお知らせ☆★☆
火・木・土曜日:10:00〜15:50
水曜日:10:00〜19:50
金曜日:10:00〜14:50
※日曜臨時開講日もあります


フリーダイヤル
0120-868-003

教室直通電話
090-9847-9242

2022年12月05日

市民パソコン塾 新瑞橋校です。


12月もたくさんの無料体験に来ていただいております。

春からの就職や進学に向けて今、パソコンの学習は

いかがでしょうか?

さて、12月から土曜日の時間割が1コマ増えて6コマになりました!

人気のある土曜日に予約が取りやすくなりましたよ♪

午前中の開始時間も変更になりました。

ただいま、無料体験も行っております。

ぜひお問い合わせください。

 

゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

  愛知県から新瑞橋を選んでください。お待ちしております!

0120-868-003  本部

   080-4373-6527 教室直通

申し込みはこちら↓↓をクリック!

゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜

2022年12月05日

今日は冷たい雨になりましたね☔

風邪などひかないように暖かくしてくださいねー

 

南浦和校ではプライベートレッスンも大変好評です😄

例えば、Excelの基礎を習得したいが仕事を休めない!

PTAの会報を一日で完成させたい!等

お時間の都合が付かない場合、プライベートレッスンがお勧めです。

 

講師が付きっきりでレッスンしますので、

是非、急ぎの方や一気に習得したい方はご相談くださいね☆

南浦和校

 

minamiurawa

 

Instagram↓

 

 

 

南浦和校LINEです↓

ご登録くださいね

 

南浦和校

↑↑↑

無料体験のご予約は簡単こちらから

※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい

月曜から土曜日まで

10:00〜17:00まで

曜日により18:00まで開講している日も

ありますので教室まで

お問い合わせください!!

市民パソコン塾 南浦和校

080ー7253ー0168

2022年12月05日

お買いものにも便利♪
『市民パソコン塾 ヨークベニマル泉古内校』です
ブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪

 

 

今年も残すところ一ヶ月をきりましたね!

 

クリスマスにお正月とイベント盛りだくさんの季節です。

市民パソコン塾でも、クリスマスのイベントとして

カレンダー作成イベントを開催します(^^)

 

 

お好きなイラストや写真を入れて2023年のカレンダーを作ります♪

今年最後のイベントです!

皆でわいわい楽しく素敵なカレンダーを作りましょう(^^)

お席に限りがありますのでご希望の方はお早めに講師までお問い合わせくださいね。

 

—————————————————————
市民パソコン塾 ヨークベニマル泉古内校
月/火/水/木
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50


無料体験のお申込みはこちらから
。←クリック!

講師と直接相談できる!
教室直通電話番号

090-6094-7305

(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)

営業時間外のお問合せはお客様窓口

0120-868-003

お待ちしております✿

—————————————————————

2022年12月05日

★12月オンラインレッスンのご案内

みんなに配りたくなる素敵なクリスマスカードを作ってみませんか?zoomで受講なら一石二鳥でおぼえられます。是非ご参加ください。

★オリジナルカレンダー作り

お気に入りの写真をwordに挿入してあなただけのオリジナルカレンダーを作ってみませんか?

お部屋に飾ると気持ちもアップします。レイアウトやデザインの相談は講師にお任せください。

2022年12月05日

こんにちは♪

市民パソコン塾岡崎校です(*^^*)

 

12月に入り、一気に冬を感じますね。

クリスマスも近づき、ワクワクします!

 

 

今日は、12月限定!!

ZOOMを使ったオンライン講座の

2つの講座をご紹介させてもらいます(*^^*)

 

1つ目の講座は

『クリスマスカード』です♪

 

2つ目の講座は

『英会話レッスン〜旅行編〜』です♬

 

ZOOMの使い方も分かり、

とても楽しいレッスンです!!

講師一同、ご連絡をお待ちしております(^-^*)

 

illust3785.png

お問い合わせ先(教室直通)

090-3907-4570

月・火・木・金  10:00〜15:50

水        10:00〜19:50

土          9:00〜16:50

※日曜・祝日 お休み

※12/19(月)講師勉強会の為 お休み

2022年12月05日

市民パソコン塾

春日井校のホームページヘ

ようこそ!

 

春日井校から

ジュニアプログラミング

ブロンズ級

満点合格者でました!

 

 

すごいです〜

 

プログラミング検定も

履歴書に書ける

立派な資格になります!!

 

ご興味がある方は

合格率100%の

市民パソコン塾

春日井校へお越し下さい

 

講師一同が

合格までしっかりと

サポートさせて頂きます!

 

無料体験は

随時受付中

 

ご連絡お待ちしております

 

 

 

 

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!