日清プラザ校のブログ
2022年08月03日
こんにちは
市民パソコン塾 日清プラザ教室です。
とても暑い日が続きますね。
外に出るのも、嫌になりますよね。
なんとなくダラダラすごしてしまう・・・
そんな夏は、涼しいお部屋で資格取得を目指してみませんか?
市民パソコン塾では、2種類の資格取得を目指すことができます。
MOSは、日清プラザ教室では、試験対策講座を受講することができます。 (※ 受験会場は教室から20分以内に数か所ございます。) サーティファイは、日清プラザ教室で、試験対策講座(約0時間)を受講し、 その後、受験まで、日清プラザ教室ですることができます。 ご興味のあるかたは、ぜひ、お気軽にお問合せください。
2022年07月05日
みなさん こんにちは 市民パソコン塾 日清プラザ教室です。 日清プラザ教室では、下記の感染症対策をしながら、
営業しております。

みなさまも ご協力を お願いいたします。
今、家電量販店のパソコン売り場に行くと Windows のパソコンと並んで、chromebook が 一緒に売られている光景を見たことがある方がいると思います。 昨今、ギガスクール構想を目指している政府から 学校に支給される端末も この chromebook を支給される所も多いと思います。 Windows と chromebook を比較していきたいと思います☆ Chromebook とは?? Chrome OS が搭載されたパソコンの事を言います。 データは、基本的に、ネット環境があるところで 使うよう推奨されているので、 パソコンのディスク上に保存するのではなく、 クラウド上に保存して使うというコンセプトになっています。 パソコンの運用方法が変わってくるので注意が必要です。 アプリについては、Windows アプリは使用できません。 Google ドキュメントや Google ドライブなどのGoogle のアプリや、 Google Play からインストールできる Android アプリも使用できます。 chromebook は WEB を使うことに特化したパソコンのため パソコン本体にインストールするタイプのソフトは基本使えません。 WindowsPC と chromebook の書類作成ソフトの比較 Windows ではおなじみの Microsoft の Word・Excel・PowerPoint ですが、 chromebookでは ドキュメント・スプレッドシート・スライドと 呼び方も変わり、使い方も少し変わってきます。 Microsoft の Word や Excel を使ったことがある方は、 少し戸惑うところもあると思いますが、問題なく使えます。
Windows のパソコンの使い方を覚えてもらえれば chromebook も使いこなせることができます。
日清プラザ教室では、随時、無料体験実施中です。 お気軽にお問い合わせください。
2022年06月09日
こんにちは!
市民パソコン塾 日清プラザ校(イトーヨーカ堂三島店内)です。
早いもので、もう6月ですね。
最近は、暑くなったり、寒くなったり、気温の差が激しいので、
皆さん、体調を崩してはいないでしょうか?
気を付けてくださいね🎵
それでは、今月のおすすめ講座についてのご案内です。
今月のおすすめ講座は・・・
「ビジネス活用講座」です。
ワードやエクセルが、ある程度できるよ~と言う人向けの講座になります。
ワンランク上の書類が作りたい。
数式をもっと便利に活用したい。
まだまだ知らない機能を知りたい。
このような方にはとても楽しめる講座となります。
お問い合わせ、お待ちしております💜
2022年05月12日
こんにちは☀
三島市のパソコン教室
市民パソコン塾 日清プラザ(イトーヨーカドー内)教室です。
日清プラザ教室では、下記の感染症対策をしながら、営業しております。
さてさて、5月ですね🎵
ゴールデンウィークは、みなさん楽しく過ごせましたでしょうか❓
わたしは今年日本平動物園とサイクルスポーツセンターへ行ってきました。
コロナになってから、子供と行くテーマパークは一切封印していたので
この連休は子供も大はしゃぎで、とても楽しめました💜
それでは
★5月のおすすめ講座のご案内です★
〖ENJOY!写真デコレーション講座〗です。
あなたはスマートフォンやデジタルカメラ・パソコンなどの中に
整理せずに溜まっている写真はありませんか?
折角撮ったお写真がそのままになってるのは少しもったいない…。
そんな時にそのお写真を絵はがきなどにして
素敵に活かすことができるのがこの講座です。
ご自身好みにお写真をアレンジできる方法を学んで
かわいく、かっこよく素敵に仕上げてみましょう♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。
2022年04月08日
こんにちは
市民パソコン塾 日清プラザ教室です
日清プラザ教室では
感染症対策として、以下の対策を実施しております。
全ての会員様、ご来場者様に、マスクの着用をお願いしております。
未着用の場合、入室をご遠慮いただいておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
3月1日より、日清プラザ教室、移転しております。
場所は2階のままです。マクドナルドの方の入り口から入っていただくと、
右上に、看板が見えるので、ぜひお立ち寄りください。
本日ご紹介する講座は「暮らしのパソコン講座」です。
こちらの講座では、WordとExcelを使って、実生活で使えるものを作っていきます。
Wordでは、お年玉袋、封筒、ラベルシール、ポスターなど
Excelでは名簿、家計簿、カレンダー、健康体重カードなど
便利で楽しいものを作りながら、着実に学べます!
オリジナルのものを作ってみましょう♪
2022年01月11日
謹んで新年のお慶び申し上げます。
本年も昨年同様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
現在、日清プラザ教室では、春の入会キャンペーンを行っております。
ご家族や、お友達、お誘い合わせの上、お越しくださいませ。
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。