新瑞橋校のブログ
2022年06月09日
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
見学のご予約、お問い合わせは、問合せメールまたは、
教室直通:070−8520−4123 へお願いします。
営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭)
教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、こんばんわ <(_ _)> 富田林校です。
【近況】
朝晩はまだまだ涼しい、寒いくらいですね
5月連休明けからタオルケットで寝ているのですが、この数日は寒くて夜中に何度も目覚めます
いまさらあい物の掛け布団を出していただけないので、仕方なく、長袖を探したり衣服でしのいでいます
まあ、暑いより過ごしやすいですね、昼もカラッと暑いのですが、日陰は過ごしやすいしね
あと1ヶ月もすると真夏日が増えてクタクタになると思えば、今は天国です!
–
今年は、いちごの株を3鉢植えました、実は5〜6個は頂きましたが、なかなか難しいです
ブルーベリーも実はつけているのですが、食することができるか?どうでしょう
枝豆は、ぺったんこの実がなっています、これも食べれるようになるのかな?
家庭菜園は流行していますが、なかなかこれを十分に収穫するのは先の話しみたいです
そういえば、ミニトマトも植えていますが、赤い実が2個できているみたいです。
–
教室は少人数で受講していただきます 安全、安心の環境で受講できます
映像学習をしていただいた後、理解を確実にしていただくために練習問題に着手していただきます
分からないところは、私が丁寧に説明させていただきます
着実に習得できるようにご指導いたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
–
ワード、エクセル、パワーポイントなど勉強で、仕事で使用される機会も多くなったと思います。
初心者の方にも親切・丁寧に対応させていただきます。
パソコン初めての方、大歓迎です!!
教室見学をお待ちしております。
【教室見学】
講座についての内容、見学のお申込みは、教室直通 070−8520−4123 へ
感染予防の為、換気と消毒に十分注意しております。
安心してお越しください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
–
教室見学を随時受け付けております。
見学の申し込みをお待ちしております。<(_ _)>
教室の詳細はコチラ:
https://www.chuoh.com/schoolrooms/prefectures_osaka/city_tondabayashi/tondabayashi/
2022年06月09日
どう使えば広く使えるか?・・・
皆様により良く受講していただけるよう
毎日試行錯誤しています。
お祝いありがとうございます。
↓
南浦和校LINEです↓
ご登録くださいね
↑↑↑
無料体験のご予約は簡単こちらから
※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい
月・金・土は
10:00~16:00
火・木は10:00から18:00までやっています。
その他の時間帯もご相談下さい。
市民パソコン塾 南浦和校
080ー7253ー0168
2022年06月09日
今月のオンラインお楽しみ講座は、「脳トレ」です!!
楽しいクイズがたくさん用意されています。
ZOOMに触れるいい機会だと思います♪
ぜひ、一度、参加してみませんか?
6月も教室見学会を開催中!!
三角カレンダー作り体験もできます(^^♪
カレンダーはお好きな月から3カ月分作れます。
まずはご予約をお願いいたします。
通常の講座の体験もできますよ♪
090-9818-1054(教室直通)
🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼🌷🌼
新しくパソコンをご購入の皆様に!
windows11の基礎講座をご用意しております。
買ったけれども今までと違ってどうしよう・・・と思われている方、
一度、ご相談ください!
この機会をぜひご利用ください。
ご連絡お待ちしております🌼🌼🌼🌼🌼
市民パソコン塾の無料体験は随時受付中!
お申込みフォームはこちら
または与野本町教室
TEL 090-9818-1054 までお電話下さい♪
フリーダイヤル 0120-868-003003
2022年06月09日
こんにちは
市民パソコン塾 小岩校です(^o^)丿
今月は父の日ですね。パソコンを使って健康管理表をプレゼントしてはいかがでしょうか(^_-)-☆
身長/体重を入力すると、BIM値や目標体重が算出される健康体重カードを作ってみませんか?
イラストも添えてオリジナルカードが作れます。↓
今回、”暮らしのパソコン”というカリキュラムを通して作成。基礎であるワード、エクセルでも作成可能です。
本校スタッフが生徒様のスタイルに合わせて対応させていただきますのでご安心ください(^o^)丿それではご質問、ご相談お待ちしております。
2022年06月09日
皆様こんにちは!
「できない」を「できる!」へ。
市民パソコン塾五日市校です(^^)
6月に突入しましたね!
日中は、夏のような暑さになりました。
皆様体調にはお気をつけてお過ごし下さい
さて、6月19日は父の日ですね。
五日市校では、父の日ギフト作成の特別講座を企画いたしました。
五日市校のキッズの生徒様にご参加いただきましたので
今日は作成した作品をご紹介していきたいと思います。
まずは兄妹で通ってくれているお二人の作品です☆
フック付き小物入れとティッシュケースを作りました!
次に、こちらの兄弟は
フック付き小物入れとタンブラーを作りました。
メッセージカードは図形を使ってビールや帽子の形を作り、
賞状も自分たちで文字を打ち込み作成しています。
みんなお父さんになんてメッセージ書こうかな〜と悩んだり
お父さんは釣りが好きだからバスの写真を使いたい!など
とても楽しそうに作ってくれました!
どれも可愛くて心のこもった素敵なギフトですね(*^^*)
五日市校では、
・初心者の方
・スキルアップ目的の方
・資格取得をご希望の方
それぞれに合った講座をご用意しております。
またイベントごとに楽しい特別講座も開催しております。
ぜひ一度無料説明会へお越しいただき教室の雰囲気を
見てみてください\(^o^)/
=====無料体験はこちらをクリック=====
講師一同、心よりお待ちしております。
◆市民パソコン塾 五日市校◆
広島市佐伯区五日市中央1-2-1 第一フドービル2階
TEL 080-4050-7631
火 9時~14時50分
水 10時〜14時50分
木 10時〜19時50分
金 10時〜15⃣時50分
土 10時〜15時50分
※日月祝日休み
(お電話は授業開始30分前からつながります)
【駐車場】7台、ご案内致します
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時 ※土日祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
メッセージを残してください。
順番に折り返しお電話致します。
2022年06月09日
岐阜県岐阜市の市民パソコン塾岐阜校です。
暑い日が続きますが、これから梅雨になりそうですね。
小学校1年生でパソコン習うのって早くないかなと思う方、
先日のイベントでタイピング体験を、
♦ ♦ ♦ ♦ ♦
無料体験の受付中です!!
→無料体験はこちらから←
お問い合わせお待ちしております!
♦ ♦ ♦ ♦ ♦
2022年06月09日
みなさん こんにちは
”やりたいことができるようになる”
パソコン教室
市民パソコン塾緑井です
(広島市安佐南区緑井)
a
あ
あ
a
6月に入り、雨の日が多くなりますね。
そんな梅雨の時期を上手に使って、
パソコンのスキルアップを目指しませんか⁉
a
あ
あ
a
外出をためらいがちな雨の日は
家でパソコンに向かうのにうってつけです!
あ
緑井校でも、
就活や再就職を目指して
資格取得を目標にされる
生徒さんが増えています。
教室でしっかり学習して、家でまた復習。
この繰り返しが確実に習得度を上げます!
目標までの近道ともなるでしょう♪
自分の知識に不安があるようなら
資格取得して自信に変えましょう‼
あ
市民パソコン塾では、
マイクロソフト社の認定資格である
MOS資格
あ
サーティファイ主催
実践力を証明できるビジネス能力検定
Excel表計算処理技能認定試験
Word文書処理技能認定試験
の講座をご用意しています。
あ
ぜひ、みなさん挑戦してみましょう‼
a
z
2022年06月09日
こんにちは!
市民パソコン塾加古川校です。
市民パソコン塾では、
・初めてパソコンに触る方向けの講座
・スキルUPや資格取得を目指す講座、
・趣味で活用されたい方向けの講座
など、幅広くご用意しています。
本日は数ある講座の中から
Zoom講座をご紹介!!
Zoomの設定の仕方や操作方法、
Webミーティングならではの
マナーについて学べます。
通常の講座以外にも、
Z00mを使った
オンラインお楽しみ講座もあります!
仕事にも!趣味にも!遊びにも!
様々なシーンで活用できるZoom!
使い方を学んで、
ぜひ使ってみませんか?
2022年06月09日
こんにちは😀 市民パソコン塾 伊勢崎校です。
梅雨入りして毎日変わりやすいお天気ですね
今日の伊勢崎はスッキリと晴れています♪
パソコン操作でお困りなことがありませんか?
お友達やご家族と一緒にパソコンをはじめまてみませんか
【特別紹介キャンペーン】のご利用で
オトクな特典があります!!
詳細はお問い合わせくださいませ♪
市民パソコン塾伊勢崎校は、無料体験を受付中です😀
市民パソコン塾 伊勢崎校
伊勢崎市連取町3093-3
(ナビ個別指導学院 伊勢崎校内)
教室直通TEL
080-4086-1680
平 日 :9:00~16:00
土曜日 :9:00~16:00
※日月祝日休み
無料体験受付中 ← コチラをクリック
2022年06月09日
新瑞橋校の時間割を紹介します♪
比較的、火曜日〜金曜日にお席に余裕があります。
無料体験のお問い合わせお待ちしております!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
愛知県から新瑞橋校を選んでください。お待ちしております!
0120-868-003 本部
080-4373-6527 教室直通
申し込みはこちら↓↓をクリック!
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*。,。*゜
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。