ハッピー北30条校のブログ
2022年11月04日
みなさんこんにちは!
市民パソコン塾
ゆめタウン大川校です
昨日はとても天気が良かったですね?
風もあまりなく
暑いぐらいありましたね
朝晩の気温差で体調崩さないようにしたいですね。
当教室では
10月に「ものづくりイベント・ポストカード」
を開催しました。
参加された会員様ありがとうございました。
また秋の入会キャンペーンも終了です
11/5までに入会された会員様には素敵な特典が付きます。
〜今月のおすすめ講座〜
〜教室見学会開催のお知らせ〜
無料体験受付中です!!
ゆめタウン大川校
TEL:080-9729-6085
開校時間:10:00〜14:00
開校曜日:火曜日〜土曜日
休 校日:日・祝・毎週月曜日・11/15(火)
2022年11月04日
こんにちは
市民パソコン塾
イオンスーパーセンター十和田校です!
来週の予約状況をお知らせします
イオンモール下田校
シンフォニープラザ沼館校
もあります!
はじめての方は
お近くの教室へご相談ください☆
直通電話:070-3185-4386
フリーダイヤル:0120-868-003
2022年11月04日
こんにちは
市民パソコン塾
イオンモールつがる柏校です!
来週の予約状況をお知らせします
イオンタウン弘前樋の口校
マエダガーラモール校
もあります!
はじめての方は
お近くの教室へご相談ください☆
直通電話:090-6617-8641
フリーダイヤル:0120-868-003
2022年11月04日
みなさんこんにちは♬
イオンタウン野々市校講師のNです🤓
季節はすっかりと秋模様🍂
各地で紅葉がたくさん見られとてもきれいです🍁✨
「ポストカードにしたい😆✨」
なんて言われる方も生徒様の中にはいらっしゃいました🙋🙋
スマホカメラをかざして撮った写真🤳
そんなふうに切り取った思い出は一枚のポストカードに🖼
今年の思い出を彩ってみるのも楽しみになりますよ👍
─・─・─
さてさて、年末に向けて何かと忙しくなる季節🍂
仕事でも日常でも、色々な工夫やコツがあると
作業が捗ったりしますよね❓
掃除の仕方🧽
家事の仕方🍳
仕事の管理の仕方👨💻
色々あるかと思います🤔🤔
実は、パソコン💻にもあまり知られていない
便利機能があったりします🔍✨
いち早く習得して、自慢しちゃいましょう🎶
それが叶うのが、今月のオススメ講座です📖
◆◇◆11月オススメ講座◆◇◆
◆テクニックシリーズ
Windows、Word、Excelはいつも使っているけれど、ワンランク上のレッスンが受けたい❗そんな方にオススメなのが、テクニックシリーズ。仕事をする上で必要な知識や実務に生かせるスキルを幅広い分野でピックアップしたレッスン内容となっています🤓時間短縮・効率化・便利ワザなどビジネスシーンにおいてよく使われる操作技術に特化した内容となっています👨💻
-
仕事の効率を上げたい❗
-
パソコンの裏技が知りたい❗
-
関数にもう少し詳しくなりたい❗
◆はがき講座
年賀状や暑中見舞いなど、オリジナルのはがきやポストカードを作成する講座です🤓WordやExcelを使ってとても簡単に作成したり、年賀状の宛名をパソコンで印刷したり、こんなに簡単にはがきって作れるんだ!とびっくりすること間違いなしです🎶
-
年賀状を作成したい❗
-
宛名印刷をしてみたい❗
-
旅行写真をポストカードにしたい❗
市民パソコン塾
イオンタウン野々市校は
パソコンの楽しさと、
みなさんへ元気をお届けする
あなたの街に根付いた
教室づくりを目指しています♬
2022年11月04日
こんにちは
メガステージ田村校です

稲狩りも終わったよ!と
ご報告もあり
秋も本格化してきました
お芋が美味しい
季節になってきましたね!
先月オンライン講座にて
ものづくり講座(プチ旅行)に
ご参加頂きました。
スクリーンショットで
写真を撮って頂き
カードを作成頂きました
トリミングをし
とても素敵なカードに
なっています
ご参加頂きありがとうございました
会員さまの作品紹介
レシピを作成して頂きました
ローストチキンと
バルサミコ酢ソース掛け
ワードで段組み2段で設定し
写真やイラストを挿入
素敵な作品に仕上がりました
(一部ですがご紹介でした)
おすすめ講座
まだ間に合う年賀状
今年こそは
自分だけのオリジナル
年賀状作成して
みませんか?
その他たくさんの講座を
ご用意しております。
お気軽にご相談ください
無料体験はこちら
お気軽にお問い合わせください
□■教室直通■□
090–9930–7202
火~金曜日
10:00~14:00
090–9930–7202
2022年11月04日
こんにちは(^O^)/
市民パソコン塾木更津校です。
あっという間に11月ですね。
気づいたらもう年末になっていそうです💦
2022年、やり残したことはないですか?
何か始めようと思ったのにできなかった・・・。
なんて思っている方いませんか?
パソコン一緒に始めませんか?まだ遅くはありません!!!
初心者の方、スキルアップの方、資格取りたい方、とりあえずやってみようかなという方。
是非、年内に始めましょう!
これから年賀状のシーズンです。
講座のご用意もございますし、ZOOMを使ってオンラインレッスンもございます。
今年は是非、ご自分で作成した年賀状にしてみませんか?
☆木更津校では、コロナウイルス対策として☆
・席と席の間隔を空けています。
会員の皆様が安心して着席できるように、
受講可能数を調整しています。
・大人数が集まる特別講座や教室イベントは引き続き自粛しております。
・室内を換気しており、受講される生徒様は入室の際に
検温、手指消毒をしていただいております。
また、マスク着用必須としていただいております。
・37.5度以上の体温の方は受講をお断りさせていただきます。
いろいろと、ご不便やお手数をおかけいたしますが
感染拡大防止策にご協力を宜しくお願いいたしますm(_ _)m
*・゚☆無料体験受付中☆゚・*
おかげさまで既に満席の曜日、お時間があります。
ご希望のお時間にスムーズにご案内する為に、
体験をご希望の方は日時をお問い合わせの上、
ご予約をお願いしております!
お申し込みはこちらをクリック!
↓↓↓
無料体験受付中
講師一同お待ちしております!
0120-868-003
(平日9時~18時まで)
フリーダイヤルからも
お申込みが出来ます。
教室直通電話→080-4221-8745
(平日9時~13時30分)
↓ 千葉県内の市民パソコン塾 ↓
木更津市内は勿論 君津市 袖ケ浦市
富津市にお住まいの方も安心!
駐車場完備しています!
役員・就職・趣味・資格に合った講座を提案いたします。
このブログからでも申込みが出来ます。
申し込みはこちらをクリック!
折り返し 教室からお電話をします。
入力ミスのないように 再度 確認をお願いします。
パソコンでお困りはないですか?
2022年11月04日
初心者の方にもやさしい
市民パソコン塾
第2南アルプス教室です(^^♪
・
・
今年も気がつけば
11月になりましたね🍁
太陽の日差しが
恋しくなる季節に
なりました🌞
・
・
・
☆今月のおすすめの講座☆
・
・
〜テクニックシリーズ〜
・
・
・
仕事をする上で必要な
実務に活かせるスキルを
幅広い分野で
ピックアップし講座にしました
・
時間短縮・効率化・便利ワザなど
ビジネスシーンにおいて
よく使われる基本操作に特化した
ワンランク上のレッスンです🌈
・
・
・
・
〜はがき講座〜
・
毎年、年賀状でお困りの方や
オリジナル年賀状を
作ってみたい方に
おすすめな講座です
今からでも間に合います!
・
・
・
・
専用のソフトは使わず
ワードとエクセルを
活用して作成します
・
お気に入りの写真を使って
オリジナルデザインの作成
エクセルを使った
住所録の作成から宛名印刷まで
はがき両面の作り方が
学べます
・
・
・
市民パソコン塾 第2南アルプス校
TEL:080-9487-3586
教室直通
(火~木 10:00~14:00)
ご連絡いただいた際に不在の場合は
折返しTELまたはSMSにて
ご連絡させて頂きます
2022年11月04日
11月に入り一段と寒くなると
クリスマス、年賀状、寒中見舞い・・・忙しい
年賀状くらいさくっと作りましょう♪
不慣れな方でも大歓迎です♪
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年11月04日
こんにちは!
市民パソコン塾気仙沼校です。
だいぶ寒い日が増えてきました。
風邪を引かないよう、
暖かくしてお過ごしくださいね。
テクニックシリーズ
テクニックシリーズは、
基本的な内容ができる方向けの講座です。
今回は、その中でも、
仕事で役立ちそうな講座を説明しますね。
少し難しく長くなるかもしれません…
●エクセル・VLOOKUP関数
例えば、見積書や請求書を作るときに、
商品コード・商品名・単価を
入力することがあるかと思います。
商品コードを入力すると、
商品名・単価を自動的に表示する
という関数が、VLOOKUP関数です。
とても便利な関数なので、
お仕事でエクセルを使う方は
ぜひ覚えておきましょう。
●エクセル・ピボットテーブル
蓄積している売上データを、
どのように利用していますか?
店舗別・担当者別に売上高を集計したり、
月ごとにとか、四半期ごとになど、
いろいろな視点から簡単に集計できます。
会社でAccessや独自のシステムで
データベースを作っている場合も、
データをCSVファイルにエクスポートして、
エクセルに取り込んでピボットで集計する
ということもできます。
ピボットで集計すると、
それをグラフ化するのも簡単ですし、
分析して経営に役立てることもできます。
●スクリーンショット
スマホでスクショを撮るのは、
みなさまよくやってるのではないでしょうか?
パソコン画面も、
スクショを撮ることができます。
この講座は、
もっと早く知っておきたかった!
と私が思っている講座です。
特に、マニュアル作成の際に、
とっても役立ちます。
—————————————————————
市民パソコン塾 気仙沼校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
※金曜日のみ③④休講です
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-3661-8039
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
お待ちしております✿
—————————————————————
2022年11月04日
初心者に優しい
市民パソコン塾
「ハッピー北30条校」です。
3密を避けるため、お席の間隔を開け
換気、除菌、除菌スプレーの設置
マスク着用などでコロナ対策をしております。
コロナ予防対策を実施しています。
ハッピー北30条校のブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます!
ショッピングセンターハッピー、正面に新しく“市民パソコン塾”の看板が掲げられ、ワクワクしております!
はじめまして
本日は私、講師の自己紹介をさせていただこうと思います!
お付き合い、よろしくお願い致します(*^^*)
札幌ファクトリー校から異動してきました「若林」と申します。
ハッピー北30条付近は地元なので、
今回新規オープンの教室を任せていただき、
地域のパソコンスキルの普及に携われることを大変嬉しく思っています!
パソコンを全く触ったことがない初心者の方も、
就転職や再就職をお考えの方にも、
仕事でパソコンを活用することを求められお困りのビジネスマンの方にも、
安心して成長していただける、
新しい知識や技術を習得することにワクワクとしていただける教室を
目指していきたいと思っております。
趣味は学生時代から続けている「テニス」です!
あまり上手ではないですが、週末はテニスコートで息子とのんびりテニスしています。
「パン屋さん巡り」や「道の駅巡り」など、美味しいものや新鮮な野菜を買いにドライブが大好きです♪
“美味しいお店”情報、皆さんともお話しできればと夢見ております(*^^*)
特技は・・・もちろん「パソコン」です!
様々なパソコン資格も取得していますので、
「どんな資格を取得したら・・・?」
「色々なパソコン資格があるけど、どう違うの?」
など、お気軽に聞きに来てください。
もちろん資格取得のサポートも全力でさせていただきます!
ハッピー北30条校の一期生なりましょう!
楽しみにお待ちしております。
無料体験の受付も始まっております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
ハッピー北30条校
教室直通の電話番号
090-3903-7172
営業日時:火曜日〜金曜日
10:00〜14:00
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。