ハッピー北30条校のブログ
2024年05月08日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
桜が咲く季節となりました🌸
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?(*^^*)
私は4月の最終週に、”静内二十間道路桜並木”(にじゅっけんどうろと読むそうです♪)に行ってみました!
ふぁ〜と桜並木が広がり、陽気も気持ちよく、「日本人はやっぱり桜だね〜(^^)」と話しながらお散歩してきました。
札幌生まれの札幌育ちなので、北海道の主要な観光スポットは行き尽くしていますが、まだまだ新しい知らない地があるんだなと、新鮮な気持ちになりました。
大きな木や一面のお花、青い空に緑が広がる景色。
自然に触れるとパワーをもらい、元気になりますね!
新生活の疲れを癒やしつつ、暑い季節になる前に”新しい場所”に行ってみるのもいいですね。
“新しい場所”として”パソコン教室”はいかがですか?
お待ちしております(*^^*)
【 教室風景 】
▲本日はMicrosoft Office Specialist Excel Expertの試験に合格されたNさまのご紹介です!
お仕事でエクセルを活用されていて、仕事にも活かせて、達成感のある検定にチャレンジしたいとのことで、国際的な資格でもある知名度No.1!Microsoft Office Specialist Excel Expertに挑戦いただきました!
この検定の良さは何といってもエクセルの高度な機能を学べること!
エクセルを使いこなせれば、何日も掛かっていた仕事があっという間に終わるかも!?
就転職希望の方はもちろんですが、日々の業務効率をあげたい方にもおすすめの検定です☆
Nさまも日頃お仕事でエクセルを活用されているので、サクサク進み、仕事に役立てそうと満足いただきました。
合格おめでとうございます!!
◆4月の置き時計講座◆
たくんさんのご参加、素敵な作品をありがとうございました(^^)
【やる気応援キャンペーン】
5/1(水)〜7/31(水)
絶対お得に入会してほしいから
今回は期間も3ヶ月!
そして!特典も豪華に★
■ 2名以上同時入会で■
入会金6,600円が
▼▼▼
なんと無料!!!
※ご家族様・ご友人
同じ職場の方などもOKです♪
■ キャンペーンチラシをご持参の方■
おひとり様でご入会の方も
Bigチャンス★
追加受講料1,100円を
▼▼▼
2コマ分プレゼント♪
とってもおトクな
キャンペーンはもう始まっています✨
やる気が出た時が始め時!
まずは無料体験で
やりたいこと・不安なこと
なんでもご相談ください♪
お待ちしています😊
〈 こんなときにおすすめです 〉
パソコンスキルアップ
ワード基礎 ワード中級程度
エクセル基礎 エクセル中級程度
PTA 町内会 こども会の新役員
イベント お知らせ チラシ作成
札幌市のパソコン教室を探し中
江別市のパソコン教室を探し中
お気軽にお問い合わせください!
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2024年04月03日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
気温があがり、雪が溶け、暖かい陽気が気持ちいいですね。
春です(*^^*)
私は春生まれなのですが、人というのは“自分の誕生月がある季節が大好き”というのを耳にしたことがあります。
私も例外なく、“春”が大好きです!
新学期や新生活を迎える季節でもあって、春になると何だかワクワクします(^^)♪
お花見もいいですね。
車も走りやすくなったので、ドライブもいいですね。
お出掛け先でたくさんの“春”をみつけていただいて、パソコンでものづくりも楽しいです^_^
▲置き時計オンライン講座(桜の写真で作っていただきました!)
▲お庭のお花、自宅で育てたお花で置時計を作成しました!教室も皆さんが大切にしているお花の写真で華やいでおります(*^^*)
【 教室風景 】
▲本日は“春キャンプ〜マイクラコース〜”にご参加のRくんのご紹介です!
デジタルネイティブ世代のRくん。ご自宅でもスクラッチなどでプログラミングを自分で学んでいましたが、今回よく遊んでいるマイクラでプログラミングが学べるということで、とても楽しみにしてくれていました!
パソコンは触れば触るほど上達していきます!
興味があることに触れ、たくさんのことを吸収する力、とても関心しました^_^
マイクラを使ったプログラミングの学習はもちろんなのですが、今回未来のプログラマー!?として、タッチタイピング(手元を見ないで入力)の習得も取り組んだのですが、学校ではなかなか一人ずつ対応できないところかと思います。
Rくん、ご自宅でも練習に励んでくれ、ほんの1週間ほどの練習なのに、講師の私もお母様も驚くほど上達されていました!
次回は「夏休みにまた・・・!」とのお話しだったで、上達が楽しみです(*^^*)

【パソコンスタート講座セット】
新しくパソコンを勉強する時の
お勧め講座を紹介します♬
<パソコン操作の基礎>
マウスの操作から
パソコン本体のお話までカバー
講座にも慣れられる親切スピード
<知っておきたいパソコンの話>
パソコンの仕組みが分からない
選ぶための知識がほしい
まさに「知っておきたい」知識の講座
<入力マスター講座>
時短テクニックや
ありがちなミスの修正方法
入力の疑問をスッキリ解消
<インターネットリテラシー入門>
インターネットを使う時
どんなことに気をつける?
SNS社会に生きるすべての人に
♪♪♪こんなときにおすすめです♪♪♪
社員教育に/人材育成に
就職活動 面接 転職準備中
PTA 町内会 こども会の新役員
GW・お花見のイベントお知らせ
札幌市のパソコン教室を探し中
江別市のパソコン教室を探し中
♪♪♪お気軽にお問い合わせください♪♪♪
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2024年03月06日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
3月になったというのに、気温はマイナス(^^)寒い日が続いてますね。
ですが、日差しは何だか暖かく、春の陽気が近づいてきていることを感じます(*^^*)
教室には春に向け、「新しくパソコンスキルを身に着けたい!」という方からの問い合わせが大変増えております!
朝、すべてのパソコンに電源を入れ、きれいに除菌し、生徒さんの皆さんが滞りなく学習に励めるように準備をしつつパシャリ^^
今日もたくさんの生徒さんで賑わい、充実した時間を過ごしていただけるよう!
精一杯サポートさせていただきます!
【 教室風景 】
▲本日は独学で自宅のパソコンを操作していたけれど、やりたいことの幅が広がり、もっと便利に自分のパソコンを使いこなしていきたい!!と始めていただいた、F様のご紹介です!
いつも熱心にご質問していただき、学んだことをしっかりときれいにメモし、早速暮らしの中や、活動の中でパソコンを実用的に使いこなしております!
「同じことを何度も聞いてもいいかい?」と不安そうにされていたのですが、パソコンスキルの習得には反復練習が不可欠なのです。
生徒さんは皆反復練習をして、パソコンのスキルを“自分のもの”にしていきます。
先生になった私もたくさんの反復練習を重ねて、強固な知識として定着しているんですよ(*^^*)
自信をつけ、本当の意味でパソコンを使いこなし活用できる人になれるよう、これからもサポートをさせていただきます!
よろしくお願いいたします^^
☆ものづくりオンライン☆
置き時計作成講座
思い出の写真や
家族・ペットのお顔が
かわいい置き時計に!
新生活のプレゼントにも最適♡
プロフィールカード講座
<<学生コース用>>
自己紹介のカードにしたり
Switchのフレンドコード交換にも使える
自分だけのとくべつカードを作ろう!
お子さんのローマ字練習にもオススメ☆
自信につながる勉強をしよう
就職・転職・求職に有利 時短テクニック 資格取得
部署異動 新社会人 町内会役員
ワード/エクセル/パワーポイント Word Excel PowerPoint
お気軽にお問い合わせください
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2024年02月07日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
2月の北海道はやはり寒いですね(*^^*)
私は地元も札幌、ずっと札幌で暮らしておりますが、毎年思うのです。
やっぱり2月は寒い!
教室に着いた生徒さんも、まずはウォーミングアップにタイピングの練習をしていただきます。
パソコンスキルにとってタイピング練習は言葉の練習と同じです。
でもこの時期はそれだけではなく、だんだん手が温まり、頭がハッキリしていくという効果もあります。
タイピング練習が終わりましたら、今日も学習スタートです!
もうすぐ来る暖かく活動的な“春”に備えて、“冬ごもり”にパソコンスキルの習得はとてもおすすめです!
十分に養分を蓄え、暖かくいい季節になったらすぐに活動できるように備えることが大切です。
春に向けて備えたいな・・・何か始めたいな・・・と、気になった今が始める時。
お気軽に教室に見学しにきてください(*^^*)
お待ちしております!
【 教室風景 】
1月・2月のイベントは“名刺オンライン講座”☆☆
ハッピー北30条校では、名刺の用紙を使って、自己紹介カードやちょっとしたお礼にお渡しできる「Thank youカード」づくりが流行っております!
私もサンプルで作らせていただきました(*^^*)
便箋に封筒までだと気を使わせてしまうようなシーンに、名刺サイズの「ありがとう」をお気に入りの写真とともに。
ちょっとした手書きのメッセージを添えても、心温まりますよね。
バレンタインデーや出会いや別れの多い春に。
たくさん活用できます!
1枚目は自己紹介カード、2枚目に「Than youカード」を作られた方もいました♪
去年の春にスマホで撮った桜の写真、映えております!
新しく春に出会った方々に名刺サイズのはじめましてをお配りするのもいいかもしれませんね(^^)
始まりました!
【全国ご当地作品じまん】
お・待・た・せ
いたしました^^
年に2回のお楽しみ♬
パソコン教室の発表会、開催です!
◇ずっと作りたいと思ってた◯◯を!
◇今の自分なら”これ”できる?
◇この機会にあの人へのプレゼント^^
今まで学んできた成果を
発揮するチャンスです!
何を作ろうか迷っている方は
先生に聞いてみて!
色々な部門があるので
「できるかも」「やってみたい」が
きっと見つかりますよ
☆ご参加お待ちしています☆
♪♪♪「自分でできる」になろう♪♪♪
節分飾り 排雪日案内 確定申告
就職・進学・入学準備 春休み
ワード/エクセル/プログラミング
パソコンの我流・独学を卒業
♪♪♪お気軽にお問い合わせください♪♪♪
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2024年01月12日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
皆様、明けましておめでとうございます!
昨年はたくさんの生徒様に通っていただき、素敵な出会いをありがとうございました。
今年もより一層、皆様のお役に立てるよう、ワクワクと通っていただけるよう精進して参りたいと思っております!
本年もよろしくお願い致します。
さて、お正月のお休みはいかがお過ごしでしたか?
私は念願の“初日の出”拝んできました!!!
御覧ください!
“一年の幸せや豊作を祈る意味”のある初日の出。
とても神々しく、新鮮な気持ちになりました。
1年の始まりというのは特別なもので、今年一年どのように過ごしていこうか考えさせられたりしますよね。
今年はどのように過ごされますか?
新しい挑戦に“パソコンスキル”の習得はいかがでしょうか?
【 教室風景 】
夏に行った“全国ご当地作品じまん”
教室賞を受賞したU様です!スマホに眠っていたお孫さんの百日の写真を活用し、カレンダーをつくっていただきました!
特別な写真も大切にしまっておくのもいいですが、カレンダーなど日常よく目につくものにアレンジしていただくと、かわいい姿に毎日癒やされますね♪
私も教室に入り、いつも癒やされております(*^^*)
そして、クリスマスイベントの楽しいお写真もご覧ください☆
遠く離れていてもコミュニケーションがとれるZOOMで全国の会員様と世界のクリスマスを巡ります♪
皆さん、「大人になってからは“楽しませる”中心のクリスマスですが、“楽しむ”クリスマスもいいですね。」と久しぶりに自分が楽しむクリスマスを堪能されていました☆☆
ありがとうございました!!
始めるなら”今”
【スタート応援キャンペーン】
実施中!
・パソコン全く使ったことないな
・就職、転職に資格がほしい!
・趣味の幅を広げたい!
そんなあなたのスタートを応援☆
キャンペーン期間:
2024.1.5(金) 〜 2.29(木)
この期間に体験された方で
・教室の会員様からのご紹介
・以前通っていた方の再入会
どちらかの条件を満たした方には
入会金無料の特別特典!
教室に知り合いいないよ?
そんな方のためには特別条件♪
期間中、2名以上での無料体験参加で
あなたも入会金無料の対象に♪
皆さんのご来校、お待ちしております!
♪♪♪「新しい」を始めよう♪♪♪
新卒 就職 新生活準備
写真整理・アレンジ・活用
ワード/Word エクセル/Excel
パワーポイント/Power point
パソコンの基礎 基本操作
♪♪♪お気軽にお問い合わせください♪♪♪
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2023年12月06日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
気温の変化が激しく、体調を崩しやすい季節になりましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
ハッピー北30条校は、先月末11月22日に札幌市東区のパソコン教室として開校して1年を迎えました(*^^*)
教室の誕生日は、たくさんの生徒さんからご予約いただき、体験レッスンにクリスマスイベントと、とても賑やかに過ごしておりました!
1年前は”11名”の生徒さんでスタートした教室。
賑わった教室、生き生きとした生徒さんの表情、新しいスタートを掴んだお客様
私が1年前思い描いた“安心して学んでいただける ワクワク学習できる教室”
育ってきております(^^)
まだまだ成長し、発展していけるよう、私自身も学習し努力して参ります!
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!
【 教室風景 】
夏に開催された「第14回全国ご当地作品じまん」の結果が発表されました!!!
全国の市民パソコン塾の会員様が作品を提出し、参加するイベントなのですが、ハッピー北30条校からは、2名の方が最終審査まで残り、健闘してくれました!!すばらしい☆☆
札幌支社から“支社賞”として1名、最終審査まで残った方々は“教室賞”として賞を送らせていただきました。
皆さん、「大人になってから“賞”をもらうなんて。とっても嬉しい!」
と喜んでくれました!
これからの学習の励みにも繋がりますね。
選ばれた作品はどれもとても“映え”ております。
今回惜しくも受賞を逃した方々も、
「“映え”が大切なんですね!私も次回がんばってみようかな♪」
と教室全体の意欲があがったように感じます\(^o^)/
【クリスマスイベント】
街角や色々なお店が
クリスマスの装いに華やいできました^^
ツリーやイルミネーション
ミュンヘンクリスマス市
北海道の冬は寒いだけじゃない!
そんな心が弾むこの季節
パソコン教室でも
クリスマスを楽しみませんか?
♪♪online世界のクリスマス♪♪
「ZOOM」を活用して
日本から本場ヨーロッパまで
世界各地のクリスマスを楽しもう!
人混みも感染対策も心配無用♪
NOストレスでX’masを満喫☆
♪♪ 対面講座 ♪♪
【マグカップ作り】
活きるパソコンスキル!
今年のクリスマス・イブは
自分でデザインしたマグカップで
温かいココアやコーヒーを♡
画像の操作も簡単&楽しい♬
実用☆お楽しみイベント
♪♪♪来年に備えて動き出そう♪♪♪
クリスマス会 お知らせ 季節のお便り
誕生日カード 寒中見舞い 成人式の写真
ワード/Word エクセル/Excel
パソコンの基礎 基本操作
♪♪♪お気軽にお問い合わせください♪♪♪
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2023年11月08日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
11月に入り、テレビのCMでクリスマスケーキが出たり、インターネットではおせちの広告が出たりと年末を意識する時期になってきましたね(*^^*)
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
先日、私は“予期せぬ再会”という嬉しい出来事があり、気持ちが華やいでいました**
その“再会”とは、15年以上前にパソコンを教えていた生徒さんKさんとの“再会”です。
Kさんも私がこの教室にいるとは知らず、問い合わせしてくれたのですが、声を聞いたときに「もしかして・・・」と感じました。
あとで聞いてみるとKさんも「もしかして・・・」と感じてくれていたようでした(^^)
15年という月日はあまりにも長く、顔を合わせたときにはお互い「違うかも?」と確信持てませんでしたが、話していくうちに間違いなくKさまだ!と長い月日が戻ってきました。
Kさまはパソコンの資格もたくさんお持ちで、熱心にお勉強されていた生徒さんでした。
ただお仕事では決まった操作しかしていなかったとのことで、今回の転職を機に忘れてしまったスキルを取り戻したいという要望で来校いただきました。
何より嬉しかったのが、15年前ではありますが、パソコンスキルを身につけたからこそ、仕事に困ることなく、次の転職先がすぐに決まっていたということです。
身につけたスキルが、15年後のKさんの生活に大きな影響を与えていたことが、日々皆さんにパソコンスキルを身につけるサポートをしているパソコンインストラクターの私にはとても嬉しいことだったのです。
選択し、行動を起こすことで3年後は変わります。
そして、10年後、15年後も“道は繋がっていく”のです。
パソコン“出来なくてもいい”から
“出来ればもっといい”へ
皆さんをサポートし、“パソコンスキルがある道”へ
自信をもって導いていける!と改めて感じた“再会”でした。
“パソコンスキルがある道”へ一緒に進んでいきませんか^_^?
今の選択で未来は変わっていきます。
☆☆教室風景☆☆
▲カレンダー作成講座にご参加いただいたMさま (*^^*)
オリジナルのカレンダーをプレゼント用に作りました!
スマホの写真をパソコンに送り、メッセージを入れて素敵な一年になるように思いを込めたカレンダー。
喜んでくれること間違いなしですね。
スマホとパソコンで写真を共有することができるGoogleフォトの操作も慣れてきて、スマホの写真の活用の幅がぐっと広がりましたね!
次回はマグカップ講座があります。
イメージを形にできるようにサポートさせていただきます♪
そしてハッピー北30条校では、パソコンが1台増えました\(^o^)/
さらに予約が取れやすく活気があり楽しい教室を目指していきます!
おすすめの資格講座
【サーティファイ技能試験講座】
サーティファイ? 聞いたことない
そんな方も必見!
パソコンの資格講座のご案内です^^
サーティファイは簡単に言えば
「ワードやエクセルなど、
お仕事に必要とされるソフトウェアを
”1枚の資料を仕上げられるくらい
操作する・扱うことができますよ”
と胸を張れる資格」です!
就職活動で「パソコンができる」と
自信を持って言いたいですよね?
普段お仕事でソフト使うけど
「どれくらいできるのか」
自分のレベルを知りたくないですか?
それならサーティファイがうってつけ!
詳しくはお気軽にお問合せください♪
♪♪♪まさに今! はじめどき!♪♪♪
七五三の写真 パソコンで画像加工
事務職 自営業 副業
大学生 短大生 専門学生
ワード/Word エクセル/Excel
パソコンの基礎 基本操作
♪♪♪お気軽にお問い合わせください♪♪♪
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2023年10月05日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
10月に入り、一気に涼しく秋めいてきましたね。
いくらにサンマ、梨や桃にぶどう・・・旬なものが美味しく楽しめる時期になり、ワクワクしております(*^^*)
みなさんはいかがお過ごしですか?
教室では、「どこどこの○○が美味しいよ!」や、「○○に○○食べに行ったー」など、美味しい楽しいお話しが増えております♪
そして、この時期になると話題に上がるのが・・・
「今年の年賀状はどうする?」
というものです。
郵便局では年賀状の受付が始まりましたね。
パソコン教室でもこの時期から“年賀状”の話になり、間に合うように“はがき講座”の受講を始める方もいます。
今から準備すれば、習い初めの方も、今年はこだわって作りたい方も、十分に間に合います!
大人になると、なかなか普段自分が取り組んでいるものを披露する機会は少なくなりますが、年賀状などの機会を利用して、話題になるようなチャレンジをしていただくのも楽しいものです。
「今年の年賀状はどうされますか?」
今年はパソコン教室でオリジナルの年賀状を作成しましょう!
楽しみにお待ちしております^_^
☆☆カレンダー作成講座☆☆
秋のものづくりイベントは
実用的なカレンダー講座!
全国の教室のみなさんと
Zoomで繋がりながら
2024年カレンダーを作っていただいてます♪
夏休みの思い出や
趣味のお花の写真などを入れて…
オリジナルの
カレンダーが作れますよ♪
♪♪年末を見据えたこの時期に♪♪
ハロウィン、クリスマスパーティのお知らせ
オリジナル年賀状
我流・独学⇨リスキリング
起業、副業、社員教育、DX化
業務効率化、事務作業効率化
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2023年09月06日
札幌市東区のパソコン教室
市民パソコン塾
ハッピー北30条校です!
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
9月に入り、猛暑の夏に鍛えられたのか、少しの風でも「涼しい〜」と感じられるようになりました(^^)
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今朝、朝の情報番組で「夏の疲れで体が重く、やる気が起きないですね。皆さんどのように対策していますか?」という特集がやっていました。
秋というのは、涼しくなり、何かをスタートさせるのにとてもいい季節というのは通例ですが、猛暑が続いた日々で疲れが溜まっているというのも、また共感が持てるもの。
どのようにこの“重だるさ”から解放されれば良いのでしょうか?
いくつか紹介された対策の中で、「お!いいかも。」と私が感じたのは・・・
単純ですが、“声に出す”というものでした。
「よ〜し!〇〇するぞ!」と声に出すと、不思議と気持ちが上がり行動しやすいように感じます!
解説によると、宣言することにより、“脳が準備を始め体が動きやすくなる”とのことで効果があるようです。
昨今、注目の“脳科学”にも繋がりがあるものなのかもしれません。
秋は“習い事”を始めるのに最適な季節です!
ぜひ、そんな“脳科学”的な考えも参考に、
「パソコンの勉強を始めるぞ!」
「無料体験に行く!」
「新しいスタートを始める!」
と声に出していきましょう!
新しい一歩、お待ちしております(*^^*)
−−−秋の習い事応援キャンペーン−−−
暑さもおさまった学びの季節!
新しい習い事を始めませんか?
市民パソコン塾では
皆さんのスタートを応援!
2023/9/1(金)から2023/10/31(火)
この期間に体験された方で
・教室の会員さんからのご紹介
・以前通っていた方の再入会
どちらかの条件を満たした方には
入会金無料の特別特典!
教室に知り合いなんていない?
そんな皆さんのためには特別条件♪
期間中、2名様での無料体験参加で
あなたも入会金無料の対象に♪
皆さんのご来校、お待ちしております!
◇◆ 教室風景 ◆◇
▲1日4コマ、週に4日、フル受講していただいているS様。
パソコンは全くの初心者から始めたのですが、あっという間にスキルを身につけられ、文章だけでなく、画像や表を使った資料の作成もできるようになりました!
市民パソコン塾では、通常の習い事のように、週に1回、何曜日はパソコンの日という習い方の他に、学校のように火〜金まで毎日、朝10:00から13:50までの4コマを受講していただく通い方もできます!
短期間でまとまったスキルを身につけることができますので、いつまでにこのくらいのスキルを身につけたいというご希望がある方は、それに合わせてカリキュラムを組ませていただきます。
S様もあっという間にワードのスキルを高いレベルで身につけられ、来週からはエクセルの講座に入っていきます。
資格の取得もご検討中ですので、これからの成長がまだまだ楽しみですね♪
これからも全力でサポートさせていただきます!
教室では、“作品じまん”のイベントの作品も続々と集まりまして、教室に掲示させていただいています。
普段は映像学習中心ですが、“作品じまん”は皆さんのこれ作ってみたい!を形にできるように、対面学習で進めていきます!
皆さん、自分の作品が出来上がるととても嬉しそうにしてくれるのが、何よりも嬉しいです。半年に1度、トライしていただくので、前回の自分の作品と比べて成長を感じていただく機会にもなっております。
★こんなお問い合わせ増えてます★
♪決算、上半期のまとめ、下半期の準備に♪
♪パソコンスキルをUPして備えましょう♪
♪敬老・勤労感謝の日に家族の写真入りプレゼント♪
エクセル(Excel)、ワード(Word)
パワーポイント(PowerPoint)
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
2023年08月08日
初心者に優しい
市民パソコン塾
ハッピー北30条校(札幌市東区)です。
ハッピー北30条校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
8月になりましたね(^_^)
連日の猛暑、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ハッピー北30条校は、夏休みに入った学生さんからもご予約いただき、いつもより少々にぎわっております!
そして、今回ブログのタイトルでご紹介したとおり、
“年に一度のタイピング大会”が始まっているのです!!
ハッピー北30条校では、タッチタイピング(手元を見ないで入力)に力を入れております。
パソコンスキルにとって、入力というのは言葉のようなもの。
パソコンとコミュニケーションをとるために、“タイピング”は欠かせないものなのです。
入力が苦にならなければ、パソコンに向かうのもぐっと楽しくなります(^^♪
体験に来ていただいた方に
「タッチタイピング、手元を見ないで入力すること、興味ありますか?」とお聞きすると、
ほとんどの方は
「興味はありますが、無理ですよね?(もう間に合いませんよね?)」
とおっしゃいます。
今まで1本指で入力していた方にも、独自の入力にすっかり慣れてしまっている方にも、すべての方に言います。
「タッチタイピングの習得にはコツがあるんです。」
「そのコツさえ守っていただければ、必ず習得できます。」
と。
先日もそのようにお話しされ、入会されたIさん。
初回の授業で“タッチタイピング習得のコツ”をお伝えし、1週間実践してもらいました。
本人もびっくりするくらい、当たり前に手元を見ないで打ち込めるようになりました。
「1週間前が懐かしいですね。」
「もっと速くなりたい!」とお話ししてくれました。
練習の仕方さえ間違わなければ、どんどん速くなります。
「3か月そのまま続けてください。驚くほど上達されますよ。」とお話しさせていただきました。
“年に一度のタイピング大会”の参加も、自分との勝負!
1年前の自分との勝負なのです。
イベントのお知らせ
☆☆作品じまん☆☆
自宅で使うカレンダーを手作り!
お世話になっている人へ感謝のおたより♬
我が町じまんや可愛いペットじまん♪
あなたのパソコンスキルを活かしたら
どんなものがつくれるでしょう?
今年も楽しいイベント開催中です♪
ハッピー北30条校でも続々参加者が集まってきています!
夏らしくステキな作品です☆
あなたの「これ作ってみたい」を
是非教えて下さいね!!
◇◆ 教室風景 ◆◇
今年もサマーキャンプが始まりました♪
お子さん達がマインクラフトで
楽しくプログラミングを学習しています!
サマーキャンプ終了後も学生コースに登録し
長期休みを利用して通う方が
たくさんいらっしゃいます(^^)
ICT教育の時代、パソコンスキルが必須です。
お子さんの将来のために
今から始めませんか?
お子さんと一緒に通いたいお父様、お母様等
ご家族でのお申し込みも大歓迎です♪
こんなお問い合わせ 増えてます!
仕事(転職・就職活動・起業・副業)
履歴書・見積書作成
大学生・短大生・専門学生
暑中見舞い・旅行のしおり・旅行アルバム
Word(ワード)・Excel(エクセル)
パワーポイントの作成・スキルアップ
無料体験はいつでも受付しております
お気軽にお問い合わせください。
↓ ネットでかんたん予約 ↓
ハッピー北30条校お問合せ
その他札幌市の教室の開校日や
場所などの詳細は各教室名を
クリックしてご確認ください★
札幌ファクトリー校(中央区)
イオン平岡校(清田区)
琴似コルテナ校(西区)
川沿校(南区)
江別校(江別市)
開校日:火〜金曜日 10:00〜14:00
教室直通電話番号:090-3903-7172
(月・土・日・祝はお休みです)
フリーダイヤル 0120-868-003
(月〜金 9:00~16:00)
※休校日、時間外のご連絡は
留守番電話かショートメールで
メッセージを残してくださると
改めてご連絡差し上げます。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。