蒲郡校のブログ
2022年03月04日
お買いものにも便利♪
『市民パソコン塾 ヨークベニマル泉古内校』です
ブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
今年の冬は寒かったですが、
3月に入り、だいぶ暖かくなりましたね♪
さて、進級・進学の季節ですね(^^)
今年はコロナの影響でオンライン授業を経験した学校も多かったのではないでしょうか?
我が家の子供も先月初めてオンライン授業がありました。
これからは子供達も益々パソコンに触れる機会が増えます、そこで早めにパソコンに慣れて置くことが大事です!
子供は覚えか早いので、基本操作は小学1年生からでも覚えられます。文字入力はローマ字を習う3年生からがおすすめです♪
パソコンの基礎が学べる、パソコン講座と
お子さんに人気のプログラミング講座お好みで講座を選べます!
春休みだけの受講も可能です。
まずは一度ご相談ください(^^)
—————————————————————
市民パソコン塾 ヨークベニマル泉古内校
月/火/水/木
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
090-6094-7305
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
—————————————————————
2022年03月04日
こんにちは!
市民パソコン塾 市原校です。
3月になり、いよいよ花粉症に
悩まされる時期になりました。”(-“”-)”
気を取り直して…
卒業式シーズンです♪(^^)/
コロナ禍になり、引っ越しされる方も
減ってはいますが、これから
新たな生活を始められる方も
多いのではないかと思います。
進級・進学、
町会やPTAの役員になったり、
就職や転職など
様々なシーンでパソコンが
必要になっています。
ひと昔前に比べて、簡単な作業は
できる方が増えてきましたが、
これからのIT社会で困らないためには
「パソコンができる人」
「情報収集が上手な人」
になっておく必要があります。
とりわけ、SNSの膨大なデータを
上手に活用し、
トラブルに巻き込まれないためには
「ネットリテラシー」の知識が必要です。
大好評、オンラインレッスンも開催中です!
春休み親子で参加できるレッスンも
始まりますので、興味のある方はぜひ!!
紹介キャンペーン中なので、
ご家族やご友人など、一緒に無料体験に
お誘いいただけるとお得です。
もちろん、入会後のお誘いでも
キャンペーン対象になります!
パソコンの知識、どのくらいありますか?
ハードディスクやアプリ、といったカタカナは
何となくご存じでしょう。
では、CPUやメモリって何でしょう???
意外と教えてもらえない基礎
知ってみるとパソコンが身近になります。
ワード、エクセルのもやもや
学習してスッキリしませんか?
「できる人」を証明する
MOSやサーティファイの
受験対策講座も好評です。
講師も両方取得していますので、
学習計画を一緒に立てたり
アドバイスができます♪
市民パソコン塾なら、高度な内容も
追加料金なしで
1講座1,100円(税込)で受講できます。
市原校はサーティファイ認定試験の
受験会場校です。
一緒にがんばりましょう♪
市原校ではワードやエクセルなどの
パソコン操作はもちろんのこと、
パソコンをうまく使うことで
『日々の生活が豊かになるお手伝いを』
と心掛けています。
「できるようになりたい」
『できたらいいな』
という思いを大事にしてください。
「できない」を「できる!」へ
しっかりサポートします!!
ほとんど初めて
という方には基礎から
ゆっくり学べる講座もあります。
苦手意識があるかもしれませんが
あきらめず頑張りましょう!
スキルアップや資格取得
zoomやメールなど
色々な講座もあります。
気になる方はぜひ一度お問合せください♪
※無料体験は
カウンセリング、教室のご紹介、
ビデオ学習の体験などで
約1時間ほどお時間をいただきます。
市原校では、
来校時の検温・消毒、
不織布マスクの着用を
お願いしております。
また
室内の換気や消毒、席数の制限など、
コロナ対策をとって開講しております。
無料体験のお申し込みは
こちら
↑ 文字をクリック
お待ちしております!!
千葉県内の教室
↓
木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
千城台校(千葉市)
市原校(市原市)
2022年03月04日
お子様向けにインターネットリテラシー講座がスタートします!
インターネットを利用するのが当たり前の世の中。
間違った情報を信じちゃいけないよ。
軽く上げた画像でこんな個人情報を抜かれることがあるんだよ。
などなど、お子様にもわかりやすくレッスンをしていきます。
教室からでもご自宅からでもご受講可能!
お気軽にお問い合わせください!
♪ 近隣教室のご案内 ♪
画像をクリックすると、教室のホームページを表示します。
『豊田校』
2022年03月04日
町田・相模原
初心者にやさしいパソコン教室
市民パソコン塾 町田西校です!
。
【3月休講日のお知らせ】
3月15日(火)・24日(木)
上記2日間は臨時休校日とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
・
3月に入り、急に春らしく
なってきました。
新しいことにチャレンジしたくなる
そんな季節です(^o^)
この春、市民パソコン塾で
パソコン始めませんか?
。
◆今月のおすすめ講座◆
プレゼン用資料を作るなら
「パワーポイント」がとっても便利!
発表用、配布用の見栄えのする資料が
簡単に作成できますよ♪
プライベートでは写真アルバムや
自分史も作れます。
講座では、基本的な使い方から
資料を効果的に見せる様々な設定まで
しっかり学習できます。
。
◆会員様の作品紹介◆
こちらは長く通って下さっている
T様の作品です♪
テレビでご覧になった
「効率の良い勉強方法」を
パワーポイントでまとめて
下さいました!・
こんな風に、自分が学んだことを
きれいな資料にまとめられたら
楽しいですよね(^o^)
・
パソコンはお仕事はもちろん
趣味にも活用できます。
ぜひ1度無料体験に
お越しくださいね(^−^)
市民パソコン塾 町田西校
■教室直通電話番号
080-4520-4384
(月・火・木・金 10:00~14:00)
担当講師が直接お話させていただきます。
お気軽にご連絡ください
あ
■フリーダイヤル
0120-868-003
(月~金 9:00~18:00)
2022年03月04日
皆様こんにちは!春はもう少し、毎日がワクワクしますね!!
先日「お友だちの誕生日にバースディカードを作成されたい!」というご希望がありました。
その生徒様はワード2019を受講されていた生徒様でしたので、テンプレートを利用して下記のようなものを作成しました。いかがですか?とても上手に出来ていますよね?!
しっかり厚紙で印刷したので、立派なオーダーメイドのバースデイカードが出来ました♫
パソコン教室でサクサクッと作成されて、その後職場に行かれてそのカードをお渡しになったそうです。
パソコン教室ではこのようなことにも対応しております。
ぜひご興味ありましたら、市民パソコン塾半田校までご連絡くだささいませ♡
2022年03月04日
こんにちは!市民パソコン塾加古川校です!
前回の記事でもお知らせした通り今月もワークショップを開催致します!
2月のワークショップ(タンブラーを作ろう)も大好評で
たくさんの方にお越しいただきました!
3月はスクラップブックアルバムを作ろう♪です!
携帯の中にたくさん写真はありませんか?
その写真を使って素敵なアルバムを作りましょう♪
こんなふうに飾ることもできますよ♪
開催日
7日(月) 9:00〜
10:00〜
11:00〜
12日(土)15:00〜
19日(土)15:00〜
参加費:300円(材料費込)
3月は教室見学会も随時開催してますのでいつでもお越しください!!
2022年03月03日
こんにちは♪市民パソコン塾新発田校です。
卒業・進学・就職など、4月から新しいスタートを始める方も多いのではないでしょうか?
忙しくなる新生活、その前に授業・レポート・お仕事が効率よくできるようにパソコンを始めてみませんか?
市民パソコン塾新発田校では、お仕事に必須なワード・エクセルはもちろん
基礎からパソコンを学びたい方にもぴったりな講座をご用意しています。
今まで、独学でパソコンを使っていた方、もっと効率のよい方法が見つかるかもしれません。
あなたの快適なパソコン生活のお手伝いをさせてください♪
無料体験は随時おこなっています。
お気軽にお問い合わせください。
2022年03月03日
日が暮れるのも遅くなってきて、春が来ているんだなぁと実感する今日この頃です(^^♪
進学・就職・年度替わりにシーズン到来です。
「パソコン操作が得意になりたい」
「パソコンの知識をたくさん知りたい」
「資料を自分で作れるようになりたい」
「資格を取って自分の強みにしたい」
パソコンを学習する目的は人それぞれです。皆様の目的に合わせてたくさんの講座をご用意しております。
一人一人に合わせた講座をご案内しますので「こんなことができるようになりたい!」という思いをお聞かせください。目標達成に向けしっかりとサポートしていきます(^o^)丿!!
WebもしくはTelにてご予約ください。
2022年03月03日
初心者にやさしい
市民パソコン塾コープアテルイ校です!
コープアテルイ校では、3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスクの着用などで
コロナ対策をしております。
<今月の1枚>
Fさん
入会から2年、色々な講座をご受講
されています。
入会当初は、仕事でお使いの
ワードが苦手で…
とお話しされていましたが、
いまでは、ビジネスワードもさくさく
進められるほど上達されてます。
いつも明るくお元気で、教室の雰囲気
も明るくしてくれます。
いつもありがとうございます♡
<旬なオススメ講座>
みなさん、パソコンの3大スキルって
ご存知ですか?
①ワード → 文書作成
②エクセル → 表計算
③は、なんとパワーポイントなんです!
パワーポイントは、
「プレゼンテーション資料を作成」する
ソフトで有名ですが、ご存知でしたか?
ワード、エクセルだけじゃなく、
パワーポイントもできるよになったら
鬼に金棒ですね!
今回は、パワーポイントについて
ご紹介します。
それでは、最初に機能からご紹介します。
■テンプレート■
→スライドと呼ばれるページに
デザイン、レイアウト、書式が設定
されたものです。
豊富なテンプレートでワード、エクセル
より簡単に見栄えの良い作品が作れます!
■アニメーション■
→文字や図形などに、自動的に移動させたり
拡大したり、動きをつける機能です。
強調したい部分をより強調でき、
視覚的に集中させる効果があります。
今回は、代表的な機能を2つご紹介
しましたが、他にもオススメ機能は
たくさんがあります!
次は、活用方法についてご紹介します。
パワーポイントは
「プレゼンテーション資料」だけでなく
実はその使いみちは多種多様なんです!
■ビジネス■
・チラシ
・企画書・資料全般
■家庭用■
・フォトアルバム
・旅行記
♡家族の記録に
「パワーポイントで自分史を作ろう」
という講座も人気です!
ぜひこの機会にパワーポイントを
学んでみませんか?
ワード、エクセルはできるけど…
という皆さん、この機会に
スキルアップしてみませんか?
職場で重宝がられる存在になること
間違いなしです!
お仲間大募集中!
WEBからのお申し込みはこちら
お電話でお申し込みの方は・・・
フリーダイヤル
0120-868-003(9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は留守番電話や
ショートメールでメッセージを
残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
2022年03月03日
こんにちは!蒲郡校です🎶
蒲郡校では現在『教室見学会』を開催中です!!
教室見学会は毎月1日〜10日まで開催しております。
教室開校時間内であればいつお越しいただいても大丈夫です。
お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください!!
講師一同、皆様のお越しをお待ちしております(*^^*)
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。