花巻校のブログ
2022年02月04日
みなさまこんにちは
市民パソコン塾バロー清水高橋教室です。
市民パソコン塾では
感染対策を徹底しておりますので、
安心してお越しください。
2月も
無料体験会を
実施いたします。
この日程においては
予約は不要と
なっております。
ご都合良い日に
ぜひいらしてください。
無料体験会の
日程に合わない方、
無料体験は
随時受け付けを
しております。
ぜひ一度
お問い合わせ
ください。
来年町内会の役員で
回覧板やチラシを
作らないといけなくなってしまった!
仕事で使えるような
契約書や稟議書、
請求書を作りたい!
年賀状を自分で作りたい!
そんな悩みをお持ちの方へ。
Wordを学んでみてはいかがでしょうか?
そもそもWordって???
Wordは
マイクロソフト社が開発した
文章作成ソフトのことを言います。
世界で最も普及している
ワープロソフトです。
Wordはどんなことができるの?
企画書や報告書などのビジネス文書
年賀状や暑中見舞いなどのはがき作成
店舗のチラシやメニュー
名刺…
様々なことに活用できます。
Wordで文書を作るメリット5選
1.文書作成に適したツール
文章に装飾をつけること、
レイアウトを
美しくまとめることができます。
長文でも
自動的に次の行に
改行され、
きれいなレイアウトで
文書作成することが
できます。
2.作成した通りに
文書印刷ができる。
印刷したら
レイアウトが崩れていた!
そんなことを防ぐために
印刷前に
プレビューで
確認することができます。
3.見出しの作成ができる
見出しを作ることができ、
それによって
目次も自動的に
作られます。
社外に発表する文書を
作るときに重宝します。
4.豊富なテンプレートがある
一からデザインしなくても、
あらかじめ用意されてある
文書テンプレートを使って
凝ったデザインの文書が
作成できます。
ビジネスだけでなく、
カードやチラシなど
様々なテンプレートが
用意されています。
5.表の作成が可能
複雑な表を作る事ができます。
後で表の中のセルの分割や
結合も簡単にできます。
すでにWordをお使いの皆さん、
こんなお困りごとはありませんか?
ー行頭や文字が思うように揃わない
ー行間が思うように詰まらない
ーイラストや画像を入れると文書が崩れる
ー勝手に箇条書きや段落番号がつく
市民パソコン塾バロー清水高橋校では
こんなお悩みを解決する講座を
ご用意しております。
ぜひ無料体験をしていただき
どのように学習していくのか、
市民パソコン塾ってどんな教室なのか
ご理解いただき
一緒に楽しくWordを学習しましょう!
もちろんExcelの
講座もありますよ!
お問合せお待ちしております☆
火曜~金曜 10:00~14:00
クラスルームダイレクト080-9481-7069
フリーダイヤル 0120-868-003
◇◆◇近隣校はこちら◇◆◇
富士市中央
静岡北
グランリバー大井川
2022年02月04日
利府のパソコン教室といえば
市民パソコン塾ウジエスーパー利府校です。
ただいま無料体験会開催中!!!
次回は15日〜18日まで
就職や転職に向けて学習するなら
今がチャンス!!!
「ワード」や「エクセル」を使いこなせる人になろう!
今は仕事でも、パソコンを使う機会がとても多いですね。
市民パソコン塾のカリキュラムでは
ワードやエクセルを始めて使う方にもわかりやすいプログムとなっています。
今まで使っていた方はさらにスキルアップできる講座もありますので、
無料体験でご相談くださいね^_^
ワードやエクセルは日常生活でも
たくさん活躍してくれますので、趣味にもおすすめです♪
はがき、箸袋、お年玉袋、便せんなども「ワード」で作れます。
家計簿、体重の管理表、防災グッズリスト、カレンダーなどは「エクセル」で作れます。
パソコンを使って、日常生活を便利にしていきませんか?
春の入会キャンペーンも開催していますので、
お気軽に教室を覗いてくださいね〜♪
市民パソコン塾では
感染対策をしっかり行っております
体験会にお越しの際は、マスク着用でお願いします
—————————————————————
市民パソコン塾 ウジエスーパー利府校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-9113-9059
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
—————————————————————
2022年02月04日
こんにちは!
市民パソコン塾 市原校です。
1~3月は年間で一番求人が多くなる月。
求人広告を見ると、
「ワード・エクセルできる方」
が目につきます。
「できる」とはどの程度でしょう?
入力さえできれば良い
簡単な文書作成ができれば良い
本当にそうでしょうか?
いざ、入力だけと言っても、
できている表に
入力って難しいですね。
ワードの場合
たくさん文字を入力したら
表が大きくなって
1ページに収まらないとか、
列幅を変えたら表が
崩れてしまったとか((+_+))
エクセルの場合
罫線に文字が被ってはみ出るとか、
逆に文字が隠れるとか…。
些細なことですが、基礎知識があれば
すぐに解決できます。
仕事の内容によっても
「できる」のレベルは変わってきます。
ワードやエクセル、入力しただけで
本当に大丈夫ですか?
作った書類は保存します。
上書き保存して大丈夫ですか?
保存したけど、どこにあるか
自分で探せないってことありませんか?
何気なく使っている機能、
しっかり基礎固めをしましょう。
入力を侮ることなかれ。
しっかり入力練習しておけば
仕事の効率も上がります。
計画的に就活に向けて
スキルアップしましょう!
次の求人が多くなる時期は
GW明けの5~6月です。
今から始めれば、初心者でも
資格取得も視野に入れられます。
パソコンに苦手意識がある方は
ぜひ克服してください。
楽しくパソコンを使えるように
市原校ではしっかりサポートします!
市民パソコン塾では、
当日の予約時間までに
ご連絡いただければ
別の日に受講予約を
変更することができます。
体調に不安がある時や
急用など、ご都合が悪い時は
無理をせず振替受講が可能です。
コロナ禍で来校は心配という方は
オンラインでの個人レッスンも
行えますので、ご相談下さい。
初心者からスキルアップまで
様々な講座をご用意しています。
あなたに合わせたカリキュラムを
相談しながら作成します。
無料体験にお越しいただいた方は
みなさん不安だらけです。
来校された時に具体的に
目標を決めている方は
少ないですから心配ご無用です。
「パソコンを趣味にしたい」
「ボケ防止に通ってるの」
「仕事では使わないけど
せっかく習ったから忘れないように」
通っていただいている生徒様から
聞いたお話です。
少しでもパソコンを
楽しく便利に使っていただけるように
お手伝いしたいと思っています。
市原校では10代から80代の方まで
幅広い年代の方に通っていただいております。
目標に合わせて、受講ペースや
内容をしっかりお話ししながら
進めていただけます。
ぜひ一度ご相談にいらしてください。
基礎、ビジネス向け、絵画など
様々な講座をご用意!
特に人気の事務職に有利な資格
MOS・サーティファイ
対策講座があります。
講師も取得済みなので
ぜひご相談ください。
※無料体験は
カウンセリング、教室のご紹介、
ビデオ学習の体験など
1時間ほどお時間をいただきます。
市原校では、
来校時の検温・消毒、不織布マスクの
着用をお願いしております
また
室内の換気や消毒、席数の制限など、
コロナ対策をとって開講しております。
無料体験のお申し込みは
こちら
↑ 文字をクリック
お待ちしております!!
千葉県内の市民パソコン塾
↓
木更津校(木更津市)
東金校(東金市)
船橋校(船橋市)
津田沼校(船橋市)
鎌取校(千葉市)
千城台校(千葉市)
市原校(市原市)
2022年02月04日
コープあだたら校では
除菌スプレー、ウェットティッシュ
アルコールジェル、マスク着用等で
コロナ予防対策をしています
市民パソコン塾
コープあだたら校
からのご案内です!
💻ワード・エクセル講座💻
パソコンスキルの代表格!
Word(ワード)と
Excel(エクセル)が学べる講座です
使う上で知っておくべき機能が
効率よく学習できます♪
PTAや町内会、ビジネスなど
活躍できる場面はたくさん!
新しい季節にぜひ
スタートしてみませんか?
🌸作品じまん🌸
市民パソコン塾の恒例イベント
「作品じまん」♪
今までご自宅やお仕事で
パソコンを使われていましたが
きっちり基礎から学びたいな。。。
と思われていた会員様
パソコン教室があることは知ってたので
一念発起してご入会!!
やってみると、
できることがどんどん増えて
試行錯誤しながらも
毎回楽しく練習問題に
取り組まれています(^^)
そんな会員様の作品がこちら♪
今まであまりパソコンに
触ってこなかった方でも
こんなに素敵な作品を
作ることができます!
ご自身でがんばって仕上げた達成感は
何より喜びにつながります♪
ぜひ一緒に「作品を仕上げる喜び」を
体験してみませんか?
☆春の入会キャンペーン実施中☆
☑2名同時にご入会
☑会員様からのご紹介
☑キャンペーンチラシ持参
3つのどれかの条件で入会金無料の
オトクなキャンペーンです♪
一人では不安でも
お友達と一緒なら行けるかも?!
マウスの操作や文字入力など
基礎からじっくり
身につけていきましょう!
この機会にぜひ
お誘い合わせの上
無料体験にお越しください!
市民パソコン塾では
随時無料体験受付中です!
教室はどんな雰囲気?
どんな受講方法?など
実際に体験いただけます☆
📞教室直通電話はこちら♪
tel:080-7616-5307
(火)~(金)
10:00~14:00
📞フリーダイヤルからの
お申し込みはこちら♪
tel:0120-868-003
2022年02月04日
ご覧いただきありがとうございます♪
YB棚倉校です
2月もまだまだ寒い日が続きます 健康管理には気をつけて過ごしましょう♪
***コロナ対策*** 棚倉校では 除菌スプレー、ウェットティッシュ アルコールジェル、マスク着用などで コロナ予防対策をしています ご自分のヘットホンを 持ち込んで頂いても大丈夫 ですので安心してご来校ください![]()
*********************************************
☆おすすめ講座☆ Word・Excel講座 知っておくべき機能を学ぼう!!
基本的な操作から 応用に使える関数まで勉強しましょう♪ テキストには練習問題付きで 実際に解くことで実力アップ⇧
***********************************************
☆作品じまん☆ 会員様の日頃の成果を発揮するのが
作品じまんです!!
今回ご紹介するのは
カレンダーを制作されたH様の作品です♪
H様はなんと毎日パソコン教室に来て
勉強しています!!
こちらの作品はWordで制作しています♪
2月のカレンダーです
とっても素敵です✨
なんと12月まで作ってくださいました♪
そして12月の作品がこちら⇩
絵が変わっただけ?と思いましたか? いえいえ 決定的な違いがあります 目で見ただけではわかりません 何だと思いますか?
こちらの会員様は
あえてコピーペーストは使いません
練習のためです!
最初は5分〜10分おきに質問 がありました
表の幅の揃え方、
オンライン画像の挿入
ワードアートの挿入…
しかし10月を作り終えるあたりから 質問が殆どなくなりました! 繰り返し練習した成果ですね! 講師もとても嬉しくなりました✨ そして最後にこんなに素敵な 表紙を制作してくださいましたよ⇩
毎日コツコツ頑張ってくれているH様 らしい素敵な表紙ですね✨ まだまだ作品募集中です♪ ****************************************************
☆春の入会キャンペーンのご案内☆3/5入会までのキャンペーンです!!
初心者歓迎♪ マウスの操作方法から学べます 入会金が0円 この機会に是非無料体験へ!!
棚倉校の会員様は楽しんで
パソコンを習いにきてくださっています♪
教室の雰囲気をご覧になりたい方は
無料体験がおすすめです
実際に2画面方式を体験していだけます♪
やはり体感していただくことが一番です
↓↓クリック↓↓
***ヨークベニマル棚倉校開校日***
(火)10:00~14:00
(水)10:00~14:00
(木)10:00~14:00
(金)10:00~14:00
📞教室直通電話はこちら↓
tel:090-6508-2053
(火)~(金)
10:00~14:00
📞フリーダイヤルからの
お申し込みはこちら↓
tel:0120-868-003
2022年02月04日
いつも、生徒の皆さまには『感染症対策』に
ご理解・ご協力を頂きありがとうございます♪
できる限りの感染対策をしてこの事態を
一緒に乗り越えて行きましょう!
教室では、お一人お一人の席の間隔を開け
密にならないような席の配置をしております。
また、入れ替え毎のキーボード・マウスの消毒を行っております。
定期的な換気を行っております。
入室時には検温・手指の消毒・マスク着用の
お願いをしております。
出来る限り、安心して通っていただけるように
感染対策をおこなっておりますが、
気になることがございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいね。
さて、今回は2月の教室見学会のご案内です。
今月は下記の日程にて開催いたします。
教室ってどんな感じかな?ちょっと雰囲気見て
みたいな、という方予約は不要ですので、
お気軽に教室をのぞいてみてください。
お席に空きがあればそのまま無料体験を
受けていただくことも可能です。
もちろん密にならないよう配慮も
させていただいておりますので、ぜひこの機会に
ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、
教室に遊びにきてみてください。
無料体験を随時実施しています♪
↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓
無料体験申し込み
◆市民パソコン塾 安芸府中校◆
〒735-0023
広島県安芸郡府中町浜田本町2-3-102
TEL 090-6465-4728
平日 火・水・木・金曜 9:00~13:00
※土・日・月・祝日休み
(お電話は、8:30頃からつながります)
◆本部◆
TEL 0120-868-003
平日月曜~金曜 9時~18時
※土・日・祝日休み
◆24時間留守電受付◆
050-3588-6103
2022年02月04日
こんにちは。
木曽川校です。
基礎講座が新しくなり初心者の方でも安心して
ご受講いただける内容となってます。
自分のやり方でしかやってないけど
今更誰かに聞きにくい内容などもご用意しております。
コロナ禍にてリモートワークや時差出勤などで
人と関わる事の少ない時代ですが、パソコンスキルを
磨いて効率よく仕事などをこなしていきませんか?
「出来ない事を出来るように!」
「分からない事を分かるように!」
木曽川校ではお一人ずつお話を伺って
ご提案をさせていただいております。
今お困りの事ご相談くださいね
無料体験はこちらから
080-4439-1340(教室直通)
2022年02月04日
こんにちは!
御殿場市のパソコン教室、市民パソコン塾御殿場教室です♪
御殿場教室では
コロナ禍に皆様が安心して受講していただくために
以下の対応・対策を実施しております。
〇マウスやキーボードなど手の触れる部分は
受講ごとにアルコール消毒。
〇講師・会員様のマウス着用
〇ウェットティッシュの設置
〇室内常時換気
~教室からのお願い~
無料体験などでのご来校および講座受講の際は
マスク着用をお願いしております。
(未着用の場合、入室をご遠慮いただいておりますので、
ご理解・ご協力のお願いいたします)
今月のおすすめ講座のご紹介です。
ワードってよく聞くけど、
どう使っていいのかわからない!
と悩んでいませんか?
画面を見ただけでは何ができるかよくわからず、
ただただ文章を打つだけのもの
という風に思われがちです。
そんなワードを市民パソコン塾では
画面の見方から活用テクニックまで
幅広く学んでいただけます。
これは実際にワードの講座を受講していただいた
会員様の作品です。
(Gさん、Tさんご協力ありがとうございます!)
このような色んな場面で万能に使える
ポップなお知らせや表も、
ビジネスに活かせる形式的な文書も、
ワードを学ぶと簡単に作れるようになります。
あなたもワードの使い方に慣れて
パソコンができる人を一緒に目指しませんか?
ご興味ある方は、まずは無料体験から!
お問い合わせ・お申し込みは
下の画像をクリックしてくださいね。
2022年02月04日
みなさんこんにちは!
市民パソコン塾木更津校です。
みなさん、ネットリテラシーという言葉を聞いたことがありますか?
木更津校の生徒様にも聞いてみたのですが、
なんとなく聞いたことあるけど、詳しくは知らないな〜という
回答が圧倒的多数でした!
インターネットリテラシーとは簡単に一言でご説明しますと
インターネットを使いこなす能力値のことを指します。
どの情報が正しいのか、迷うときはありませんか?
クレジットカード情報を本当に入力してもいいのか?
知らない人からのメールを開いてしまってもいいのか?
この写真はSNSに投稿しても大丈夫?
肖像権とか著作権って何?
などの、
さまざまな疑問を解決する講座が出来ました!
生徒様に大変ご好評をいただいている講座です!
生徒様の中には、お友達にも冊子をプレゼントしたいとのことで
数冊お買い上げくださる方もいらっしゃいます。
エクセル、ワードだけではなく、
ネットとのお付き合いの方法を一緒に学習してみませんか?
まずは無料体験をご予約ください!
1時間ほどお時間を頂いておりますが、講師が直接料金やご予約について
ご案内いたします。
もちろん、丁寧にカウンセリングも行いますので
なんでもご相談くださいね♪
☆木更津校では、コロナウイルス対策として☆
・席と席の間隔を空けています。
会員の皆様が安心して着席できるように、
受講可能数を調整しています。
・大人数が集まる特別講座や教室イベントは引き続き自粛しております。
・室内を換気しており、受講される生徒様は入室の際に
検温、手指消毒をしていただいております。
また、マスク着用必須としていただいております。
・37.5度以上の体温の方は受講をお断りさせていただきます。
いろいろと、ご不便やお手数をおかけいたしますが
感染拡大防止策にご協力を宜しくお願いいたしますm(_ _)m
*・゚☆無料体験受付中☆゚・*
おかげさまで既に満席の曜日、お時間があります。
ご希望のお時間にスムーズにご案内する為に、
体験をご希望の方は日時をお問い合わせの上、
ご予約をお願いしております!
お申し込みはこちらをクリック!
↓↓↓
無料体験受付中
講師一同お待ちしております!
0120-868-003
(平日9時~18時まで)
フリーダイヤルからも
お申込みが出来ます。
教室直通電話→080-4221-8745
(平日9時~13時30分)
↓ 千葉県内の市民パソコン塾 ↓
木更津市内は勿論 君津市 袖ケ浦市
富津市にお住まいの方も安心!
駐車場完備しています!
役員・就職・趣味・資格に合った講座を提案いたします。
このブログからでも申込みが出来ます。
申し込みはこちらをクリック!
折り返し 教室からお電話をします。
入力ミスのないように 再度 確認をお願いします。
パソコンでお困りはないですか?
2022年02月04日
初心者にやさしい
市民パソコン塾花巻校です!
💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫
市民パソコン塾花巻校では、3密を避けるため、
お席の間隔を開け、換気、除菌、
除菌スプレーの設置、マスクの着用などで
コロナ対策をしております。
💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫
さて、今日は 2/4 立春🌸
暦の上で、春がやってきます。
何かをスタートしたくなる方も
いらっしゃるでしょう。
市民パソコン塾では、
🌸就職に向けて動いている方
🌸役員・PTAでパソコンを覚えたい方
🌸在宅時の趣味のひとつに覚えたい方
様々な方々が、お見えになっています。
🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸
この春、ご一緒に、パソコン始めましょう🌸
🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸🐦🌸
<ワードでできること>
今月は、おすすめ講座の中から、
知っておくべきワードの機能!をご紹介します。
お仕事でも、ご趣味でも、幅広く活躍するのが
ワードです。
⭐文書作成
⭐資料作り
⭐町内会のご案内
⭐見積書・請求書
⭐年賀はがき
⭐バースデーカード
⭐お絵描き
などなど、様々な場面でお使いいただくことができます。
なるほど!と
この中で何かご興味あるのはございましたか?
初めての方でも
一度使っていたけれど、少し不安がある
という方でも大丈夫です。
基礎から安心して、学ぶことができます。
会員様の作例がこちら🤚
お好きなことをそれぞれに
ワードの機能で
お楽しみ頂きました💗
ページの枠を入れてみたり、
図形でお絵かきをしたり、
画像を入れてみたり
文字ひとつを取ってみても
表情を変えられるのです。
新しい機能と出会いながら、
ひとつひとつ形にしていく楽しみが
会員様の笑顔に繋がっています。
ご自分のワクワクが形になる⭐
ご一緒にはじめてみませんか?
無料体験は随時受付中です。
お気軽にどうぞ。
🌸ご予約はこちらをクリック🌸
💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫
🍀教 室 直 通🍀
090-9194-6424
(火~金 10~14時)
🍀フリーダイヤル🍀
0120-868-003
(平 日 9~18時)
※休校日や時間外のご連絡は
留守番電話やショートメールで
メッセージを残していただくと、
こちらから折り返しご連絡いたします。
💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫💚🍫💛🍫💗🍫
今月は、知っておくべきワードの機能!
をご紹介しました。
最後までご拝読いただきまして
誠にありがとうございました。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。