初心者から無理なく楽しく学べる、パソコン教室は中央出版の市民パソコン塾。

三田校のブログ

2023年12月26日

こんにちは。

市民パソコン塾半田校です。

早いもので今年も残すところあと僅かとなりました。

今年もたくさんの生徒様と出会えたことに心から感謝しております。

来年も引き続き宜しくお願い致します。

寒さも本格的になってきましたので

体調を崩されませんようご自愛ください。

年末年始の休業は下記の通りとなります。

年内は12月27日(火)までとなります。

年始は1月4日(木)より通常開校致します。

宜しくお願い致します。

2023年12月26日

みなさん、こんにちは!

市民パソコン塾 岐阜瑞穂校です♪

 

パソコン教室に通ってみよう!

と思われるきっかけで多いのは

 

◎スキルアップして転職したい

◎資格を取得したい

◎職場でパソコンを使いこなしたい

◎ワードやエクセルを使えるようになってみたい

◎パソコンを使えるようになって自信をつけたい

◎早くから子供にパソコンスキルを身につけさせたい

などがあります。

 

いずれにしても

市民パソコン塾 岐阜瑞穂校に通っていただいて

後悔される方はいらっしゃいません!!

 

皆さん、確実にスキルが身につくので

自信が持てるようになって、楽しくなり

通って良かったと言われます✨

 

少しでもパソコンにご興味のある方!

来年こそは、新たな一歩を踏み出して

新しい自分に出会ってくださいね✨

 

 

 

市民パソコン塾岐阜瑞穂校は

今日も元気に開校中です☆

 

 

どんな雰囲気の教室かな?

パソコン教室では、何が学べるのかな?

 

パソコン教室をのぞいてみたい・・・

と思った方は、

生津天王町1の交差点を目印に来てくださいね♪

 

ぜひ!お気軽に見学にお越しください☆

 

 

 

 

 

 

 

地図を確認したい方は、

下のイラストをクリック!

 

 

市民パソコン塾 岐阜瑞穂

岐阜県瑞穂市生津外宮前町2−11

TEL:080-3720-5058

月〜土 9:00~13:00

休校日:日、祝日

市民パソコン塾本部

TEL:0120−868−003

 

2023年12月26日

新潟市中央区・東区、
女池・弁天・桜木・紫竹山・亀田付近にお住まいのみなさん
こんにちは!市民パソコン塾 新潟駅校です💻✨

 

あっという間にXmasも終わって、年の瀬ですね。
新潟駅校は
2023/12/28(木)〜 2024/1/3(水)までの間がお休みとなります。

 

 

皆様、良いお年をお迎えください。
来年もどうぞ宜しくお願い致します😊

 

年開けて2024/1/4(木)から開校しております。
お問い合わせお待ちしております!

 

無料体験お申し込みはコチラ
↑↑↑クリックかタップ↑↑↑

 

◆お問い合わせはこちら◆
市民パソコン塾 新潟駅校
フリーダイヤル 0120-868-003
直通TEL 090-6516-9529

2023年12月26日

こんにちは。玉野校です。

年末年始のお休みは

12/28(木)〜1/3(水)

1/4(木)から開校します。

新しい年に新しいスタートをする

お手伝いをいたします(^^)

無料体験随時受け付けております!

2023年12月26日

2023年12月26日

泉大津市

岸和田市

和泉市

貝塚市

高石市

皆様こんにちは!

当教室は 泉大津市以外の方もご利用頂けます!

 

 

初心者さんでもスキルアップの方でも

安心して学べる!!

☆市民パソコン塾泉大津校

(ナビ個別指導学院泉大津校内)です☆

いつもブログをご覧くださり

ありがとうございます。

 

 

 

市民パソコン塾泉大津校は

パソコン初心者の方、自己流に不安のある方

仕事に活かしたい方、年賀状を作ってみたい方など

「やってみたい」を「できる!」にかえる

やりたいことができるようになる!

パソコン教室です✰

現在、小学校2年生〜85歳の方まで

意欲的に通ってくださってます✰

無料体験のお申し込み 

✰😀こちらをクリックして下さいね

       お気軽にどうぞ!

 

 

 

 

★年賀状作成★

 

オリジナルの年賀状作成に挑戦しませんか?

自分のイメージで作成できるので、既製品には

ないステキな仕上がりになります!

まだパソコンをうまく使えない方にも

丁寧にご指導致します!

 

ご興味のある方は、

お気軽にお電話を下さい😃

泉大津校直通👇☎

080-3098-1222 

火・水・木・金・土

9:00~14:00

お電話お待ちしております!

留守番電話になりましたら

メッセージを残して下さい。

順番に折り返しお電話をさせて頂きます😀

2023年12月25日

こんにちは。市民パソコン塾狭山校です。

さて、今年も残り僅かになりましたね。

教室は27日水曜日まで開校しております!

色々とお忙しいかと思いますが…

ご予約なしで見学できますので、是非足をお運びくださいね!

思い立ったことは今年のうちに!

講師一同お待ちしております!

市民パソコン塾は随時無料体験受付中

申し込みは下の無料体験のリンクをクリック!

埼玉県から狭山教室をお選びください。お待ちしています。

無料体験受付中

お問い合わせ 

0120-868-003

開校時間

月 10:00~15:00 

  17:00~19:50

木 10:00~11:50

火 10:00~14:50

水・金 10:00~15:50

土 10:00~16:50

※日曜・祝日はお休みです。

2023年12月25日

事務処理であるExcel、Word、PowerPointの事務系ソフト資格取得を目指していらっしゃる方は

ぜひサーティファイの資格をおとりください。

お仕事で実際に使うにはボタンの種類や位置をしっているだけ、

入力できるだけではいけません。

空白のページを開き1から仕上げていかないといけません。

確実に使える、ソフトを自由自在に操れるまで辿りつくにはサーティファイの資格認定試験が一番の近道です。

まずは無料体験から

2023年12月25日

みなさん こんにちは♪

市民パソコン塾 岡崎校です。

冬休みに入り、ウインターキャンプは 子どもたちのパワー爆発です!

この日は子どもたちだけのクラスとなりました。

プログラミングをしたり、

「ぱそっち」を動かしたり、

6年生のお兄さんのアレンジを後ろから覗き見たりと、

思い思いに楽しく取り組んでいました。

 

 

 

 

普段は先生に甘えてばかりの生徒様も

がんばって自分一人でやってみたり、

他のお友達が困っていると、やさしく声をかけてくれたりと、

生徒様同士でフォローし合っていました。

それぞれに、ちょっぴりお兄さん(お姉さん)になったような成長を感じたひとときでした。

 

 

 

 

パソコンを習ってみたい方!

一緒に楽しくパソコンを始めませんか?

 

ウインターキャンプへのご参加が

間に合わなかったお子さまも

楽しいキッズ講座や スクラッチ講座のご用意がございます(*^^*)

 

★再就職・転職をご希望の方や、

短期間での受講をご希望される方も大歓迎です!

ぜひ私達にお手伝いさせて下さい!

通うペースや期間などもお気軽にご相談下さいね♪

 

まずはご予約の上、無料体験にお越しいただき、

お困り事や目標をお聞かせ下さい♫

 

講師一同、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております(*^^*)

 

 

「できない」を「できる!」へ

一緒にパソコンを始めましょう♪

 

illust3785.png

 

無料体験受付中

 

illust3785.png

お問い合わせ先(教室直通)

090-3907-4570

月・火・木・金  10:00〜15:50

水        10:00〜19:50

土          9:00〜16:50

※日曜・祝日 お休み

※12月28日(木)〜1月3日(水)はお休みです

 

 

2023年12月25日

こんにちは!

市民パソコン塾三田校です。

 

早いものでもうすぐ2023年が終わりますね。

みなさんにとってどんな1年だったでしょうか。

来年も目標に向かって一緒にがんばっていきましょうね💻

 

年末年始のお休みのご案内です☃

勝手ながら12月28日(木)〜新年1月3日(水)の期間はお休みさせていただきます🎍

教室へのお電話・メール等のお返事は1月4日(木)以降となりますのでご了承ください。

 

そして、来年1月からは毎週日曜日9時〜開校します!

他の曜日と異なり、連続4コマ開校です。

下に時間割を載せております。

ご確認くださいね✔

 

開校時間内に随時無料体験を実施しております。

お気軽にお問い合わせください✨

 

(都合により休校となる場合がございます)

※日曜日は開校時間が通常と異なりますのでご注意ください

フリーダイヤル
0120-868-003

 

教室直通電話
090-9847-9242

詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。

無料体験はこちら

PAGE TOP
就職準備講座はこちら MOS資格取得を目指すなら!