上小田井校のブログ
2022年11月01日
こんにちは。
初心者にやさしい
市民パソコン塾
イオンタウン矢本校です。
紅葉がとてもきれいな時期ですね。
天気が良いときは外に出かけたくなりますね。
でも来月はもう12月ですね。
年賀状の準備に取り掛かる方も
多いのではないでしょうか?
今月はワードでの年賀状の
作成の仕方を少し紹介します。
ワードの「差し込みタブ」の
「はがき印刷」から「文面作成」を選んで、
「はがき文面印刷ウィザード」
画面に沿って進んで行くだけで
年賀状が作成できるんです。
無料体験も随時受け付けしていますので、
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
—————————————————————
パソコン塾 イオンタウン矢本校
火/水/木/金
①10:00~10:50
②11:00~11:50
③12:00~12:50
④13:00~13:50
無料体験のお申込みはこちらから。←クリック!
講師と直接相談できる!
教室直通電話番号
080-3619-0494
(スマホの方はクリックで発信画面に移ります)
営業時間外のお問合せはお客様窓口
0120-868-003
✿✿お待ちしております✿✿
2022年11月01日
11月になりましたね。
今年の年賀状お悩みの方
木曽川校では年賀状オンラインレッスンを
開催しております。
初めての方でも安心して出来る講座と
なっておりますのでご安心くださいね。
年に1度しかない年賀状ですが
心を込めて作成してみませんか?
パソコンの使い方が分からない方でも
今からならまだ間に合いますよ!
まずは無料体験からお待ちしております。
2022年11月01日
当教室では、感染症拡大予防のため
対策を徹底しております。
・常時換気
・受講入れ替え時に機器の消毒
・アルコール消毒薬の常設
なお、講師・会員さま共に
マスクの着用を義務付けております。
無料体験にお越しの方も
マスク着用にご協力ください。
こんにちは。
市民パソコン塾沼津南校です。
11月に入り今年も残すところ
あと2ヶ月となりました。
☆11月のおすすめ講座のご案内です☆
1つ目がはがき講座です。
11月に入りそろそろ年賀はがきの準備をしている方も多いかと思います。
いつもはご家族にやってもらっているけど、せっかくなら自分で作ってみたいな、、
年賀状を作ってみたいけどやり方がわからないな、、という方におすすめです!
来年の年賀状はご自身で作りご家族に自慢してみては如何でしょうか?
2つ目はテクニックシリーズです。
お仕事でパソコンを使っている方やレベルアップしたい方には
とてもおすすめの講座です。
WordやExcelなどはできるけどもう少しスキルアップしている自分を
職場の上司や後輩に見てもらえるチャンスです!!
無料体験会も随時実施中ですのでパソコンに興味がある方
是非一度教室にお越しください☆彡
お待ちしております!
2022年11月01日
こんにちは!
市民パソコン塾 鴻巣校です^^
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
本日からウィンターキャンプの申込みが
スタートします。
小学生のお子様がいらっしゃる方、
ゲーム好きなお孫様がいらっしゃる方、
この冬、大人気マインクラフトを通じて
一緒にパソコンを学んで行きましょう♪
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
今月のオンライン特別講座は、
「年賀状作成講座」です!!
皆さん、年賀状どうしていますか?
毎年出す数も減っている方も多いかと思います。
年賀状を作って、そのデータを画像として
ラインなどで送れば、
スタンプとはまた違って
相手にも喜ばれると思いますよ。
日時が決まっていますので、
希望される方はお早めにお問い合わせください。
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
鴻巣校では、随時教室見学会を実施中です!
お席が空いていれば、
そのまま無料体験もできますよ。
マンションの1階、黄色い看板が目印です!
講師一同、いつでもお待ちしております!!
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
市民パソコン塾では
二画面学習で何度でも繰り返しながら
講座を進めていくスタイルです。
もちろん講師のサポートもありますので
安心して第一歩を踏み出してみませんか?
感染対策を万全にして
皆様のお越しをお待ちしております
楽しみながら一緒に頑張りましょう♪♪
こちらから
お待ちしております^^
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼・
教室では皆様に以下のことを
ご理解いただき
ご協力くださいますようお願いいたします
・
●必ずマスクの着用をお願い致します
●受講前の検温にご協力ください
(37.5℃以上の発熱が確認された方は受講を
お断りさせていただきます)
●入退室の際に手指の消毒をお願い致します
●定期的に換気を行いますので寒さ対策等を
ご自身でお願い致します
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
・
・
市民パソコン塾 鴻巣校
教室直通のTEL:080-3019-0609
月〜土曜日:9:10〜13:00
(夕方は開校しておりません)
日曜・祝日:休み
※休校日・時間外のご連絡は、
留守電またはショートメールにて
メッセージを残していただけますと幸いです。
順次折り返しご連絡いたします。
問い合わせ先(本部)
TEL 0120-868-003
(フリーダイヤル)
・🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
2022年11月01日
こんにちは!
市民パソコン塾常滑校の講師です!
本日より(11/1)常滑校が正式オープンいたしました!
すでに何名かの方がご入会になり、本日より受講してる方もいらっしゃいますよ♪
今日の生徒様は、エクセルを基礎から学ばれてる方です。
お仕事で必要ということで、基礎からしっかり学んでいただき今後のお仕事で
エクセルが活躍していただけるよう全力でサポートしてまいります!!
パソコン教室ってどんなところ??
まずは教室に来てみてください!
教室見学いつでも可能です!
無料体験は要予約となりますので、下記までお問い合わせください。
市民パソコン塾 常滑校
070−3392−3868(教室直通)
0120−868−003(フリーダイヤル)
常滑市鯉江本町3−33 ニシダビル2F ナビ個別指導学院常滑校内
※駐車場はビル横の駐車場No.19、20にお停めください。
※無料体験予約はこちらから!!
講師一同心よりお待ちしております。
2022年11月01日
みなさん、こんにちは!
市民パソコン塾 大垣校です♪
11月にはいって
本格的な秋を迎えましたね!
今年の冬は何しよう…
とお考えの方も多いと思います。
コロナ感染者が増えてきて少し心配ですが、
思い出に残る冬を
過ごせると良いですね♪
さて、冬休みを迎える
小学生の皆さんに
楽しい企画のご案内です。
この冬、市民パソコン塾では、
ウィインターキャンプと題して、
12月限定で
マインクラフト教育版を使った
プログラミング講座をきかくしました。
ゲームをやったことない子でも大丈夫。
操作方法から順に確認しながら
進めていきます。
うまく行かないこともあるけど、
どうしてかなと自分で考えて、
失敗と成功を繰り返しながら
考えるチカラを身につけます。
コースは
シングルコース 50分×月4回 ¥8,800
ダブルコース 100分×月4回 ¥13,370
クアトロコース 100分×月8回 ¥22,070
夏休みにサマーキャンプに参加された方は
シングルコース 50分×月4回 ¥7,700
ダブルコース 100分×月4回 ¥12,270
クアトロコース 100分×月8回 ¥20,970
ご用意しています。
タイピングの練習もできるので
たくさん練習してキーボードを見ないで打てれる
タイビングマスターを目指しましょう♪
マイクラやってみようかなと思った方は、
是非、080-4187-0265へお電話ください!
市民パソコン塾 大垣校へまずはご相談に
お越しくださいね ♪
どんな講座があるのかな?
そんな時は
↓こちらをクリック↓
↓お気軽にお問い合わせ下さい↓
市民パソコン塾 大垣校
駐車場完備!
直通 080-4187-0265(火~土)
9:00~13:00
本部 0120-868-003(月~金)
9:00~18:00
市民パソコン塾大垣校は、
新型コロナ感染対策をした上で
元気に営業中です!
安心してご来校ください♪
2022年11月01日
皆さん、こんにちは!
「やりたいことができるようになる」
市民パソコン塾 西条校です!
11月にはいり寒くなってきましたね。
体調に気をつけてお過ごしくださいね。
夏休みに初開催したマイクラ(教育版)が大好評だったため冬も開催いたします!
★小中学生のみなさん★
話題のマインクラフトでプログラミングに挑戦しよう!
申込期間:11月1日(火)〜11月19日(土)
(※受講料金の入金期日11月1日(火)〜11月19日(土))
お問い合わせ、申込みは教室までお電話くださいね(*^^*)♪
西条校直通
080−7597−4774
2022年11月01日
市民パソコン塾春日井校の
ホームページヘ
ようこそ
今日から11月になりましたね
今年もあと2ヶ月
早いです(T_T)
◆ジュニアプログラミング検定◆
シルバー級合格者出ました❣
エントリー級→ブロンズ級
→シルバー級→ゴールド級
の順になります❣
春日井校からの
🔰初のシルバー級
合格者

K君(小学6年生)
おめでとうございます😆
プログラミングは
倫理的思考力を身につけるための
学習になります
将来の為に
プログラミングを習いませんか?
春日井校では
ジュニアプログラミング検定の
認定校でもあり
資格対策も
バッチリご用意しております
ご興味のある方は
是非無料の体験にお越し下さい
講師一同お待ちしております
2022年11月01日
今の時代って、登録や予約などな手続きがインターネット経由になっていますよね。
習い事なんかも、パソコンを使ったものが増えています。
Zoomを使って受講したり、インターネット経由で、予約もインターネットで。。などなど、色々言われるけどわかんない。
「パソコンって苦手でやりたいことを諦めてきた」
「なんだか壊しちゃいそうで触るのが怖い」
ってお声をよく耳にします。
ちゃんと基礎から学んで頂けましたら、パソコンってそこまで難しいものではないんです。
パソコンに慣れ親しむためのお手伝いを私達にさせて下さい。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
市民パソコン塾 泉大津校
☎08030981222
2022年11月01日
こんにちは!上小田井校です。
朝晩ずいぶん冷え込むようになりました。
みなさん風邪などひかないように
体調には十分注意してお過ごしくださいね。
さて これから迎える冬の寒さを吹き飛ばす 熱いイベントが
市民パソコン塾で開催されますよ。
夏休みに「サマーキャンプ」と題して大好評をいただいた「マインクラフト」の
第二弾となる「ウィンターキャンプ」
小学生はみんな知っている「マインクラフト」を使って
遊びながら
プログラミングの思考を育てる内容です。
今年の冬休みは 市民パソコン塾で 遊びと学びの大冒険をしませんか💓
詳しくは教室へお問い合わせくださいね。
ウィンターキャンプを楽しんで
2023年を迎えましょう!
上小田井校ではいつでも無料体験を受け付けています。
無料体験では ご要望をお伺いして
実際のレッスンを体験していただいたうえで
あなたに合ったカリキュラムをご提案いたします。
お待ちしています!!!!!
市民パソコン塾 上小田井校
名古屋市西区八筋町334
八筋コーポイトウビル1階
(ナビ個別指導学院 上小田井校内)
教室直通TEL 090-8511-6542
平 日 :9:00~12:50
日曜 祝日 水曜日 お休み
いつでも無料体験受付中です!
詳しいカリキュラムや料金などはお気軽にお問い合わせください。また、教室の雰囲気を是非ご自分の目で確かめられるよう、無料体験も随時受け付けております。
お電話は時間によってはつながりにくい事があります。フォ-ムからのお問い合わせをおすすめいたします。