初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

各務原校のブログ

2022年01月22日

こんにちは

市民パソコン塾船橋校

(西船橋駅前)です。

毎日寒い日が続いています。

日差しがあっても冷たい風が強く

吹いている時などは、思っていた

以上に寒く感じます。

温かい食事で体の中から温めて

元気に過ごしたいものです。

 

新型コロナウイルスの影響で在宅ワークを

導入する企業が増え、そのため在宅ワーク

の求人に注目が集まっているようです。

 

現地勤務の場合は、自宅からの通いやすさ

が企業を選ぶ基準の1つとなりますが、

在宅ワークの場合は、その必要がないため、

自分が『いいな』と思う企業へ、全国から

応募が集まります。

 

多くの応募者の中から選んでもらうためにも

自信を持って、できる!と言えるスキルを

市民パソコン塾船橋校で身につけませんか?

 

無料体験のお申し込みは、24時間

インターネットで受け付け中!

お気軽にお問い合わせください。

 

☆1月日曜祝日開校日☆

1月 9日(日)・16日(日)

  23日(日)・30日(日)

☆津田沼校での振替受講も可能☆

◇津田沼校ブログはこちら◇

 

NNN.png

『見る・聞く・講師画面のまねをする』

ことで複雑・難しい操作も

覚えることができます。

楽しく操作を覚え、いつのまにか

資格も手に届く実力がつく

それが、市民パソコン塾の学習システムです。

 

無料体験のお申し込み!

(24時間受付中)

↓↓

funabashi_taiken.gif

↓↓お問い合わせはこちら↓↓

047-404-4560

市民パソコン塾船橋校では、

随時無料体験を受け付けています。

 

★ 開校時間 ★

月・水・金(10:00~21:00)

火・木・土(10:00~15:00)

  日(※)(10:00~15:00)

※月2回日曜日も開校!

2022年01月21日

こんにちは 市民パソコン塾南浦和校です。

今日も風が強いですね!

乾燥もしているので”首”がつくところは温めてくださいね。

HPより体験のお申込みいただいていますが

ワード、エクセルを仕事で使えるようになりたい!

という方が多いですよー

思い立ったら・・・まずはお気軽に無料体験から!!

ミナミウラワコウ

 

月・水・金・土は10:00~16:00

火・木は10:00から18:00までやっています。

その他の時間帯もご相談下さい。

市民パソコン塾 南浦和校

048ー706ー0055

南浦和校

↑↑↑

無料体験のご予約は簡単こちらから

※時間外のご予約はお気軽にご相談下さい南浦和 

 

2022年01月21日

凛とした冷たい空気に

風花が美しく輝く季節ですが

いかがおすごしですか

いよいよ北京オリンピック開幕まで2週間となりましたが、各メディアでは連日のように感染者数の増加に関するニュースが多く、オリンピック関連の報道はかき消されているように感じます。

昨年の東京オリンピックの時もそうであったように、アスリートの皆さまの活躍により元気と勇気をいただけることを期待しています。

 

また、受験生を抱えるご家庭は中学・高校・大学受験の日程も差し迫り、感染症対策に気を遣いながらのラストスパートに大変な時期だと思います。

この困難な時期の受験を乗り越え、みなさまのご家庭に本当の意味での『春』が訪れることを切に願っております・・

 

さて、感染者が増加し大変な時期ではありますが、『市民パソコン塾 自由が丘校』にはPCのスキルアップに関するお問い合わせを数多くいただいております。

 

最近は、パート募集の求人欄に『PowerPoint使える方』等の条件をよく見かけますが、コロナ渦においても業績の安定した優良企業は、優秀な人材を確保すべくハードルを上げたうえで継続的に採用を行っています。

そのような条件の良い仕事には応募が集中するため、web選考を通過するためにもある程度のPCスキルが必要です。

また、イベント等の延期により生じた時間を活用し、『短期集中』でスキルアップを行うことも可能です。

『市民パソコン塾 自由が丘校』では、きめ細かいカウンセリングを行い、生徒様ごとに個別の対応をさせていただきますので、ぜひお問い合わせください‼

 

現在『市民パソコン塾 自由が丘校』では、感染症対策ため生徒様の座席におけるソーシャルディスタンスの確保・パーティションを設置したうえで、教室の換気を常時行っております。

また、全生徒様に入室時のマスクの着用をお願いし、アルコールによる手指等の消毒・検温の実施、生徒様の共有されるPCのキーボード等の清掃(消毒)を徹底し、安心して受講いただけるよう心がけております。

生徒様におかれましてはご協力の程よろしくお願いいたします。

消毒

バナー 下.pngのサムネイル画像

『市民パソコン塾 自由が丘校』では

随時無料体験を受け付けています

お問い合わせ 03-6421-2682

開校時間

(月・火・木・金)

10:00~16:00

(水)

10:00~20:00

(土)

10:00~17:00

(日)

10:00~15:00

 

2022年01月21日

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

見学のご予約、お問い合わせは、問合せメールまたは、

教室直通:070−8520−4123 へお願いします。 

営業時間:火~土 10:00~18:20 (休み:日・月・祭) 

教室住所:富田林市梅の里2丁目16ー30 

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、こんばんわ <(_ _)> 富田林校です。

【近況】

寒さが厳しくなっています。

昨年と比べて寒いように感じております。

皆さん、体調はいかがでしょうか?

風邪も、コロナも気をつけて生活したいですね。

昨年末にインターネット環境の見直しをしました。

携帯会社も全て見直しをしてみました。

お家の中のWifi環境で通信速度が2種類あるのをご存知ですか?

2.4Ghzと5Ghzの2種類あります。

2.4Ghzの方は、広範囲に届きますが、速度は遅く、他の家電と電波が競合する場合があります。

5Gzの方は、壁とかの障害物で弱くなる傾向です。2.4Ghzに比べて距離が届きにくいです。しかしスピードは早い。

との説明を受けて、設置したのですが、やっぱり2.4Ghzの方が安定している様に思えます。

電波の弱い場所にはリピーターを入れて電波を増強させているのですが、効果はもう一つですね。

もうすぐ携帯も4Gから5Gへとなり早くなるのでしょう。

今でも以前に比べると格段の向上なのですが、どこまで性能を追求するのでしょうか? 使い切れるのだろうか?

携帯の機能も今のコンテンツを利用するには十分すぎる気がします。

ソフト面の充実を図らないと宝の持ち腐れなのでは?と感じます。

ワード、エクセル、パワーポイントなど勉強で、仕事で使用される機会も多くなったと思います。

初心者の方にも親切・丁寧に対応させていただきます。

パソコン初めての方、大歓迎です!!

 

教室見学をお待ちしております。

【教室見学】

講座についての内容、見学のお申込みは、教室直通 070−8520−4123 

感染予防の為、換気と消毒に十分注意しております。

安心してお越しください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

教室見学を随時受け付けております。

見学の申し込みをお待ちしております。<(_ _)>

教室の詳細はコチラ:

https://www.chuoh.com/schoolrooms/prefectures_osaka/city_tondabayashi/tondabayashi/

2022年01月21日

凛とした冷たい空気に

風花が美しく輝く季節ですが

いかがおすごしですか

いよいよ北京オリンピック開幕まで2週間となりましたが、各メディアでは連日のように感染者数の増加に関するニュースが多く、オリンピック関連の報道はかき消されているように感じます。

昨年の東京オリンピックの時もそうであったように、アスリートの皆さまの活躍により元気と勇気をいただけることを期待しています。

 

また、受験生を抱えるご家庭は中学・高校・大学受験の日程も差し迫り、感染症対策に気を遣いながらのラストスパートに大変な時期だと思います。

この困難な時期の受験を乗り越え、みなさまのご家庭に本当の意味での『春』が訪れることを切に願っております・・

 

さて、感染者が増加し大変な時期ではありますが、『市民パソコン塾 たまプラーザ校』にはPCのスキルアップに関するお問い合わせを数多くいただいております。

 

最近は、パート募集の求人欄に『PowerPoint使える方』等の条件をよく見かけますが、コロナ渦においても業績の安定した優良企業は、優秀な人材を確保すべくハードルを上げたうえで継続的に採用を行っています。

そのような条件の良い仕事には応募が集中するため、web選考を通過するためにもある程度のPCスキルが必要です。

また、イベント等の延期により生じた時間を活用し、『短期集中』でスキルアップを行うことも可能です。

『市民パソコン塾 たまプラーザ校』では、きめ細かいカウンセリングを行い、生徒様ごとに個別の対応をさせていただきますので、ぜひお問い合わせください‼

 

現在『市民パソコン塾 たまプラーザ校』では、感染症対策ため生徒様の座席におけるソーシャルディスタンスの確保・パーティションを設置したうえで、教室の換気を常時行っております。

また、全生徒様に入室時のマスクの着用をお願いし、アルコールによる手指等の消毒・検温の実施、生徒様の共有されるPCのキーボード等の清掃(消毒)を徹底し、安心して受講いただけるよう心がけております。

生徒様におかれましてはご協力の程よろしくお願いいたします。

消毒

バナー 下.pngのサムネイル画像

『市民パソコン塾たまプラーザ校』では

随時無料体験を受け付けています

お問い合わせ 045-507-7381

開校時間月~金 9:00~18:00

(水のみ    17:00迄)

   土 9:00~13:00

2022年01月21日

みなさまこんにちは!

初心者の方でも安心して学べる 市民パソコン安芸府中校です!!

いつも安芸府中校のHPをご覧いただき、ありがとうございます♪

いつも、生徒の皆さまには『感染症対策』にご理解・ご協力を頂きありがとうございます♪

できる限りの感染対策をしてこの事態を一緒に乗り越えて行きましょう!

 

 

教室では、お一人お一人の席の間隔を開け密にならないような席の配置をしております。

また、入れ替え毎のキーボード・マウスの消毒を行っております。

定期的な換気を行っております。

入室時には検温・手指の消毒・マスク着用のお願いをしております。

出来る限り、安心して通っていただけるように感染対策をおこなっておりますが、

気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

この春就職や転職をお考えの方、

またはスキルアップをお考え中の方、

思い立った時が始め時ですよ!

市民パソコン塾 安芸府中校では

そのような生徒さんがたくさん

お勉強中ですよ。年齢も職業も

さまざまですが、パソコンが

できるようになりたい!!

という思いは皆さん一緒です。

今なら下記のピンクのチラシを

ご覧の方なら入会金無料で

お勉強を始めていただけます。

 

ぜひこの機会にわたしたちと一緒に

パソコンのお勉強を始めてみませんか。

まずはお気軽に無料体験へお越しください。

 

 

無料体験を随時実施しています♪

↓↓ お申込みは下記をクリック ↓↓

 無料体験申し込み

 

市民パソコン塾 安芸府中校◆

 〒735-0023

 広島県安芸郡府中町浜田本町2-3-102

 TEL 090-6465-4728
平日 火・水・木・金曜 9:00~13:00

土・日・月・祝日休み

 (お電話は、8:30頃からつながります)

 

本部◆

 TEL 0120-868-003

 平日月曜~金曜 9時~18時 

土・日・祝日休み

 

◆24時間留守電受付◆

 050-3588-6103

2022年01月21日

市民パソコン塾 安中校です。

 

年明けの初受講日に、生徒様に今年の目標や抱負などを

絵馬に綴って頂きました。

みなさん色々な思いがあります。

目標に向かって進みましょう。

今年一年で皆さんの願いが叶いますよに。

 

 

パソコン初心者の方も大歓迎です!!

今月11日にチラシが配布されました。

市民パソコン塾の折込チラシをお持ちですか?

チラシ持参で無料体験をして頂き

今月末までの入会・受講を迎えた方は

入会金が無料の特典がございます。

まだ間に合います。

お気軽にお電話してくださいね。

 

 

 

WEBから無料体験を申込の場合は…

下記 ”無料体験受付中”をクリックして下さい☆

 

♪♪無料体験お申し込みフォーマット♪♪
無料体験受付中 ← コチラをクリック

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

市民パソコン塾 安中校

 

開校日・開校時間

火・水・金曜日   9:30~13:20

土曜日 9:30~13:20 14:30 ~ 16:20

※ 日・月・木・祝日はお休みです

 

お問い合わせ & 無料体験申込み電話番号

℡ 080-9434-9801(教室直通)

℡ 0120-868-003(本部フリーダイヤル)

教室に繋がらないときはフリーダイヤルへ
平日 月曜~金曜 9時~18時 ※土日祝休み

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

2022年01月21日

こんにちは♪

昨日は大寒で、寒い日が続きますね

生徒さんにたくさん絵馬を書いていただきました♪

目標に向かって講師一同全力でサポートさせていただきます!

 

2022年01月21日

基礎から順番に習って行く方もいれば

いついつまでにこれを覚えたい!という具体的なプランを持って

入会される方もいらっしゃいます。

S様も具体的プランをお持ちで入会された方です。

元々お仕事でPCをお使いのS様は、漠然と使っていたWordを

真に理解したいとおっしゃって、週2回のペースで通われています。

家でも復習されて、週2回通塾してくださっているので

どんどんスキルがアップしています!!!

勤勉に学ばれる姿勢は、本当に尊敬です!!!

目的が達成できるよう、今後もサポートさせていただきます!!!

 

2022年01月21日

こんにちは♪各務原校です。

kakamigahara_2020_1_line.png

以前ご紹介した

ワードでお絵かき 

〜飾れる絵画編〜 講座

講座を受講された生徒様からは

とても面白いと

ご好評頂いております!

生徒様の作品はこちら↓

DSC_6348

細部までこだわったステキな作品です

講座を受講いただくとこんなステキな作品ができちゃいます。

あなたもチャレンジしてみませんか?

入会金無料のオトクなキャンペーン中です♪

ぜひ無料体験にお越しください。

kakamigahara_2020_1_line.png

無料体験のお申込みは

下記「無料体験受付中」より

各務原校を選択して

お申込み下さいね♪

お待ちしております!

無料体験受付中←

 

 

 

 

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!