新潟駅校のブログ
2023年11月02日
いわき市小名浜にある、パソコン教室、市民パソコン塾いわき小名浜校です😉皆様、どのようにお過ごしですか?夜の時間も長くなり、寒暖の差が激しい季節になってきていますね🥺ハロウィンも終わり、町並みは、一変してクリスマスモードに突入です😄早いものですね😌祝日も多いので行楽シーズン楽しんで行きましょう😉
【会員様紹介】
先月行われたイベントの様子です🥰
カレンダーもスムーズにできとても喜んでいました😉
今回のカレンダー作成は、エクセル、パワーポイントを使っての作成でしたので、今後の講座の予習復習にもなり、有意義なものになった様子でした🥰
こんなお問い合わせが急増中!
初心者・基礎
年賀状作成
資格取得・短期習得
町内会・PTA役員
進学準備
就職準備・転職
再就職・復職
事務職
ワード・エクセル
パワーポイント
スキルアップ
写真整理
【お問い合わせ】
☎080-9484-1966☎(平日 水 木 金10時〜14時)
☎0120−868−003☎(土 日 祝日などを除く9時〜18時)
ご連絡お待ちしております😉
2023年11月02日
みなさんこんにちは!
市民パソコン塾
イオンタウン佐沼校です!
ご覧いただきありがとうございます!
今回も前回に引き続き
7〜9月まで開催されていた
作品じまんに参加していただいた
会員様の素敵な作品をご紹介いたします!
練習問題のアレンジ、
長沼のはす祭りの紹介、
田尻のおすすめのお店など
多くの方に参加いただき
素敵な作品を作っていただきました!
市民パソコン塾では
講座だけではなく
他にもさまざまなイベントを行っています。
ご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせ下さい!!
市民パソコン塾 イオンタウン佐沼校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-3651-0633
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
お待ちしております✿
2023年11月02日
こんにちは♫
市民パソコン塾
筑紫野校です\(^o^)/
朝晩が寒くなりましたね
今からあっという間に
もっと寒くなりますね
秋といえば・・・
学び?スポーツ?食欲?
みなさんは何でしょうか
私は…学びです(^o^)
何年も前から
習いたいと思っていた
「ペン習字」を
始めてみました!
美文字になることを
夢見ながら
頑張りたいと思います!
パソコンを始めてみたい!
スキルアップしたい!
仕事の効率を上げたい!
就活に役立てたい!
↓↓↓

特典付きです!!
様々な講座を
ご用意しています♫
是非この機会に
体験に来られてくださいね
教室直通電話
080-9729-6893

2023年11月02日
掛川市大坂・菊川市・御前崎市
お住まいのみなさまこんにちは!
市民パソコン塾
掛川大東校です♪
★ウインターキャンプ開催!★
マイクラ・ロボットで
プログラミングしませんか
タイピングもできますよ!
ウインターキャンプポスターを
教室に掲示しました
チラシは教室内にあります
お気軽にお問い合わせくださいね
お待ちしております
♬ お問い合わせ先 ♬
★教室直通 090-3933-3301
教室開校時間のみ
・月・火 9:00~15:30
・水〜金 9:00〜14:30
※ 土・日・祝日がお休みです
★フリーダイヤル
0120-868-003
(月~金 9:00~18:00)
★時間外 050-3588-6103
2023年11月02日
日田市のパソコン教室
市民パソコン塾 日田校です☺
ブログをご覧いただき
ありがとうございます!
市民パソコン塾日田校では
11月も教室見学会を開催!
上記期間中、教室に来られた日に
入会申し込み していただくと、
なんと1回受講料無料の特典が!
すでに満席の時間帯もありますので、
お早めのご予約をオススメします♪
お問い合わせの際は
講師に『♡』ハートマーク の記事を見た と
お伝え下さい☺
市民パソコン塾 日田校では
随時無料体験受付中です☺
お気軽にお問い合わせください♪
お申込みはここをクリック
< お問い合わせ >
フリーダイアル:0120-868-003
(月~金 9:00~18:00)
教室直通:090-9911-5981
(火〜金 10:00~14:00)
※開講時間外は留守電になっております。
着信があれば折返します。
または、ショートメッセージにてお問い合わせください♬
2023年11月02日
こんにちは
市民パソコン塾富岡校です
今年の冬は
「ロボット・プログラミング」
体験してみませんか??
★参加申込み期間★
11月1日〜11月18日
教室でお待ちしております
「やりたいこと」を「できること」にしませんか?
WEBから無料体験を申込の場合は…
下記 ”無料体験受付中” をクリックしてください♫
♫♫無料体験お申し込みフォーマット♫♫
無料体験受付中
↑
コチラをクリック
教室直通
火(AM10時00分~PM14時50分)
水・金(AM10時00分~AM11時50分)
木(AM9時00分~PM14時50分)
土 (AM9時00分~PM15時50分)
☎080-3340-9068
※ 日・月・祝日はお休みです
本 部
月~金(AM9時~PM6時)
☎0120-868-003
※ 夜間・時間外は、
050-3588-6103
へメッセージを残してください。
無料体験のご予約やお問い合わせは
お気軽にお電話ください。
2023年11月02日
初心者にやさしいアットホームな
市民パソコン塾霧島校
こんにちは、霧島教室です。
朝晩寒くなりましたね〜!
寒暖の差で体調を崩さないように
お気をつけ下さい。
11月教室見学会
ご予約不要です。
教室や講師の雰囲気をぜひ体験してみて下さい😊
お待ちしております。
はがき講座
専用のソフトがなくても
Wordで簡単に年賀状が作成できます!
2024年の年賀状は
オリジナルで作成して送ってみませんか?😊
今月の休講日
11月3日(金)
11月15日(水)
11月23日(木)
市民パソコン塾霧島校
教室直通:080-9482-9962
月〜木曜:10時〜14時
金曜:10時〜12時
土日祝:休み
※休校日・時間外のご連絡は、留守番電話またはショートメールにて
メッセージを残して頂けますと幸いです。順次折り返しご連絡致します。
フリーダイヤル
0120-868-003
月〜金曜:9時〜18時
土日祝:休み
2023年11月02日
こんにちは。市民パソコン塾沼津南校です。
当教室では、感染症拡大予防のため
対策を徹底しております。
・常時換気
・受講入れ替え時に機器の消毒
・アルコール消毒薬の常設
11月に入り少しずつ寒くなってきましたが
インフルエンザも流行っていますので風邪にはお気をつけください。
現在、沼津南教室では、お仕事ではパソコンを使用していないけど
趣味としてパソコンを習いに教室に来ている方もたくさんいます。
特に水彩画や写真講座などが現在人気です!
水彩画は絵を描くのが苦手という方も、普通の絵の具では
塗ってしまったらもとに戻すことができないけど
パソコンを使って色を塗ると一つ前に戻ることができるから
気楽にできて楽しいと言ってくださる方が多いです。
私も、絵を描くのがあまり得意ではなく苦手な方ですが
パソコンでやるといままでとは違った感覚で楽しいという気持ちになります。
他にもいろいろな講座がありますので気になることが
ありましたらお気軽にご相談ください。
また、無料見学会も随時実施しております。
下記日程にて実施しておりますが
ご都合合わない方はお気軽にご相談ください。
別日にてご案内も可能となります。
無料見学会の週はご予約は不要となります。
お気軽にお越しください!!
お待ちしております(*^^*)
2023年11月02日
みなさまこんにちは。市民パソコン塾川越校です。
早いもので11月ですね!
今日は11月なのに夏日になるという予報で秋という感じがしませんが
今回は冬の講座のお知らせです。
1
小学生のみなさま!
ウインターキャンプをしますよ!
1
夏も大好評だったサマーキャンプですが、ウインターキャンプは
「ロボットコース」が新しくできました☆
自分でロボットを工作し
1
プログラミングでロボットに「心」を入れてあげましょう!
ロボットがいろいろな動きをしますよ(^^)
1
どんなロボットができあがるか楽しみですね!
「マイクラコース」もありますので、どうぞこちらもご検討ください。
お申し込みは11月18日(土)までです。
お待ちしております♪
11
1
≪教室前に3台分の駐車スペースがございます≫
※満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください
1
1
問い合わせ先:0120-868-003
埼玉県川越市六軒町2-5-3パレス仲市1F
(ナビ個別指導学院内)
月・火・水・木・金・土 9:00〜12:50
日曜・祝日はお休みです
☆教室にて随時体験受講が出来ます☆
お申し込みはこちらをクリック
↓↓↓
♪無料体験申し込み♪
2023年11月01日
新潟市中央区・東区 女池・弁天・桜木・紫竹山・亀田付近に お住まいのみなさん こんにちは 市民パソコン塾 新潟駅校です! 久しぶりに気温も上がり、暖かい日が続きそうですね。 まだの方は今の内に衣替えをして冬に備えておきましょう。 さて今日は 「市民パソコン塾では、どんな風に勉強を進めていくの?」 ということを紹介いたします。 例えば「パソコン操作の基礎」講座を受講する場合は こんな順番で進めていきます。 ================== ①動画で勉強します画像のようにノートパソコンの右側にあるディスプレイで 解説の動画を見ながら知識の話を聞いたり 動画と同じ操作方法をしていきます。 ②問題をいくつか解きます ①で勉強した知識や操作方法について 問題を解きながら実践していきます。 ③次の講座へ進みます 問題を解き終えたら、次の講座の動画を見ます ================== という①②③を繰り返しながら ドンドンと講座を進めていきます。 動画を見るだけではスキルは身につきませんので 問題を解くなどの実践を繰り返していくことで スキルを磨いていきます。 勉強を進めていく中で ・動画を見ていて疑問に思ったことや質問をしたい… ・問題を解いている時に迷った… などの時には、私たちインストラクターが ばっちりとフォローしていきます! ということで今回は 「市民パソコン塾でどんな風に勉強していくのか?」 についてご紹介しました。 今回はあくまで簡単な流れのご紹介ですので 詳しいことは無料体験でお話しいたします。 ぜひ無料体験にお問い合わせください! ◆お問い合わせはこちら◆ 市民パソコン塾 新潟駅校 フリーダイヤル 0120-868-003 直通TEL 090-6516-9529 新潟市中央区・東区でパソコン教室をお探しなら ぜひ市民パソコン塾 新潟駅校の 無料体験にお越しください! ↓↓↓コチラをタップかクリック↓↓↓ ★無料体験お申し込みはコチラ★
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。