木曽川校のブログ
2022年10月15日
こんにちは!今日は秋晴れで気持ちいいですねー!
今こそ始めましょ!☆学びの秋☆です!
秋は習い事を始めるのに最適だからでしょうか?
無料体験のお問い合わせを沢山いただいております♪
新しいことにチャレンジするなら今!!ですよ
新しい生徒さんがどんどん
増えてくださってとっても嬉しいです😄
南浦和校では受講ペースを生徒様が決められますよ!
ゆったり~ハイスピードまでありますので
ご都合に合わせて決めてくださいね
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年10月15日
★土曜日も開校★
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校
少しずつ
涼しい日も増え
秋を肌で感じるように
なりましたね。
最近は時期的に
就職や資格取得の
ご相談
が増えてきました。
市民パソコン塾は
あなたの
パソコン
スキルアップの
お役に立てます!
何でも
ご相談ください😁
✿教室風景✿

▲毎週コツコツ2時間
学習しているH様。
こんな本格的な資料も
作成出来るように
なりました!
定期的な学習習慣と
効率の良い
2時間以上の受講で
ぐんぐん学習を
進めている会員様が
増えています♪
《秋の入会》
《キャンペーン》

期間内に
入会された方は
入会金無料!
《教室見学会》

後期日程は
18日(火)〜22日(土)
となっております。
よろしくお願いします。
市民パソコン塾
ブランチ博多
パピヨンガーデン校は
感染対策を強化して
営業しています。
★無料体験随時受付中★
お電話でも
お問い合わせ頂けます
教室直通電話
080-9646-3426
市民パソコン塾
ブランチ博多校
【開校時間】
火水金
10:00〜14:00
土
10:00〜13:00
2022年10月15日
こんにちは!
市民パソコン塾 市原校です。
10月より開講時間が変わりました!
お陰様でご入会者様も多く、
満席の時間帯が多いため
予約が取りづらくなっております。
これから年賀状作成に
チャレンジしようと思っている方!
就活に向けてスキルアップを
目指している方!
ぜひお早めに
ご予約をしてから
無料体験にお越しください。
紹介キャンペーン中なので、
ご家族やご友人など、一緒に無料体験に
お誘いいただけるとお得です。
もちろん、入会後のお誘いでも
キャンペーン対象になります!
1人1人にあった学習計画を
サポートします。
「できるようになりたい」
『できたらいいな』
という思いを大事にしてください。
「できない」を「できる!」へ
しっかりサポートします!!
ほとんど初めてという方には基礎から
ゆっくり学べる講座もあります。
苦手意識があるかもしれませんが
あきらめず頑張りましょう!
※無料体験は
カウンセリング、教室のご紹介、
ビデオ学習の体験などで
約1時間ほどお時間をいただきます。
市原校では、
来校時の検温・消毒、
不織布マスクの着用を
お願いしております。
また
室内の換気や消毒、席数の制限、
パーティションの設置など、
コロナ対策をとって開講しております。
無料体験のお申し込みは
こちら
↑ 文字をクリック
千葉県内の教室
↓
木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
千城台校(千葉市)
勝田台校(八千代市)
白井富士校(白井市)
市原校(市原市)
2022年10月15日
おはようございます(^^)
市民パソコン塾岡崎校です♪
今回はパソコンの資格取得に向けてのオススメ講座のご紹介をします!
まずは、『MOSワード』『MOSエクセル』『MOSパワーポイント』講座です
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)はパソコン資格の中で認知度が高い資格です
そのMOSを受験する方向けの講座となります
講座内で出題される問題を解きながら、MOS試験の合格に必要なスキルを確実に身につけることができます
こちらの講座を受講する前に受けてほしい講座は、『パソコン操作の基礎』『基本のワード、エクセル、パワーポイント』です
基礎からしっかり学ぶことで習熟度がアップしますね♪
次に、ご案内するのは『サーティファイビジネス検定3級、2級、1級』講座です
サーティファイが主催する「Word文書処理技能認定試験」「Excel表計算処理技能認定試験」の受験対策講座です
Wordを用いた簡単なビジネス文書の作成から高度なビジネス文書処理、Excelを用いた簡単なワークシート作成とデータの入力から高度な表計算処理、及び実践的技能を駆使した業務処理能力を身につけることができます
こちらの講座も受講する前に受けてほしい講座は、『パソコン操作の基礎』『基本のワード、エクセル』です
パソコンのスキルアップの為、資格取得を目指している学生様(中・高・大学)や社会人の生徒様がたくさんいらっしゃいます!
一緒に教室で勉強しましょう!!
もちろん初心者様も大歓迎です★
無料体験受付中
お問い合わせ先(教室直通)
090-3907-4570
月・火・木・金 10:00〜15:50
水 10:00〜19:50
土 9:00〜16:50
※日曜・祝日 お休み
10/21(金)午前中お休み 13時から開校
2022年10月15日
いきなりですが、PowerPointって使えますか?
就職してからはもちろん、大学での研究発表、最近では小学校の宿題でもプレゼン資料の作成が出るようになっています。
学校や会社で、研究や仕事の内容については詳しく教えてくれたり、フォローして貰えるかもれませんが、パソコンの使い方まではなかなか詳しく教えて貰えません。
せっかくの研究やお仕事の発表をより良いものにする為に、PowerPointの知識を向上させるお手伝いを私達にさせて下さい。
理解度が深まりやすい二画面学習の無料体験も随時受け付けております😃
市民パソコン塾 泉大津校
080−3098−1222
2022年10月15日
こんにちは、久屋大通校です。
さて、このたびは臨時休講のお知らせを致します。
10月21日(金)
午前中(10:00〜・11:00〜)
お休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
何卒、ご理解・ご容赦のほどをお願いいたします。
市民パソコン塾 久屋大通校では、無料体験を随時実施しております。
お気軽にお申込みしてくださいね。
皆さまのお越しを講師一同、心よりお待ちしております。
2022年10月15日
市民パソコン塾 日吉校です。
”できない“を”できる”に!
一緒にパソコンを
楽しみましょう!
【お知らせ】
📅11月カレンダー(月曜定休)
11月は祝日が2日あり、営業は11月3日の文化の日となります。
勤労感謝の日はお休みを頂きます。
開講日:11月3日(木) 文化の日
休日:11月23日(水) 勤労感謝の日
😀新講座『脳活スクール』
パソコンで 楽しく脳活 しませんか?
脳活とは 「脳を活性化させること」 です。
簡単な問題やクイズを解いたり知識を深めたりすることで脳は活性化し、 本来持っている力を発揮します。
今回は 「学校の教科」 を題材に、 大人も子供も楽しめる脳活講座を作成いたしました。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
🎁『ご紹介キャンペーン』
生徒様のご紹介によりご入会されると「追加受講チケット」4400円分を紹介者様&入会者様の両方の方にプレゼントします。
お友達やご家族と2名でご入会された場合も「追加受講チケット」をプレゼントします。
パソコン操作でお困りのお友達やご家族に、市民パソコン塾をご紹介ください!
特典利用には制限がございますので、詳細は日吉校にお問い合わせください。
📈『Excelショートカット』を習得して、カッコよく仕事をする方法
テクニックシリーズは、仕事をするうえで必要な知識や実務に活かせる幅広い分野のスキルを学ぶワンランク上のレッスンです。
1. 厳選された9種類の講座
2. 興味のある分野を自由に選択
3. 各講座は2-3時間の短期集中の学習
例えば、
『知ったら得する!エクセル時短ワザ』では、Excelを使う際の効果的な時間短縮ワザを学習します。マウス操作ではなく、ショートカットキーの使い方を身に付けることで、驚くほどExcelが使いやすくなります。学習しながら直ぐにそのスピードを実感します。モティベーションがグンと上がります。周りの人に操作がわからない程の早業を手に入れましょう。
💻 Windows11 パソコン操作の基礎
全面リニューアルしたWindows10基礎講座に続き、Windows11版がリリース。
4つのテーマ各4講座、全16講座です。
最初の2つのテーマはパソコン未経験の方向けです。
パソコン画面の説明やマウスの使い方、ひらがな入力などを学習します。
後半の2つのテーマはファイル操作とWindowsの使いこなしです。
ファイル保存やフォルダ作成、ご自宅パソコンのディスクトップ設定やインターネットなどを学びます。
テキスト代各テーマ1100円となります。
【講座紹介】
💻『インターネットリテラシー入門』
インターネットリテラシーとは?
リテラシー(literacy)は「読み書きの能力(識字能力)」という意味です。
分かりやすく言えば「使いこなす能力」という意味です。
つまり、「インターネットリテラシー」とは「インターネットを使いこなす能力」のことです。
溢れるネット情報から自分に必要な情報を的確に選択し、使うことが求められます。
しかし、インターネットは便利な反面、危険なサイトが多く、詐欺やウイルス感染などのトラブル対策が必要です。
『インターネットリテラシー入門』講座で、正しい知識を身につけましょう。
講座はクイズ形式で楽しく学習できます。1コマで終了です。
【感染症対策】
『市民パソコン塾 日吉校』では、入室の際のマスク着用・手指消毒・検温のご協力をお願いしています。
室内の換気、湿度、ドアノブとマウス・キーボード類の消毒に十分配慮しています。
【無料体験】
無料体験は体験学習とカウンセリングがメイン。
所要時間は約1時間です。
体験学習では、日吉校のゆったりした雰囲気でユニークな『2画面学習方式』を楽しんで頂きます。
カウンセリングでは、講座選び、学習方法、費用、スケジュールなど気になっていることをお気軽にご質問・ご相談頂きます。
無料体験は『ホームページからの申し込み』『お電話』での受付を行っています。お申込みをお待ちしています👌
駐輪場(45分無料、2時間100円有料)は徒歩1分の横浜銀行の両サイドにございます。
【開講時間 定休:月曜】
・開講曜日:
火・水・木・金・土・日
午前2コマ 10:00~11:50
午後4コマ 13:00~16:50
(日曜日14:50まで)
ご都合のよい時間帯を予約ください。
【お問い合わせ】
・フリーダイヤル
☎ 0120-868-003
月~金:9時~18時
・教室直通
☎ 045-565-9373
火~土:10時~17時
日:10時~15時
月:休み
2022年10月14日
10月に入り早2週間ですね
今年も残すところ、あと3ヶ月です! 早いですね💦
今日はじめじめとした天気に負けず
ご来校ありがとうございます!
資格取得を目指したい! 基礎からしっかり学びたい!
という会員様が増えてきました✨
皆さん一緒にパソコンの スキルアップをしましょう!
来年はうさぎ年
どんな年賀状作りますか?
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年10月14日
市民パソコン塾 ピアシティ南越谷校です。
スーパーカスミさんの2階にお教室があり、駐車場は無料☆
新越谷・南越谷駅から直線6~7分ほどです。
10月17日(月)~10月22日(土)までの空席状況はコチラ↓↓
今月のご入会者様は基本からをご希望の方が多く、
タイピングをおうちでも活用して下さっています。
他にも、年内に資格取得を目指している方、
来春に向けてスキルUPしている方
と目的は様々です。
趣味としての通塾もOKです。
ご希望のお時間がある方は、無料体験時にご相談くださいね✩
おススメの曜日は月曜と水曜です。
☆感染症対策しながら開校中☆
お問い合わせはこちら
Web → こちらから
電話 → フリーダイヤル
電話 → 教室直通
2022年10月14日
こんにちは
木曽川校です
今月より新講座が始まりました
脳活スクール!!
パソコンを使って国語・算数などの教科を
学んでいく講座です。
勉強は苦手という方でも安心して
ご受講いただけるような内容となってます。
学校と同じチャイムで始まる
ちょっとユニークな講座です。
今年も残り2ヶ月と少しになりました。
年賀状作成をそろそろ考えてかと思いますが
来年は「うさぎ年」です。
図形を使って色々なうさぎを作成する事も出来ます。
年賀状って簡単に出来そうで案外大変だったりします。
お早目のご準備をお願いします。
無料体験はこちらから
080-4439-1340(教室直通)
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。