瀬戸校のブログ
2022年10月04日
【10/4更新】空席情報
(10/5(水)〜10/16(日))
10/5(水)から2週間の
空席情報をUPしました!
※この情報はあくまでも参考程度にご利用ください
教室での受講には
「ご予約」が必要です!
空席情報は刻々と変化していますので
この情報は参考程度に見て頂き
「ご予約」・「予定の変更」は
直接教室までご連絡ください
※お席が満席になっている場合もありますので
あらかじめご了承ください
「無料体験」にも
「ご予約」が必要です!!!
ご都合の良い日をご予約ください♬
2022年10月04日
皆さん、こんにちは\(^o^)/10月に入り朝、晩は涼しくなり、過ごしやすい季節になって来ましたね^_^いわき小名浜校は、海が近いので浜風が強い季節になり、南風のときは、潮の香りがする季節になってきました!!いわき小名浜校の様子です!感染対策、消毒、換気実施いたしており、安心して受講できる環境になっています!
先月は、作品じまんコンテストもあり、会員様から多数応募があり、大変うれしく思います!!たくさんのご応募ありがとうございました!!会員様から提出があった作品です!!ワードでいちから作られたそうです。すごくバランスが取れてていい作品になっていますね!ワードでは、この様にさまざまなものも作れちゃいます\(^o^)/ぜひ皆さんもチャレンジしてみては、いかがですか?
10月のオススメ講座
年賀状、喪中はがき、寒中見舞いなどWord、Excelを使って作るオリジナル講座です!!はがき作りを楽しく学びましょう!
2022年10月04日
初心者から
無理なく楽しく学べる
パソコン塾🍀
🍄市民パソコン塾🦔
イオンタウン金沢駅西本町
10月に入り、今年も残すところあと3ヶ月ですね😯🍂
最低気温もグッと下がってきました🍃
服装に悩む時期ですが、
うまく調節していきましょう✨
💻今月のおすすめ講座💻
もうすぐ年賀状の作成が始まりますね📮
手書きで書くのは面倒…😣
住所の管理も大変…🤔
そんな方におすすめなはがき講座✏
ワードとエクセルを使って、
住所録を作り宛名印刷もできちゃいます✨
お気に入りの画像でオリジナル
デザイン作成などはがきの両面の
作り方を学べる講座です😊🎶
年賀状以外にも、寒中見舞いや喪中はがき、
暑中見舞いにも応用して作れます🙆
これからのはがきはパソコンで
作ってみませんか😆🌟
🍁10月教室見学会のお知らせ🦔
今月は、10/4㈫〜10/7㈮と
10/18㈫〜10/21㈭
の期間となります✨
丁寧にサポートいたします✨
お気軽にお問い合わせください🍀
2022年10月04日
今年もあと3ヶ月きりましたよ・・・
はやい。。。
忙しくなるからって‥始めるのを先延ばすと・・・
どんどんやれない・・・
こんなの
↓
あんなの
↓
来年の予定だって作れちゃう
Instagram↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月曜から土曜日まで
10:00〜17:00まで
曜日により18:00まで開講している日も
ありますので教室まで
お問い合わせください!!
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年10月04日
こんにちは!
市民パソコン塾 鴻巣校です^^
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
少しづつ暑さも和らぎ、
秋が近づいてきましたね。
秋の夜長にパソコンは、
いかがでしょうか。
市民パソコン塾では、
パソコンの基礎からWord、Excelなど
様々な講座をご用意しています。
「こんなことができるように
なりたいんだけど…」など、
お気軽にご相談くださいね。
オススメの講座を
ご案内させていただきます。
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
♪オススメ講座紹介♪
新しい講座【脳活スクール】
のご紹介です
大人も子供も楽しめる
学校形式の楽しい講座になっております♪
簡単な問題やクイズを
解いて頭を活性化させましょう!
お気軽にお問い合わせくださいね。
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
鴻巣校では、随時教室見学会を実施中です!
お席が空いていれば、
そのまま無料体験もできますよ。
マンションの1階、黄色い看板が目印です!
講師一同、いつでもお待ちしております!!
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
市民パソコン塾では
二画面学習で何度でも繰り返しながら
講座を進めていくスタイルです。
もちろん講師のサポートもありますので
安心して第一歩を踏み出してみませんか?
感染対策を万全にして
皆様のお越しをお待ちしております
楽しみながら一緒に頑張りましょう♪♪
こちらから
お待ちしております^^
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼・
教室では皆様に以下のことを
ご理解いただき
ご協力くださいますようお願いいたします
・
●必ずマスクの着用をお願い致します
●受講前の検温にご協力ください
(37.5℃以上の発熱が確認された方は受講を
お断りさせていただきます)
●入退室の際に手指の消毒をお願い致します
●定期的に換気を行いますので寒さ対策等を
ご自身でお願い致します
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
・
・
市民パソコン塾 鴻巣校
教室直通のTEL:080-3019-0609
月〜土曜日:9:10〜13:00
(夕方は開校しておりません)
日曜・祝日:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
問い合わせ先(本部)
TEL 0120-868-003
(フリーダイヤル)
・🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
2022年10月04日
イオン白河西郷教室
イオン白河西郷校では
除菌スプレー、ウェットティッシュ
アルコールジェル、マスク着用などで
コロナ予防をしております。
教室内では間隔を確保しております。
隣の席を気にせずにしっかりと
二画面学習に集中出来ます!
★秋の入会キャンペーン10月31日まで★
9月1日〜10月31日まで
秋の入会キャンペーンを開催中!
お友達やご家族をご紹介いただくと
入会される方の入会金が無料!
ご紹介して頂いた方には
オリジナルテキストを一冊プレゼント♪
ご家族のお子さんやお孫さんなど
学校の長期休みに合わせたスケジュールで
受講ができる「学生コースも」
オススメとなっておりますので
お気軽にご相談ください♪
★作品じまん開催終了★
9月30日まで開催されていた
第12回作品じまんが終了しました!
皆様の個性にあふれる素敵な作品を
提出して頂きありがとうございました!
ビジネス課題部門、K様の作品です。
普段Excelを学ばれており
「すぐ出来そうです!」と
なんと1時間以内に完成!
文字の大きさに強弱がついており
色使いも含めて
読みやすい書類になっていますね♪
ご提出ありがとうございました!
★今月のおすすめ講座★
スマホ、パソコンがあればZoomを使って
気軽にビデオ通話やチャットが出来る!
Zoom講座では基本の使い方から
受講が可能です。
何気なく使っているけど
わからない箇所がある場合も
Zoom講座で復習出来ます!
★教室直通電話★
080−3637−2850
火曜〜金曜 10:00〜13:50
★フリーダイヤル★
0120−868−003
月曜〜金曜 9:00〜18:00
無料体験はこちら!
2022年10月04日
当教室では、感染症拡大予防のため
対策を徹底しております。
・常時換気
・受講入れ替え時に機器の消毒
・アルコール消毒薬の常設
なお、講師・会員さま共に
マスクの着用を義務付けております。
無料体験にお越しの方も
マスク着用にご協力ください。
こんにちは。市民パソコン塾沼津南です。
9月が終わり10月となり
2022年も残すところ3ヶ月となりました。
10月のおすすめ講座をご案内させてもらいます!
1つ目がはが講座です。
そろそろ年賀はがきの準備をしませんか?
いままでご家族の方に作成してもらったり難しくてできないな、、、と
思っていた方でも安心してください。
はがき講座があるので1から作成の手順を学ぶことができます。
また、教室に通われている方も今やっている講座が少し飽きてしまっている方も
気分転換にはがき講座をやってみるのもおすすめです☆彡
まだ3ヶ月あるので一緒に年賀はがきを作りましょう(*^_^*)
2つ目がZOOM講座です。
コロナの感染者数も少しずつ減ってきてはいますが
まだ油断はできない状況です。
そんな中やはり、お仕事、学校などでZOOMを使って会議や授業をすることが
いまも変わらず行われいます。
教室に通われている生徒さんの中にも
急に仕事でZOOMが必要になったので習いたいと言う方も
たくさんいらっしゃいます。
最初は不安が大きいと思いますがアカウント作成から始まり実際にZOOMを
つなぐところも授業の中でやるため自信につながります!
実際に講座をやった方も安心して仕事で使うことができたといってくださいました。
少しでも気になった方是非一度見学にいらしてください。
無料体験会も実施しておりますのでのお気軽にお越しください(^_^)
お待ちしております!
2022年10月04日

明日から寒くなるそうですね🍃
皆さん衣替えはお済みですか?
私はまだです^^;
市民パソコン塾泉大津校では、秋の無料体験キャンペーンを実施中です🍁
当塾の受講体験をして頂けます。
様々なコンテンツをご用意しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい😃
市民パソコン塾 泉大津校
080−3098−1222
※お車でお越しの方は近隣の「Times泉大津戎町」をご利用下さい。
駐車チケットをお渡しいたします🅿🚗
2022年10月04日
こんにちは。
木曽川校です。
エクセル・・・便利ですが
機能がたくさんありすぎて何をどう使えばいいか
分からず自己流でやってみたら
何となく出来た!形になった!
という経験はないですか?
または、引継ぎ等で誰が作った
ファイルか分からないデータの
訂正・・・フォーマットがあるから簡単じゃん!
と思っていたらこれが案外難しい。
という経験もありませんか?
誰かが作ったファイルって
どこに何が隠れていて何の関数が
組み合わせてあるのか謎解きみたいな
データを解決出来る講座が出来ました!
今お悩みの方にはもちろん、リモートなどで
共有されているファイルを使う方は
ぜひご相談くださいね。
無料体験からお待ちしております
2022年10月04日
今月おすすめの講座は
「ZOOM講座」
ZOOMを使用すれば、現地へ移動しなくても会議ができる!会えない人とも画面で会話ができる!
瀬戸校講師より:
パソコン教室の講師を初めて早いもので13年目となりました。
瀬戸校の生徒さんたちはとにかくすごい!です。
新しいことを始めることの勇気、そしてそれを継続していくという意志。
パソコンを学ぶことによって生活が豊かになるようお手伝いさせていただくことに、私自身の生活も豊かになっています。
みなさんが教室で笑顔になれるように、お手伝いさせていただきます。
ぜひお問い合わせください、お待ちしています!
※コロナ感染対策実施中。受講前の消毒、マスクの着用をお願いしております。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。